
遊戯王デュエルリンクスで使用されるアマゾネスデッキのレシピです。アマゾネスデッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。アマゾネスデッキを構築する際の参考にして下さい。
最強デッキランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
最新の注目デッキ | |
---|---|
![]() |
![]() |
環境おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマゾネスデッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★☆☆ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() |
アマゾネスデッキのコンセプト
2022年9月6日に施行されたリミットレギュレーションに準じたアマゾネスデッキ。《アマゾネスの剣士》の規制解除により全ての「アマゾネス」カードの規制が解除され、自由にデッキを組めるようになった。戦闘したモンスターを除外する《アマゾネスの急襲》と「アマゾネス」モンスターに戦闘破壊耐性を与える《アマゾネス女王》の組み合わせが強力なデッキだ。
アマゾネスデッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
アマゾネス王女 | 3 | |
アマゾネス女王 | 1 | |
アマゾネスの剣士 | 3 | |
アマゾネスの賢者 | 1 | |
アマゾネスペット虎 | 1 | |
アマゾネスペット仔虎 | 1 | |
アマゾネスの斥候 | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
増援 | 1 | |
禁じられた聖槍 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
底なし落とし穴 | 3 | |
アマゾネスの急襲 | 3 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン | 1 | |
No.47 ナイトメア・シャーク | 1 | |
虚空海竜リヴァイエール | 1 | |
No.70 デッドリー・シン | 1 | |
恐牙狼 ダイヤウルフ | 1 | |
幻影騎士団ブレイクソード | 1 | |
ゴーストリック・アルカード | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
聖なる守護 |
自分のターン中の戦闘ダメージが0になるので《アマゾネス王女》の攻撃宣言時に発動する「アマゾネス」モンスターの特殊召喚効果を使いやすくなり、《アマゾネスの急襲》による除外も自発的に狙える。 |
アマゾネスデッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
「アマゾネス」モンスターが破壊された時にデッキから後続を出し、全体強化も行うフィールド魔法。戦闘破壊耐性を付与する《アマゾネス女王》とやや相性が悪い点には注意。 |
![]() |
《アマゾネスの剣士》の攻撃力を半減させたり、相手モンスターの攻撃力を倍化させることで反射ダメージの増加を狙える。単純に自分のモンスターの強化にも利用できるので、状況に応じて幅広い使い方が可能。 |
アマゾネスデッキの回し方と弱点
【アマゾネスデッキの注目ポイント】
アマゾネスデッキの回し方
王女で急襲をサーチ
初動は《アマゾネス王女》から入るのが理想的だ。《アマゾネス王女》は場に出すとデッキから「アマゾネス」魔法・罠カードをサーチできるので、相手モンスターを除外できる《アマゾネスの急襲》をサーチしよう!
アマゾネスモンスターを展開
《アマゾネス王女》は攻撃宣言時に自身以外の手札・場のカード1枚を墓地へ送ってデッキから「アマゾネス」モンスターを守備表示で特殊召喚でき、《アマゾネスの急襲》はバトルフェイズに手札から「アマゾネス」モンスターを出せる。これらの効果でモンスターを展開していこう。
![]() |
まずは自分の「アマゾネス」モンスター全てに戦闘破壊耐性を付与できる《アマゾネス女王》を最優先で出しましょう。 |
---|
アマゾネスでエクシーズ召喚
このデッキはレベル3・4のモンスターが多いのでエクシーズ召喚も狙える。特に《アマゾネスの斥候》は自身以外の手札の「アマゾネス」モンスターを見せれば特殊召喚できるので、ランク3のエクシーズ召喚の補助が可能だ。
相手ライフを徐々に削っていく
モンスターを展開したら「アマゾネス」モンスターで攻撃したモンスターを《アマゾネスの急襲》で除外しつつ、徐々に相手ライフを削っていこう。《アマゾネスの剣士》は戦闘で発生するダメージを相手に与えられるので、自爆特攻して相手に大ダメージを与えることもできるぞ!
![]() |
バトルフェイズに《アマゾネスの急襲》で特殊召喚したモンスターはそのターンだけ攻撃力が上がるので、相手ライフを削る際に有効活用しましょう。 |
---|
アマゾネスデッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①除外を封じられると厳しい。 | このデッキは《アマゾネスの急襲》で相手モンスターを除外していくのが主な戦術となるので、除外を封じるカードや《アマゾネスの急襲》を除去するカードには要注意だ! |
弱点 | ポイント |
---|---|
②カード効果での除去に弱い | 戦闘破壊には《アマゾネス女王》で対処できるが、除去効果への耐性はない。また、《アマゾネス女王》を除去されるとモンスターを戦闘で簡単に突破される点にも注意だ! |
対策に有効なカード
アマゾネスデッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマゾネスデッキへの対策は”除外を封じる”、”モンスター・急襲を除去する”の2点だ。なお、《アマゾネスの急襲》を破壊して墓地へ送ると「アマゾネス」モンスターを蘇生されるので、除外効果で除去するのがベストだ。 |
---|
デュエルリンクス関連リンク

最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ラッシュデュエル関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ラッシュデュエル最新デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
banせよ!強すぎ
banせよ!強すぎ
これだけ罠カードが入っていて狡猾な落とし穴を2枚入れるのは、なぜなのでしょうか?教えてくださいー!
恐らくというか確実に「終わらない罠地獄」を使用する前提だと思います。また罠が多いとは言えど、急襲、意地は永続ですし。カナディアも墓地でチェーンして場に出てこれるので罠が墓地に無い状況もおおいにありえるからです。
リシドのスキルに終わらない罠地獄というスキルの効果が、墓地の罠カード3種類以上あったら、罠カードからランダムに手札に一枚戻し、ほかの罠カードはデッキにリバウンドする効果がありますので狡猾はつかえると。
このデッキのせいでクソゲー化がさらに進んだ
構築難易度の割に強すぎる