
パズドラのジョイラのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ジョイラパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
MTGコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() 交換おすすめキャラ |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
![]() 3人ワイワイ攻略 |
ジョイラ | ジョイラ (アシスト進化) |
||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョイラパ編成のコツ
ジョイラパを組む前に知っておきたいポイント
ジョイラパのサブに編成するモンスターは?
サブに編成するモンスターはフレンドに設定するモンスターによって変化しますが、リーダースキル発動に水と火の同時攻撃が必要なので、この2色を消さないモンスターが採用されます。
ジョイラパと相性の良い覚醒は?
盤面が広がるため、操作時間延長とコンボ強化(超コンボ強化)が相性の良い覚醒となります。フレンドによっては2体攻撃などの攻撃的覚醒も使えなくありません。
ジョイラパの弱点は?
欠損率自体は低いものの、指定色リーダーとなるので、盤面次第で最大倍率が出せない可能性もあります。そのため、サブに欠損対策ができるスキルをいくつか編成しておいたほうが良いでしょう。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
SS | S | S |
ジョイラのテンプレパーティー
フレンドリーチェ編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×9 |
![]() 100% |
![]() +2.5秒 |
![]() 10% |
![]() ×2 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
※括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,740 (2,235) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,852 (2,347) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,033 (2,528) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,603 (2,098) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,960 (2,455) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,450 (2,945) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このジョイラパにおすすめの継承スキル
エンハンス
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エンラのスキルはリーチェ側の欠損を引き起こすので、カラットのエンハンスをアシストしておきましょう。 |
無効貫通用の盤面調整スキル
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
鳴上のスキルはランダム生成となり欠損の可能性があるため、コンボ加算できる光生成スキルをアシストしてダメージ無効貫通につなげましょう。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
このジョイラパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
7×6リーダーとなるので、操作時間は長めに確保しましょう。 |
![]() ![]() HPアップ |
操作時間が足りると感じたならばHPを高め、軽減時に受けられる攻撃の範囲を広げましょう。 |
このジョイラパの特徴
広範囲のギミックに対応
スキルや覚醒、超覚醒を活かせばほとんどのギミックに対応できる汎用性の高いパーティです。全てのモンスターにバインドが効かないので、安定した立ち回りが可能です。
コンボを組めば高火力
全てのモンスターがコンボ強化を持ちジョイラ自身は超コンボ強化を持つため、10コンボ以上を組むことでエンハンスなしでも高い火力を叩き出すことができます。
フレンドバーバラ&ジュリ編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×13 |
![]() 100% |
![]() +4秒 |
![]() 20% |
![]() 20% |
![]() 5% |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
※括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,740 (2,235) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,203 (2,698) |
![]() ![]() |
![]() |
2,265 (2,760) |
![]() ![]() |
![]() |
1,622 (2,117) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,201 (2,696) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,506 (3,001) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このジョイラパにおすすめの継承スキル
バインド耐性
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
猪狩守と水着ぎん千代はバインド耐性がありません。どちらもスキル1が優秀なモンスターとなるので、アシストでバインドをケアするのがいいでしょう。 |
補助スキル
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ダンジョンに応じて必要な補助スキルをアシストしましょう。スキブが多いパーティとなるので、スキル2も扱いやすくなります。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
このジョイラパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
7×6リーダーとなるので、操作時間は長めに確保しましょう。 |
![]() ![]() HPアップ |
やや回復力が低いパーティとなるので、バッジで復帰力を補うのもありです。 |
このジョイラパの特徴
2色陣を搭載可能
フレンドを指定色が同じのバーバラ&ジュリにすることで多色リーダーでは搭載できない攻撃的な陣を組み込むことができます。それにより、エンハンスなしでも高い瞬間火力を叩き出すことができるでしょう。
復帰力に注意
HP2倍+25%軽減によって受ける分の耐久力は所持していますが、回復倍率がない関係で復帰する力はやや不足しています。そのため、割合ダメージが多いダンジョンなどではメルやタマミツネで回復力を確保した方がいいです。
ジョイラパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
光イデアル | 花嫁雷神 | 結城理 | 水着ぎん千代 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウルカ | 陸奥九十九 | アテン | 猪狩守 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス/ドロ強
正月ヨミ | シーン | メルクリア | バレンタイン カラット |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他
ターディス | 水着風神 | 究極リーチェ | 転生インドラ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジョイラのステータス
ジョイラのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
MTGコラボガチャ当たり一覧はこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
SS | S | S |
おすすめ記事一覧
MTGコラボガチャ関連リンク
![]() 当たりランキング |
![]() 交換おすすめキャラ |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
![]() 3人ワイワイ攻略 |
MTGコラボ登場モンスター
※排出時点でのレア度表記となります。★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
カーン | ニコルボーラス | ジョイラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴラスカ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
アシスト進化 | |||||
カーン | ニコルボーラス | ジョイラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴラスカ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
★5 | |||||
シヴ山のドラゴン | セラの天使 | ギデオン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェイス | リリアナ | チャンドラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニッサ | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
ダンジョンモンスター | |||||
ベルゼンロック | ウェザーライト | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近はスオウとジョイラで裏廻してるがなかなか使える、
イデアルに追加攻撃はないのでは?
ですね、リーチェ編成記事のところ光イデアルに追撃持ってるのは間違いですね。アマツかアルフォンスが最適でしょう。(自分は持ってないけど)
ご指摘ありがとうございます。
花嫁雷神の追加攻撃がイデアルに移動しておりました。大変失礼致しました。現在は修正済みです。