パズドラ_木ネイ装備_アイキャッチ

パズドラの木ネイ装備(玻璃の零龍喚士ネイの耳飾り)の評価や使い道を紹介しています。木ネイ装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。

最新ゴッドフェス当たりランキングはこちら

ネイの関連記事一覧

進化前

火ネイ

水ネイ

木ネイ

光ネイ

闇ネイ

火装備

水装備

木装備

光装備

闇装備

木ネイ装備の性能紹介

木ネイ装備の簡易性能

※ステータスの下段はアシストボーナスです(Lv最大・+297時)

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン


【ランク】
S-

5,426
(+642)
2,213
(+135)
343
(+96)
スキル
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
パズドラ_ロックを解除し、盤面を木ドロップ闇ドロップ回復ドロップに変化。敵の行動を3ターン遅らせる。
(13→13)
覚醒スキル
パズドラ覚醒_覚醒アシストスキルブースト+バインド回復+木列強化×3木ドロップ強化+闇ドロップ強化+回復ドロップ強化パズドラ覚醒_HP強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

木ネイ装備の評価

スキブ2個と3ターン遅延

2023年末のパワーアップでスキブが2個になり、スキルに3ターン遅延の効果が追加された。遅延が有効な敵に使うと合計5ターン分稼げる。

列強化とドロップ強化も付与

木列強化3個、木・闇ドロップ強化2個ずつ、回復ドロップ強化1個と盛りだくさんな覚醒だ。

列を組むパーティで火力アップになるし、弱体化ドロップ対策や復帰力の補強としても機能する。

完全回復+3色陣

木闇回復の3色陣に加え、HP・バインド・覚醒無効・消せないドロップ状態を全回復してくれる。

3ターン遅延だけでなく役割が非常に多いため、様々な場面で役立つスキルだ。

耐久面の補強はほぼない

アシストボーナス込みでHPが約1100アップするものの、チームHP強化を付与する装備に比べれば頼りない。

木ネイ装備は作成するべき?

木パを使うのであれば

5属性のアシスト進化は横並びの性能であるため、どの属性を採用しても大きくは変わらない。

しかし列強化や3色陣などの恩恵はある。進化素材がそこそこ大変だが、木パをよく使うならこの形態にすると良いだろう。

木ネイ装備のステータス詳細

パズドラ_木ネイ装備_アイキャッチ

玻璃の零龍喚士・ネイの耳飾りのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6416 2708 640
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
木 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
ロックを解除し、盤面を木・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。
スキルターン13ターン

リーダースキル

調査中
-

覚醒スキル

覚醒スキル
覚醒アシストスキルブースト+バインド回復+木列強化×3木ドロップ強化+闇ドロップ強化+回復ドロップ強化HP強化
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
覚醒アシストアイコン
覚醒アシスト
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
バインド回復+アイコン
バインド回復+
回復ドロップを横一列で揃えて消すと、当該覚醒1つにつき、バインド状態が6ターン回復する
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
木列強化×3アイコン
木列強化×3
木ドロップを横一列でそろえて消すと、木属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(木列強化3個分の効果)
木ドロップ強化+アイコン
木ドロップ強化+
木ドロップ強化2個分の効果
闇ドロップ強化+アイコン
闇ドロップ強化+
闇ドロップ強化2個分の効果
回復ドロップ強化アイコン
回復ドロップ強化
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(1.5倍)
HP強化アイコン
HP強化
HPが500アップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー