
パズドラの式神使いと妖ダンジョン(上級)の攻略パーティや効率の良い周回パーティを紹介しています。式神使いと妖ダンジョンの隠し要素やドロップ情報、要注意ギミックなども記載しているので、周回の参考にどうぞ。
式神使いと妖関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
式神使いと妖ダンジョンの基本情報
ダンジョンの配信期間
開催期間 | 2023.12/1(金)12:00~12/15(金)11:59 |
---|
ダンジョンの基本情報
経験値 | 26,580 |
---|---|
コイン | 126,400 |
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 6 |
制限/特殊ルール | 式神使いと妖キャラ全パラ3倍 |
全クリア報酬 | ![]() |
一人専用ダンジョン
式神使いと妖ダンジョンは一人専用ダンジョンとなっており、マルチプレイでスタミナを半分にしたりはできません。
全フロアクリアで「陰陽省の呪符」ゲット
スペシャルダンジョンにある「式神使いと妖」の全てのフロアをクリアすると初クリア報酬として「陰陽省の呪符」が貰えます。
交換所でゲットできる「妖火玉」を使って8つの優秀なアシスト進化が可能な貴重な素体なので忘れずにゲットしておきましょう。
式神使いと妖の隠し要素について
条件を満たすことでダンジョンに変化が!
式神使いと妖ダンジョン「天麓京 上級」には編成条件を満たして挑戦すると隠し要素が発動します。隠し要素には「陰陽省の呪符」の進化先である封呪符を複数種類使用します。
隠しキャラの性能を把握して、必要な封呪符を優先的に作成すると良いでしょう。
隠し要素一覧と条件
隠し要素 | 条件 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ★6:00~17:59限定で出現 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★18:00~5:59限定で出現 |
ミカゲの セリフが変化 |
![]() |
機構城の絶対者に隠し要素追加!
機構城の絶対者にて新たに隠し要素が追加されました。こちらの隠し要素は式神イベント終了後も挑戦することができるので、いつでも挑戦できるように進化元のキョザンサイとリュウウンサイを確保してしておきましょう。
隠し要素一覧と条件
隠し要素 | 条件 |
---|---|
![]() |
・![]() |
![]() |
・![]() |
式神使いと妖(上級)の出現モンスター
先制ギミック早見表
※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() |
ドロップ15個ロック |
![]() ![]() |
3ターン:2×2マス雲生成 | |
B2 | ![]() ![]() |
58,600ダメージ 1色を火に変換 |
![]() ![]() |
3ターン:スキル封印 | |
![]() |
スキル遅延0~3ターン | |
B3 1体出現 |
![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 現HP99%割合ダメージ |
![]() ![]() ![]() |
110,160ダメージ 全ドロップ ![]() ![]() |
|
B4 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
3ターン:覚醒無効 |
![]() ![]() ![]() |
5ターン:HPが20万に固定 | |
![]() ![]() ![]() |
盤面を![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
B5 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
【根性】(HP50%↑) 5ターン:5コンボ以下吸収 |
![]() ![]() ![]() |
5ターン:![]() ![]() |
|
B6 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 ランダム15個超暗闇10ターン 【HP50%以下で使用】 |
![]() ![]() |
▲出現条件はこちら 【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:5000万以上ダメージ無効 10ターン:被ダメ50%減少 |
|
![]() ![]() |
▲出現条件はこちら 【超根性】(HP50%↑) 999ターン:状態異常無効 999ターン:5000万以上ダメージ無効 10ターン:8コンボ以下吸収 |
式神使いと妖の攻略のポイント
- このダンジョンの特徴
- ロック/雲/暗闇対策はしておきたい
- 属性吸収と覚醒無効に注意
- 条件を満たすと隠し要素が・・・!?
対策しておきたいギミック
対策必須ギミック | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
要注意ギミック | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法
ロック・雲・暗闇対策はしておこう
面倒なギミックの15個ロック/雲/暗闇対策をしっかりと出来ていればかなり立ち回りやすくなるので、最優先でこちらを対策しておきましょう。
各ギミック対策一覧 | |
---|---|
▶ロック解除スキル持ち | ▶雲耐性持ち |
属性吸収対策もしておきたい
マチガネの先制5ターン光と闇属性の属性吸収が厄介なので、光闇以外で攻撃するか、属性吸収無効スキル持ちを編成して対策しておきましょう。
先制ダメージ対策は不要
先制攻撃はありますが、B3の現HP99%割合ダメージ以降は順調に進めれば回復しなくともクリアすることができるので、このダンジョンでは特に回復行動は必要ありません。
スキルなどで効率的にドロップを用意し、攻撃していけば問題なくクリアできるでしょう。
復刻で先制ダメージが上昇
2023年5月の復刻開催で、敵の攻撃力が約10倍にまで跳ね上がりました。現環境ではそこまで影響はありませんが、先制ダメージを受けた後の追撃などは受けにくくなってしまっているので、一応注意したいです。
隠しキャラ戦は火力と耐久性能が重要
条件を満たすことで出現するキョザンサイとリュウウンサイはある程度の火力が出せて軽減LSがあれば問題なく殴り合うことができます。リュウウンサイは8コンボ以下吸収があるのでコンボ加算リーダーで挑戦するのが良いです。
HP50%以下にすると攻撃力が75%減少させられるのでエンハンスなどの準備はしておきましょう。
天麓京(上級)の周回おすすめリーダー
おすすめリーダーと理由
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() |
・シヴァドラで楽々周回しやすい ・自身のスキルで生成&無効貫通 |
天麓京(上級)の周回パーティ編成例
正月カミムスビ×ジョナサン編成 ”2:26″
キョザンサイ確保用
★6:00~17:59限定で出現
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
①![]() Lv120 |
②![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
リュウウンサイ確保用
★18:00~5:59限定で出現
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
①![]() Lv120 |
②![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
エース×ジョナサン編成 ”2:29″
キョザンサイ確保用
★6:00~17:59限定で出現
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
①![]() Lv120 |
②![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
リュウウンサイ確保用
★18:00~5:59限定で出現
![]() |
![]() slv.1 |
![]() |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() slv.1 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
①![]() Lv120 |
②![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
天麓京(初級)の周回パーティ編成例
闇魔女キティ(ダンボ18)編成 ”0:45″
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
式神使いと妖の関連リンク
式神使いと妖関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
式神使いと妖の登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
呪符の進化一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
正月カミムスビ×ジョナサン編成は、正月カミムスビの代用にエースとアテナヘリオス武器(No.8453)にしても、似たような動きでできました。4Fは威嚇したあと3ターン1Cする、ような形で。