
パズドラの水着ウルドの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
水着ウルドの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() 水着ウルド |
![]() 水着ウルド装備 |
水着ウルドの性能紹介
※進化前後の相違点はタイプ/ステータスのみです。
水着ウルドの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | C | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
水着ウルドの評価
3色陣+激減
9ターンとやや重い割にロック解除などの効果はありませんが、火・水・回復の3色陣が噛み合うパーティでは発狂ダメージの対策などで採用できるかもしれません。
ドロップ強化が豊富
水ドロップ強化4個でパーティの総火力を上げることができます。
回復ドロップ強化2個も持っています。自身の回復力が低いので復帰力補強にはなりませんが、弱体化ドロップ対策としては機能します。
全体的に微妙
進化前は1万に迫るHPを持ち、どちらも超コンボ強化3個(超覚醒込み)+2体攻撃でそこそこの火力を出すこともできますが、突出した性能ではありません。
より優秀な80%軽減スキルが重宝されている環境でもあるので、積極的に使う機会は少ないでしょう。
水着ウルドにおすすめの超覚醒
水着ウルドは超覚醒させるべき?
運用するならさせたほうが良いですが、起用する場面がほぼ無いため、優先度は低いです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() バインド耐性+ |
4 | 5 | |
![]() 雲耐性 |
![]() コンボ強化 |
水着ウルドはスキル上げするべき?
優先度は低い
そもそもの用途があまり無いため、運用場面が訪れた際に上げる程度で良いです。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 夏休み | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・転生の間 ・水曜ダンジョン など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
水着ウルドのステータス詳細
休息の時女神・ウルドのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6705 | 2383 | 431 |
Lv110 | 9277 | 3233 | 474 |
Lv120 | 9848 | 3327 | 480 |
属性 | レア | コスト | 潜在覚醒枠 |
![]() ![]() |
6 | 40 | 6枠 |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
時空調律陣・火水 | |
---|---|
全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。 1ターンの間、ダメージを激減。 | |
スキルターン | 14 → 9 |
リーダースキル
もう、少し休んだら? | |
---|---|
水属性の攻撃力が18倍。火属性のHPと回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 夏休みガチャ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
楽園の時女神・ウルドのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5705 | 2883 | 431 |
Lv110 | 7827 | 3958 | 474 |
Lv120 | 8298 | 4077 | 480 |
属性 | レア | コスト | 潜在覚醒枠 |
![]() ![]() |
6 | 40 | 6枠 |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スキル
時空調律陣・火水 | |
---|---|
全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。 1ターンの間、ダメージを激減。 | |
スキルターン | 14 → 9 |
リーダースキル
もう、少し休んだら? | |
---|---|
水属性の攻撃力が18倍。火属性のHPと回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
夏休みガチャ関連記事
夏休みイベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みイベントの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
モンポ+交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事