
パズドラの仮面ライダーゼロワン装備(飛電ゼロワンドライバー+プログライズキー/ゼロワン武器)の評価や使い道を紹介しています。ゼロワン装備1のアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ゼロワンの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() ゼロワン |
![]() 究極ゼロワン |
![]() ベルト |
![]() カリバー |
ゼロワン装備の性能紹介
ゼロワン装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() 【ランク】 |
4,001 | 1,892 | 386 |
スキル | |||
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じてダメージを軽減、攻撃力が上昇。 (12→7) |
ゼロワン装備の評価
攻撃/回復キラーを付与
そこそこ刺さりやすい攻撃キラー、ピンポイントで効果がある回復キラーを同時に付与できます。
スキブが多いと強力なスキル
計算式
・エンハ倍率=1+(スキブの数)×0.1
・軽減倍率=(スキブの数)×3%
・エンハ倍率=1+(スキブの数)×0.1
・軽減倍率=(スキブの数)×3%
【目安】スキブ20個のパーティ
エンハンス=3倍、軽減=60%
ピンポイントで役立つエンハンス+軽減スキルです。最短7ターンと軽いため、スキルの活用を含めて採用すると良いでしょう。
唯一性が低い
実装当時は貴重な性能でしたが、現在では降臨キャラのビャクレンコウ装備で代用可能です。
他にも攻撃+回復キラー付与の装備が複数あるにもかかわらず、2022年の復刻で強化が一切なかったのは非常に残念です。
ゼロワン装備はスキル上げするべき?
上げない方が良い
最短7ターンで溜まってしまうのはデメリットになり得ます。初期の12ターンのままにしておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 仮面ライダー | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ゼロワン装備のステータス詳細
飛電ゼロワンドライバー+プログライズキーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4991 | 2387 | 683 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じてダメージを軽減、攻撃力が上昇。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
仮面ライダーコラボ関連記事
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボ登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() MOON |
- |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事