
パズドラの殺意リュウ(究極リュウ/殺意の波動に目覚めたリュウ)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。殺意リュウパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
ストリートファイターコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストリートファイターⅡダンジョン攻略 |
リュウ | 殺意リュウ | リュウ装備 | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
殺意リュウパ編成のコツ
殺意リュウのリーダースキル |
---|
HP50%以上で受けるダメージを軽減、攻撃力が3倍。 闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大6倍。 |
パーティの組み方に悩んだらここをチェック!
パーティの組み方と編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
闇属性で染めたい
闇を繋げる事で倍率がかかるリーダーです。パーティメンバーは出来るだけ闇属性で主属性を統一したいです。
闇ドロップ確保が第一なので、闇ドロップを作れるスキルを持ったモンスターを中心に編成する事も忘れないようにしたいです。
相性の良い覚醒は?
主軸となる攻撃覚醒を決める
殺意リュウは闇を4個以上繋げる事で倍率がかかるリーダーです。メインの攻撃覚醒は2体攻撃、L字消し、属性強化といくつかの選択肢が取れます。
ただしこれらの覚醒をハイブリット状態にして編成すると中途半端な編成となってしまうので、自身の手持ちによって主軸となる攻撃覚醒を決められると良いでしょう。
また、攻撃覚醒以外ではリーダーが持っていない操作延長要素を補える操作延長覚醒や、封印耐性の確保も忘れないようにしたいです。
パーティの弱点は?
闇ドロップの使用量が多い
どんな編成にしても、リーダーが火力を出すには闇ドロップが9個必要です。攻撃の度に毎回闇9個消ししていたのではスキルが追いつきません。
スキル無しで最大倍率を出すのもかなり難しく、闇ドロップの使用量が多いスキル依存度の高いリーダーになりがちです。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S- | A |
殺意リュウのテンプレパーティ
列寄せ編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 殺意リュウ | 生成 |
S | ラジョア | 陣+回復 |
S | ハロウィンマイネ | アシスト |
S | 究極ヴェロア | 変換 |
S | 究極ヴェロア | 変換 |
F | 殺意リュウ | 生成 |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×10 |
![]() 100% |
![]() +2秒 |
![]() ×10 |
![]() 40% |
![]() 20% |
![]() 20% |
![]() ×2 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
キャラ | 覚醒スキル |
---|---|
![]() 殺意リュウ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 闇ラジョア |
![]() ![]() ![]() |
![]() ハロウィンマイネ |
![]() ![]() ![]() |
![]() 究極ヴェロア |
![]() ![]() |
この殺意リュウパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間があまり多くありません。パズルも簡単とは言えないので、操作延長バッジにするのが良いでしょう。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
耐久面を強化する場合、チームHPアップの影響でHPは非常に高くなっています。HP50%以上を保つ為にも回復バッジにするのが良いでしょう。 |
![]() ![]() HPアップ |
HP倍率が無いにも関わらず、まるで倍率があるかのようなHPへと変貌します。リーダースキルのエド軽減と合わせて受けられるダメージ量はかなり多くなります。 |
この殺意リュウパの特徴
闇6個から本気出す
闇を横一列に揃える闇属性強化を主体とした編成です。必要ドロップ数は多いですが、少ないコンボ数で高い火力が出せます。
枝豆も搭載
ヴェロアを採用する事で枝豆(コンボドロップ)の覚醒も採用出来ています。コンボ吸収とダメージ無効を被せてくるような厄介な敵が相手でも、枝豆を利用すれば難なく突破していけます。
殺意リュウパにおすすめの継承スキル
耐性装備
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() ブラッドレイ装備 |
大量のチームHPアップの影響で毒で受ける影響は大きいです。毒耐性は優先して詰んでおきたいです。 |
![]() ベガ装備 |
毒耐性は2つですが、闇属性強化も付いているので火力アップ効果もあります。スキル相性も良いです。 |
軽減
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() バギィネコ |
頻繁に使用でき、なおかつ持続ターンが長いです。 |
![]() 玄嬢星サン |
バギィネコよりも軽減出来るターンの穴が大きいですが、強化ドロップが降る効果もあるので火力アップに繋がります。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
殺意リュウパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
パワプロハク | ヴェロア | ラジョア | 悪魔将軍 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エスカマリ | ペルセポネ | アマバ | 覚醒明智 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル
エイル | ハロヴェル | 学園オロチ | レオナ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃
殺意リュウ | 徳川家康 | 闇コットン | 雨宮蓮 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
殺意リュウのステータス
殺意リュウのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
スト5コラボガチャ当たり一覧はこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S- | A |
ストリートファイターコラボ関連記事
ストリートファイターコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストリートファイターⅡダンジョン攻略 |
ストリートファイターコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
交換所限定キャラなど | ||
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!