パズドラの超転生ヴィーナスのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。超転生ヴィーナスパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。

超転生ヴィーナスのテンプレパーティ
汎用編成
コンボ強化とL字で攻撃
リーダースキルの発動だけであればL字消しを光でする必要はありません。
ただ、L字×コンボ強化で高火力を出せる有用なキャラが多いので、光が5個ある場合はL字を絡めた攻撃をすると火力も伸びやすいです。
アシストベース枠を有効活用
スキルが非常に軽いキャラが3体もいるので、アシストがしやすく、ギミック対応のしやすさに繋がります。
変換スキルや陣でも使い回すことができるので、ダンジョンに合わせてアシストを変えられると良いです。
意図せずかわいいキャラで染められる
L字消しが絡んだLSで編成を考えると、光属性の場合は比較的可愛いキャラが多いです。
超転生ヴィーナスパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
変換や火力枠
超転生ヴィーナスはスキルターンが非常に軽いので、ギミック対策は基本的にアシストしたスキルでの対応になります。
ヴィーナス自身も火力は出すことが出来ますが、若干心もとないので、サブは変換や陣スキルを持った攻撃面に重きを置いたキャラを編成してやるとパーティのバランスが取れます。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化
6コンボでの倍率条件があります。ヴィーナス自身もコンボ強化を持っており、サブでもコンボ強化を持ったキャラを編成することで火力に統一感が出て、ダンジョンでの立ち回りやすさに繋がります。
パーティの弱点は?
無効貫通+L字消し+追加攻撃+コンボ
無効貫通の正方形とL字消しの属性をあわせなくても良いだけマシですが、それでも決戦時の要求パズルとしては難易度が高めです。
スキルでのサポートも必要になってくるので、このパズルを要求される場合はかなり慎重に立ち回らなければなりません。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
緩めのL字条件だとしても6×5盤面ではそこそこのパズル力が必要になってしまいます。
できるだけLSの難易度を下げられる7×6リーダーやコンボ加算リーダーを助っ人に選ぶと良いでしょう。
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
超転生ヴィーナスパにおすすめサブ/アシスト
超転生ヴィーナスパにおすすめサブ
超転生ヴィーナスパにおすすめアシスト
アシスト |
一言 |
エアリス装備 |
高難度ダンジョンで優先的に対策したい毒耐性と暗闇耐性を付与できます。操作時間も伸ばすことができ、スキルも非常に有用なのでギミック対策としてかなり優秀です。 |
ブラキ装備 |
火力を一気に底上げできる装備です。ハロコットンに装備した場合、火力を完全に任せることが出来ます。 |
トロイア装備 |
虹メダルと交換できる便利な耐性装備です。操作時間も伸ばすことができるので、アシストに困ったらとりあえずこれを編成しておくのもありです。 |
超転生ヴィーナスのステータス詳細

超転生ヴィーナスの評価はこちら
超転生ヴィーナスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル |
HP |
攻撃 |
回復 |
Lv最大 |
4465 |
2831 |
1532 |
Lv110 |
4986 |
3181 |
1717 |
Lv120 |
5334 |
3298 |
1779 |
アシスト |
+534 |
+165 |
+267 |
属性 |
レア |
コスト |
Lv最大経験値 |
 |
6 |
20 |
50,000,000 |
タイプ |
潜在覚醒枠 |
付与可能キラー |
   |
8枠 |
 |
スキル
ビューティフル・ワールド |
---|
光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、操作時間が2秒延長。 |
スキルターン | 9 → 2 |
---|
アシスト設定 | ○ |
---|
同スキル持ち |      |
---|
リーダースキル
慈愛神の真魂 |
---|
光属性のHPと回復力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が4倍。 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
入手方法
進化パターン
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページ
ランキング情報
各種データベース
テンプレパーティ一覧