
パズドラの秘才の氷城(ひさいのひょうじょう/1人専用)の攻略のポイントや周回におすすめのパーティ編成を紹介しています。秘才の氷城の要注意ギミックやダンジョンデータなども掲載していますので、攻略・周回の参考にして下さい。
秘才の氷城の基本情報
秘才の氷城の開催期間
開催期間 | 2022.6/8(水)12:00~6/14(火)23:59 |
---|---|
ダンジョンの基本情報
超絶地獄級 | 超地獄級 | |
---|---|---|
ランク経験値 | 約28,000 〜約37,000 |
約20,000 |
コイン | 約73,000 〜約116,000 |
約74,000 |
消費スタミナ | 60 | 45 |
バトル数 | 6 | 6 |
クリア報酬 | ![]() ※初回クリア時 |
遅延耐性たまドラが集められるダンジョン
「超絶地獄級」では遅延耐性たまドラが必ず1体出現し、「超地獄級」では遅延耐性たまドラか全パラメータ強化たまドラのどちらか1体が出現します。
更に、道中(B2)に一定確率で出現する「期間限定キャラ」は遅延耐性たまドラが確定でドロップします。
本ダンジョンは1人モード限定ダンジョンであり、2人マルチでのプレイができない点には注意しましょう。
確定でドロップするモンスター
超絶地獄級 | ![]() |
---|---|
超地獄級 | 下記どちらか1体![]() ![]() |
周回は超絶地獄級がおすすめ
スタミナ消費は多めですが、遅延耐性たまドラをより効率的に集められるのは「超絶地獄級」です。スタミナ消費もできるだけ抑えたい・難易度的に厳しいなどの場合は、「超地獄級」を周回しましょう。
超転生戦国の神をリーダーにして「ねね」が確定出現!
2022年6月の実施では戦国の神(第1弾)の超転生進化をリーダーにすると、超絶地獄級でねねの出現率が100%となります。
1周で遅延耐性たまドラを必ず2体ゲットできるので、是非とも活用しましょう。
対象リーダーはこちら | ||||
---|---|---|---|---|
秘才の氷城(超絶地獄級)の出現モンスター
先制ギミック早見表
※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:約550万 |
現HP99%割合ダメージ |
![]() ![]() ![]() HP:約497万 |
5ターン:スキル封印 | |
B2 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:約315万 |
【![]() 5ターン:3秒短縮 |
![]() ![]() ![]() ![]() HP:約894万 |
12,499ダメージ 3ターン:覚醒無効 |
|
![]() ![]() ![]() |
※限定出現 自滅 【歴代の限定キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
B3 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:約1177万 |
3ターン:100万以上ダメージ吸収 999ターン:状態異常無効 |
![]() ![]() ![]() HP:約1713万 |
属性変化(闇以外) 3ターン:弱点属性の属性ダメ吸収 ![]() |
|
B4 1体出現 |
![]() ![]() ![]() HP:約781万 |
【根性】(HP50%↑) スキル遅延0〜4ターン |
![]() ![]() ![]() HP:2171万 |
【根性】(HP75%↑) 10ターン:7コンボ以下吸収 10ターン:闇属性バインド ※闇属性がいないなら19,764ダメージ |
|
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約1.55億 |
【根性】(HP75%↑) 999ターン:1000万以上ダメージ無効 3ターン:攻撃力90%減少 |
B6 | ![]() ![]() HP:1 防御:100万 |
先制なし |
秘才の氷城の攻略のポイント
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
要注意ギミック | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法
ランダム要素が多い
B1〜B4までの敵がランダム出現となっており、使用してくるスキルも多種多様なため、対策が必要なギミックに対応したスキルや覚醒などをしっかりと積んでおく必要があります。
軽めのW吸収無効が欲しい
B3でダメージ吸収か属性吸収のどちらかを使用されるので、同時に対策できるスキルがあると便利です。
重すぎると溜まらない可能性があるため、リーチェなどの重いスキルを採用する場合はスキブを多めに積んで調整しましょう。
軽めのW吸収無効スキルの例 | ||
---|---|---|
2ターン |
5ターン |
6ターン |
6ターン |
6ターン |
7ターン |
特に相性の良いW吸収無効スキル
B1B2は敵のHPも低く簡単に突破出来るのでB2の覚醒無効をB3で回復することもできます。B3で覚醒無効回復+属性吸収+ダメージ吸収を同時に対策出来るスキルがあればスキル1枚でギミック対策が可能になるので持っていれば編成してみると良いでしょう。
覚醒無効回復+W吸収無効スキル持ち | ||
---|---|---|
![]() |
(アシスト進化も同様) | ![]() |
光属性は吸収されない
ハマルの属性変化は元々の闇属性になることが無く、闇属性の弱点属性である光属性が吸収されることも無いため、光属性なら属性吸収無効スキル無しで突破できます。
吸収無効スキル持ちキャラ一覧 | |
---|---|
ダメージ吸収無効スキル | 属性吸収無効スキル |
コンボ吸収に注意
B4でペルセウスが出現した場合は8コンボ以上が必要になるので、安定して突破したいならコンボ加算リーダーで挑むか、コンボ加算スキルを積んでおきましょう。
ボスは殴り合える
実質ボスのシトリーは先制で攻撃力90%減少を使用してきますが、持続ターンは3ターンと短めです。
エンハンスで上書いて突破するのが楽ですが、耐久力の高いパーティなら効果が切れるまで耐久するのもありです。
秘才の氷城のおすすめ攻略/周回リーダー
超転生戦国神:超絶地獄級でねね確定出現
リーダー | 理由 |
---|---|
【周回】 ・水のつなげ消し・スキル使用条件、固定追撃持ち ・アジサイのハーバリウム、シズク等と相性が良い |
|
【周回】 ・木のつなげ消し・スキル使用条件、固定追撃持ち |
|
【周回】 ・闇のつなげ消しリーダー ・追撃がないので学園徳川家康等を助っ人にしたい |
|
【周回】 ・火の列消しで周回可能 ・回復十字を組まなくても問題ない ・追撃リーダーを助っ人にしたい |
|
【攻略】 ・5色同時攻撃が必要なので周回向きではない ・固定追撃持ち ・潜在覚醒でシトリーへの無効貫通が可能 |
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
【周回】 ・交換所限定キャラで所持率高めのキャラ ・HP条件の半減が優秀 ・色を問わないつなぎ消し追撃が便利 |
![]() |
【周回】 ・常時半減がダンジョンと相性◯ ・誰でも倍率が出せる落ちコンなしリーダー |
![]() |
【周回】 ・指定色なしつなぎ消しが非常に便利 ・追撃と加算条件が分かれており高速周回向き ・五条悟のスキルとも相性が良い |
![]() |
【周回】 ・攻撃枚数を減らせるタイプ縛り常時倍率 ・色を問わないつなぎ消し追撃が便利 ・調整すれば根性エフェクトを無視出来る |
![]() |
【周回】 ・B1の割合ダメージ対策ができる ・3コンボ加算LSで吸収対策 ・正方形生成が便利 |
秘才の氷城の周回パーティ編成
周回編成一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() イベ汎用4スキ |
![]() ![]() ねね確定4スキ |
![]() ![]() ねね確定4スキ |
![]() ![]() ねね確定4スキ |
![]() ![]() ねね確定4スキ |
![]() ![]() ねね確定簡易 |
![]() ![]() 3スキップ |
![]() ![]() 3スキップ |
![]() ![]() 3スキップ |
![]() ![]() 3スキップ |
![]() ![]() 1スキップ |
![]() ![]() 2スキップ |
イベント用(汎用):リーダー倍率なし編成(イベキャラ確定/4スキップ)
※4バトルスキップ
※リーダーのアシストが溜まれば基本的に対応可能
計算式:(22+リーダーのスキブ数)-(リーダーのスキルターン数)=15以上なら対応可能
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
イベント用①:明智×カグツチ(ねね確定/4スキップ)
※4バトルスキップ、根性スキップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 覚醒5止め |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
イベント用②:毛利×シズク(ねね確定/4スキップ)
※4バトルスキップ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バッジ | 不要 |
---|
イベント用③:真田×マグニートー(ねね確定/4スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
イベント用④:石田×ヨーダ(ねね確定/4スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遅延 対策 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv110 |
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バッジ | 不要 |
---|
イベント用⑤:毛利×シズク(ねね確定/編成難易度低め)
遅延 対策 |
![]() |
![]() |
遅延 対策 |
![]() |
遅延 対策 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バッジ | 不要 |
---|
編成①:キラーマシン×ウルヴァリン(3スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
バッジ | 不要 |
---|
編成②:デッドプール×ヨーダ(3スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Slv.1 |
![]() Slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
潜在不要 |
バッジ | ![]() |
---|
編成③:アルキオネ×テュオレ(3スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
編成④:レナード×殺意リュウ(3スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv100 |
![]() Lv100 |
![]() Lv100 |
![]() |
![]() |
![]() Lv100 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成⑤:デッドプール×究極ウルヴァリン(1スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
編成⑥:イナ×一護(2スキップ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
秘才の氷城(超絶地獄級)のダンジョンデータ
バトル1
※どちらか1体出現
星輝の黄龍帝・ファガン
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
2 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
496,840 | 20,995 | 816 |
先制 | ||
龍星の輝き | 5ターンの間、スキルが使用できなくなる |
魔焉皇帝・ヴァンパイアデューク
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
5,474,138 | 27,406 | 4,920 |
先制 | ||
控えよ | 現HPの99%割合ダメージ |
バトル2
※いずれか1体出現
たまドラのプレゼントボックス
※イベント限定出現
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
– | – | – |
先制 | ||
プレゼントたまぁ!+また会えるといいたまぁ〜 自滅 |
パズドロイド
※イベント限定出現
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
– | – | – |
先制 | ||
楽しそうに踊っている+なにかを落としていった 自滅 |
光臨舞神・アマテラスオオカミ
※イベント限定出現
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
– | – | – |
先制 | ||
願い事はされましたか?+星が輝いている 1ターンの間、光ドロップが降ってくるようになる あなたにも+星のご加護がありますように 自滅 |
聖祭の冥穣神・オシリス
※イベント限定出現
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
– | – | – |
先制 | ||
出会えてよかったよ! 何もしない このプレゼントを贈ろう! 自滅 |
妃護の海洋神・テテュス
※イベント限定出現
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
– | – | – |
先制 | ||
この先も頑張ってくださいね 自滅 |
五天の神秘龍・フォークロア
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
8,942,820 | – | 672 |
先制 | ||
超古代の英知 | 12,499ダメージ+3ターンの間、覚醒スキルを無効化 |
天上界の使徒・エンジェル
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
3,513,820 | – | 0 |
特性 | ||
![]() |
悪魔タイプから受けるダメージを50%減少 | |
先制 | ||
冷徹な眼光 | 5ターンの間、操作時間が3秒減少 |
バトル3
※どちらか1体出現
暁天の蒼空神・ケプリ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
11,768,222 | – | 798 |
先制 | ||
神授の朝光 | 3ターンの間、100万以上のダメージを吸収 | |
おはようございます♪ | 999ターンの間、状態異常無効 |
ハマル
画像 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
17,130,400 | – | 240 |
先制 | ||
転星 | ランダムで自分の属性を変化 | |
スターソーサー | 3ターンの間、弱点属性の攻撃を吸収 | |
禍の啓示 | ![]() |
バトル4
※どちらか1体出現
覚醒カグツチ
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
7,814,199 | – | 924 |
特性 | ||
根性 | HP50%以上の時にHP0になる攻撃を受けてもHPが1残る | |
先制 | ||
黄泉の波動 | スキル使用に必要なターンを0〜4ターン遅延 |
翠星の破邪神・ペルセウス
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
21,710,000 | – | 588 |
特性 | ||
根性 | HP75%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1残る | |
先制 | ||
飛躍する剣技 | 10ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 | |
邪を滅する一振り | 闇属性を10ターンバインド ※闇属性がいないなら19,764ダメージ |
バトル5
喜楽の魔君主・シトリー
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
155,600,000 | – | 912 |
特性 | ||
根性 | HP75%以上の時にHP0になる攻撃を受けてもHPが1残る | |
先制 | ||
流壁の魔法陣 | 999ターンの間、1000万以上ダメージを無効化 | |
魅惑の魔水 | 3ターンの間、攻撃力を90%減少 |
バトル6
潜在たまドラ☆スキル遅延耐性
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
1 | 72 | 1,000,000 |
基本行動 | ||
通常攻撃 72ダメージ |
最新イベント情報
公式放送『夏直前スペシャル』 6/30(木)20時〜(予定) | |
---|---|
![]() |
|
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イベント用②:毛利×シズク
スキブが1足りないのでスキブバッジ、もしくはカーリーかジル=レガートの超覚醒をスキブにしないといけないかと…
記載漏れすみません!調整時にスキブ画像を入れ忘れてました。
修正いたしましたのでよろしくお願いします。
編成ありがとうございます。
ただ、ラジエルだとペルセウスでるとバインドされてツミます。ヴァレリアでないと突破できませんでした。
編成ミス失礼いたしました。
ラジエルを木ジルに変更しましたのでよろしくお願いします。
編成1はハマルが木属性に変わると倒しきれません
すみません!編成調整いたしました!
たぶん遅延スキルが全てのフロアで有効
火力あれば根性も先制攻撃も遅延で乗りきれる