
パズドラのダークゼータのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ゼータの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
ダークゼータの性能紹介
ダークゼータの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,860 | 5,366 | 106 |
スキル | |||
HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。 ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。 |
|||
リーダースキル | |||
水属性HPが2.6倍。HP80%以下で攻撃力が5倍。水闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ダークゼータのリーダー評価
高めの耐久力
水属性のHPが2.6倍になり、水闇の同時攻撃で35%の軽減を張ります。軽減を発動できる条件が緩く、欠損を防ぐように立ち回れば安定性の高いリーダーとして運用可能です。
HP80%以下で火力
HP80%以下・水闇同時攻撃で攻撃力が合計25倍になります。HP50%以下強化の覚醒を活かしやすいですが、パーティ全体の火力を上げるには列強化やエンハンススキルなどを活用する方が良いでしょう。
HPの管理が面倒
サブにもダークゼータを入れるなどで自傷スキルを頻繁に使い、少ないコンボでHP50%以下の火力を出すのが特色のリーダーです。
コンボ強化などで火力を出す運用をするのであればダークゼータをわざわざ使うメリットは少ないでしょう。どちらかと言えば高速周回向けです。
ダークゼータのサブ評価
3色陣に近いスキル
水・闇・回復ドロップを6個ずつ生成します。既存の水・闇・回復ドロップを変えないので、通常盤面(6×5マス)では3色陣スキルとほぼ同じように使えます。ロックや盤面妨害対策もできます。
50%の自傷効果もあり、自身を含むHPを低く保ちたいパーティに合っています。
HP50%以下でそこそこの火力
現環境の水準ではそれほど強力な覚醒とは言えませんが、自傷スキルを使って少ないコンボでも火力を出しやすいキャラです。
入るパーティが少ない
HP50%以上では火力を発揮できないため、HPを低く保つパーティで採用したいですが、噛み合うリーダーがそれほど多くありません。
またスキルのギミック対策がロック解除のみと少ないので、高難易度ダンジョンでの起用機会は限られます。
ダークゼータにおすすめの超覚醒
ダークゼータは超覚醒させるべき?
超覚醒で火力を増やさないとやや物足りないので、この形態で使うなら付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() 超つなげ消し強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() ![]() その他 |
汎用性は超コンボ強化、火力の高さは超つなげ消し強化が上回りますが、少ないコンボで運用するなら無効貫通も合っています。
コンボ強化は明らかなハズレですし、操作不可耐性も他のキャラで補えば良いでしょう。
ダークゼータはスキル上げするべき?
この形態で使うなら上げる
4ターンに縮めるとスキル回転がかなり良くなります。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ダークゼータのステータス詳細
ゼータ【ダークカラー】のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5850 | 5861 | 403 |
Lv110 | 7065 | 7203 | 430 |
Lv120 | 7551 | 7471 | 435 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。 ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。 | |
スキルターン | 8 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水属性HPが2.6倍。HP80%以下で攻撃力が5倍。 水闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ガンホーコラボの関連記事
ガンコラ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガンホーコラボの登場キャラクター
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ガンホーコラボキャラ | ||
---|---|---|
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友情ガチャ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
サブがいなすぎるから今後に期待シリーズ
実質一番強いね
安心しろ、それはない
どのサイトにも1位に載ってるのは見たことないぞ
噛み合うサブ居なくて複数編成って時点で微妙