
遊戯王デュエルリンクスで使用される魚エクシーズデッキのレシピです。魚エクシーズデッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。魚エクシーズデッキを構築する際の参考にして下さい。
最新パックデッキ | |
---|---|
![]() |
![]() |
環境上位おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魚デッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
魚デッキのコンセプト
2022年10月21日にリリースされたミニBOX「ステージ・オブ・トリックスター」などで強化されたエクシーズデッキ。新スキル「シャーク・ライジング」で墓地に置かれる《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》により、水属性エクシーズモンスターをランクアップさせて追撃や回避が可能となった。《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》と新スキルにより、ワンキルを狙いやすくなったデッキだ。
魚エクシーズデッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
怒炎壊獣ドゴラン | 2 | |
ランタン・シャーク | 2 | |
カッター・シャーク | 3 | |
サイレント・アングラー | 2 | |
鰤っ子姫 | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
サイクロン | 3 | |
コズミック・サイクロン | 2 | |
白の救済 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
ワーニングポイント | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
FA-クリスタル・ゼロ・ランサー | 1 | |
No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ | 1 | |
CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス | 1 | |
バハムート・シャーク | 1 | |
深淵に潜む者 | 1 | |
No.32 海咬龍シャーク・ドレイク | 1 | |
No.37 希望織竜スパイダー・シャーク | 1 | |
No.47 ナイトメア・シャーク | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
シャーク・ライジング |
デュエル開始時に《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》を墓地へ置くスキル。LPが1000になるように払って《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》を素材としたエクシーズモンスターによるダメージを倍にすることもでき、《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》でのワンキルを狙いやすい。 |
魚エクシーズデッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
自分のX素材2つを取り除いて特殊召喚し、レベル4魚族モンスター2体を蘇生できる。《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》などに繋げられるが、素材を取り除いたモンスターは基本的に効果を使えなくなるのが難点。 |
![]() |
モンスターを戦闘破壊した場合にランク10以上の機械族モンスターを重ねて出せる。《No.47 ナイトメア・シャーク》に重ね、効果で《超量機神王グレート・マグナス》を出せば強力な耐性を得られる。 |
魚エクシーズデッキの回し方と弱点
【魚エクシーズデッキの注目ポイント】
- 《ランタン・シャーク》や《カッター・シャーク》で水属性モンスターを並べやすいため、安定してエクシーズ召喚が可能
- 《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》の墓地効果で水属性モンスターをランクアップさせることにより、追撃や相手の除去札の回避が可能
- 《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》と「シャーク・ライジング」によりワンショットキルを狙いやすい
魚エクシーズデッキの回し方
魚族を手札・デッキから展開してエクシーズ召喚
初動は《ランタン・シャーク》や《カッター・シャーク》から入るのが理想的だ。《ランタン・シャーク》は手札から水属性、《カッター・シャーク》はデッキから魚族のそれぞれ名前の異なるモンスターを出せるのですぐにエクシーズ召喚できるぞ!
![]() |
《ランタン・シャーク》と《カッター・シャーク》は水属性モンスターをエクシーズ召喚する際にレベルを3か5として扱えるので、ランク3やランク5のエクシーズ召喚も狙えます! |
---|
深淵に潜む者で味方全体を強化
先攻なら《深淵に潜む者》を展開しよう。水属性モンスターを素材にすると自分の水属性モンスターの攻撃力を500アップできるのでほとんどののモンスターを強化できるぞ!また、元々の効果で相手の墓地効果発動を封じることができるが、墓地効果を無効化する効果ではない事には注意しよう!
中盤以降は墓地のモンスターを再利用
《白の救済》は1ターンに1度墓地の魚族モンスターを回収できるので、《カッター・シャーク》などを再利用して展開ができる。相手の効果で破壊されて墓地へ送られた場合でも、デッキから魚族モンスターをサーチするか特殊召喚できるので、壁モンスターを出せるぞ!
![]() |
破壊された場合の効果で《ランタン・シャーク》を特殊召喚すればあちらの効果も発動できるので、水属性モンスターを並べられます! |
---|
墓地効果で水属性をランクアップ
スキルで用意した《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》は、墓地効果で水属性エクシーズモンスターにランクが1つ高い水属性モンスターを重ねられる。フリーチェーンで使えるので追撃や回避に利用でき、《バハムート・シャーク》から《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》を展開することも可能だ!
![]() |
「シャーク・ライジング」の制約により、ランク4以上のモンスターをランクアップさせる場合は「No.」モンスターにしか重ねられないので注意しましょう! |
---|
シャーク・ドレイク・バイスでワンキル
「シャーク・ライジング」を発動することでLPを1000に下げることができ、《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》のモンスターの攻守を0にする効果の発動条件を満たせる。《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》に重ねてエクシーズ召喚すればダメージが倍になるので、一撃で相手LPを削り切れるぞ!
![]() |
相手の場に守備モンスターしか居なかったり厄介な制圧効果を持つモンスターが居る場合でも、《怒炎壊獣ドゴラン》を使えばリリースで除去しつつ攻撃の的にできます。 |
---|
魚エクシーズデッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①魔法・罠に弱い。 | 主にエクシーズモンスターで戦うデッキなので、エクシーズ召喚前に裏側表示にされたり除去されると厳しい。メインデッキのモンスターはいずれもステータスがあまり高くないため、簡単に突破されてしまうので注意だ。 |
弱点 | ポイント |
---|---|
②モンスター効果を止められると厳しい | モンスター効果を中心に展開していくため、《ランタン・シャーク》や《カッター・シャーク》の効果を止められた場合は《サイレント・アングラー》が居なければエクシーズ召喚できないので要注意だ! |
対策に有効なカード
魚エクシーズデッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魚エクシーズデッキへの対策は”エクシーズ召喚前の妨害”、 “モンスター効果の無効化”の2点だ。また、環境次第では《ダイヤモンド・ダスト》などの水属性メタカードを使うのもありだ! |
---|
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!