
パズドラの完全虚化黒崎一護(転生一護/完全ホロウ化一護)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
黒崎一護の関連記事一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | – |
![]() |
![]() |
||||
評価 | – | 評価 | – |
転生一護の性能紹介
転生一護の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
5,230 | 2,465 | 558 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 1ターンの間、闇属性の攻撃力とドロップ操作時間が1.5倍。 (13→8) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
転生一護の評価
進化形態が「転生進化」へ変更【注意】
2020年3月26日のメンテナンスにて、進化形態が「超究極進化」から「転生進化」に変更されました。
転生進化は退化が出来ませんが、コラボ期間中のみ転生進化後→進化一護の交換が可能なので、別形態を使いたい方は期間中に交換所で交換しておきましょう。
転生一護のリーダーとしての評価
多色による可変倍率
3色(2色+回復)で16倍、以降2倍ずつ上がって5色+回復で22倍の攻撃力となります。最大に届かなくてもそれなりの倍率が出せるので、ある程度の欠損には強いリーダーだと言えます。
高い耐久力
闇属性のHP2倍に加え、スキル使用時に回復力が4倍になります。軽減はないものの、何もスキルが残っていない状況さえ避ければ耐久は安定するでしょう。
ギミック対応が平凡
コンボ加算や固定追撃を持つリーダーが次々に登場している環境です。特に多色パではコンボ吸収対策・追加攻撃のいずれも盤面の影響を受けやすいため、リーダースキルでどちらかに対処できる方が安定します。
転生一護はどちらにも対応できず、属性縛りのために組み合わせるフレンドがやや限られるのが残念です。
転生一護のサブとしての評価
6色陣+エンハンス+操作延長
多色パーティの欠損対策と操作時間減少・攻撃力減少ギミックの上書きが可能なスキルです。8ターンと比較的小回りが利き、重宝する場面が多いです。
キラーがピンポイントすぎる
強化合成用キラーを2個所持し、実装当時は闘技場のぷれドラなどを楽に貫通する使い道を想定したものだったと思われます。現在ではランキングダンジョンでまれに活躍するケースがあります。
他に神キラーを2個持っていますが、刺さる相手が限定的なのが残念です。元々キラーが特徴的なキャラだったとは言え、上方修正でコンボ強化3個程度に変えて欲しかった印象が否めません。
転生一護は超覚醒させるべき?
使うならさせておこう
超覚醒のラインナップは良く、厳選する価値があるでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ガードブレイク |
![]() バインド耐性+ |
![]() 2体攻撃 |
唯一アシスト装備で増やせないのがガードブレイクであり、ランキングダンジョンで活躍する可能性もあるので優先度が高いです。
転生一護の使い道
転生一護におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
多色パの欠損回避に欠かせないスキルを十分に活かせるようにしましょう。 |
![]() |
バランスタイプなのでダンジョンに合わせてキラーを振っておくのもアリです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
転生一護が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 転生ラードラ |
★★☆☆☆ | 転生進化なので編成可能です。ラードラの5ターン続く操作延長を打ち消すので要注意ですが、欠損対策として頻繁に使ってもいいスキルです。 |
![]() |
★★☆☆☆ | バランスタイプなので闇枠として編成することが可能です。操作激減などのギミック対策にも使える陣スキルはダンジョンによっては輝くでしょう。 |
![]() 巨人エレン |
★★☆☆☆ | ランダンの自由杯でよく活躍するリーダーです。キラー要員や一部ギミックの対策として輝く機会があるかもしれません。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
転生一護のスキル上げ情報
転生一護はスキル上げするべき?
多色パーティでは頻繁に使っていきたい欠損対策スキルです。ぜひスキル上げをしておきましょう。
スキルレベルフロアを活用しよう
コラボ期間中はスキルレベルアップ倍率のかかるフロアにて、確定スキル上げが行えます。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、スキルレベルアップダンジョンのように超絶簡単というわけではないため、ダンジョンの内容を事前に把握した上で挑みましょう。
転生一護のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() 斬魄刀・斬月 |
・第3弾以降は入手不可 ※第2弾まではダンジョンでドロップ |
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
転生一護のステータス詳細
完全虚化・黒崎一護のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6220 | 2960 | 855 |
Lv110 | 7266 | 3453 | 967 |
Lv120 | 7789 | 3576 | 995 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 1ターンの間、闇属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 | |
スキルターン | 13 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大22倍。 スキル使用時、回復力が4倍。闇属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
BLEACHコラボの関連情報
BLEACHコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BLEACHコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!