
パズドラの猿柿ひよ里(さるがきひより)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
猿柿ひよ里の関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
評価 | テンプレ |
猿柿ひよ里の性能紹介
猿柿ひよ里の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
4,013 | 2,252 | 96 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、回復力が0になる。 ランダムで火と木ドロップを4個ずつ生成。 (8→3) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | AA | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
入手できせかえドロップ解放
「猿柿ひよ里」初ゲット時に「BLEACHドロップ」が解放されます。
猿柿ひよ里の評価
猿柿ひよ里のリーダーとしての評価
ドロップを3個以下で消せない
必ず4個以上つなげないとドロップが消えない特殊なリーダースキルです。扱いにくいですが、落ちコンが発生しにくいため周回に有用な場面があります。
3コンボ加算が優秀
火と木の同時攻撃で3コンボ加算が発動します。上記の制限によって各4個以上を確保する必要がありますが、自身の3ターンのスキルで頻繁に補うことが可能です。
同条件で、20倍の高火力とダメージ軽減も発動し、盤面最大コンボ数の減少を補いつつ、火力も出せるのは優秀と言えます。
耐久力は低め
耐久要素は軽減しかなく、しかも色の欠損で軽減を張れないので不安が大きいです。
攻略用途ではグリゴリーなどの高耐久リーダーを組み合わせると良いですが、LFひよ里で6コンボ加算になるのが魅力でもあります。その場合はダンジョンに応じて軽減スキルをしっかり編成しておきましょう。
猿柿ひよ里のサブとしての評価
3ターンで火木4個ずつ生成
回復力が0になるデメリット付きで、3ターンのスキルとしては破格なドロップ生成内容となっています。
回復力減少を1ターンで止める働きも可能で、上手く扱えば優秀なスキルとなります。
整った覚醒
コンボ強化2個+無効貫通1個を持ち、木属性のトップクラスの打点には及ばないものの、火力に貢献できるでしょう。
サポート面も特徴こそありませんが必要なものが揃っており、アシストベース等の役割で編成しやすいキャラクターです。
ランダム生成に不安がある
火と木の同時攻撃をするパーティはごくわずかで、それ以外では回復ドロップの欠損といったリスクが生じるスキルです。
スキルを使ったターンはどうせ回復できないものの、追加攻撃を組めなくなる可能性があるので、追撃持ちリーダーのもとでの採用が無難です。
猿柿ひよ里は超覚醒させるべき?
是非させておこう
火力またはサポート面の強化がいずれも優秀です。用途に合わせて厳選しても良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 操作延長+ |
無効貫通2個になるのは強力ですが、他に優秀な打点を編成できていれば重視しなくても良いでしょう。スキブ3個持ちにする方がおすすめです。
猿柿ひよ里のスキル上げ情報
猿柿ひよ里はスキル上げするべき?
3ターンで使えることに大きな意義があります。入手したら優先してスキル上げをしておきましょう。
スキルレベルフロアを活用しよう
コラボ期間中はスキルレベルアップ倍率のかかるフロアにて、確定スキル上げが行えます。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、スキルレベルアップダンジョンのように超絶簡単というわけではないため、ダンジョンの内容を事前に把握した上で挑みましょう。
猿柿ひよ里のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
猿柿ひよ里のステータス詳細
猿柿ひよ里のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5404 | 2972 | 403 |
Lv110 | 6729 | 3716 | 435 |
Lv120 | 7170 | 3839 | 440 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで火と木ドロップを4個ずつ生成。 | |
スキルターン | 8 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
ドロップを3個以下で消せないが、火と木属性の攻撃力が5倍。 火木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
BLEACHコラボの関連情報
BLEACHコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BLEACHコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!