
パズドラのウルキオラ・シファーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ウルキオラの性能紹介
ウルキオラの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,870 | 1,215 | 653 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 2ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 (19→14) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ウルキオラの評価
ウルキオラのリーダーとしての評価
落ちコンなしリーダー
落ちコンがないので、闇の目覚めスキルを使うと強化された闇ドロップを盤面に溜めることができます。
攻撃力は10倍と低いですが、ドロップ強化を活かせばそれなりの火力が出せるかもしれません。
自動回復が物足りない
2倍のHPに対して回復量はせいぜい1万程度なので、あまり足しになりません。攻撃力の低さを考慮しても実用性の薄いリーダースキルです。
ウルキオラのサブとしての評価
宝石エンハンス系のスキル
チーム内の闇ドロップ強化の覚醒1個あたり0.25倍ずつ倍率が上がるエンハンスです。2020年の復刻で倍率が上方修正されました。
15個用意すれば4.75倍、20個で6倍となるので、ドロップ強化を大量に積むことが可能であれば実用になるかもしれません。
直入れ・アシスト共に微妙
自身で闇ドロップ強化を5個持っているのでエンハンス倍率を1.25倍上げることができます。しかし足りない部分が多いため優先して編成したいキャラではありません。
アシストで採用すると、その分だけアシスト装備で闇ドロップ強化を増やすことができないので倍率を上げにくくなります。編成のハードルの高さと実用性が釣り合っておらず、滅多に使われないキャラとなっています。
ウルキオラは超覚醒させるべき?
使うならさせておこう
厳選してまで使うかと言えば微妙ですが、スキブ4個にすると出番が増えそうです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() L字消し攻撃 |
![]() 超コンボ強化 |
スキブがおすすめです。L字も便利ですがウルキオラに付ける必要は特にないでしょう。
他に打点になるモンスターを編成するのが普通なので、7×6かコンボ加算のパーティに入れるとしても超コンボ強化を重視する必要はありません。
ウルキオラのスキル上げ情報
ウルキオラはスキル上げするべき?
使うことがあれば短く使える方が良いですが、現状では必要ないでしょう。
スキルレベルフロアを活用しよう
コラボ期間中はスキルレベルアップ倍率のかかるフロアにて、確定スキル上げが行えます。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、スキルレベルアップダンジョンのように超絶簡単というわけではないため、ダンジョンの内容を事前に把握した上で挑みましょう。
ウルキオラのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() 帰刃・黒翼大魔 |
・第3弾以降は入手不可 ※第2弾まではダンジョンでドロップ |
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ウルキオラのステータス詳細
第4十刃・ウルキオラ・シファーのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4147 | 1832 | 1015 |
Lv110 | 5094 | 2233 | 1231 |
Lv120 | 5410 | 2299 | 1267 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 | |
スキルターン | 19 → 14 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【落ちコンなし】闇属性のHPが2倍、攻撃力は10倍。 ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
BLEACHコラボの関連情報
BLEACHコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BLEACHコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!