
遊戯王デュエルリンクスにおけるプレイヤー覇王十代『覇王十代』の初期デッキやレベルアップ時に貰える報酬・解放条件を紹介しています。デッキスキルやカードなどもまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
覇王十代の解放条件と基本情報
解放条件
解放条件 |
---|
GXステージ10到達 |
基本情報
登場作品 | GX |
---|
切り札 |
---|
![]() |
覇王十代の覚えるデッキスキル
覇王十代の覚える特有スキル(新スキル)
最凶のイービル・ヒーロー
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
レベルアップ報酬 | デュエル開始時に、自分のデッキに「E-HERO マリシャス・エッジ」2枚と「ダーク・フュージョン」1枚を追加する。さらに、自分のエクストラデッキに「E-HERO マリシャス・デビル」を1枚追加する。 また、自分フィールド上に「覇王城」が存在する際に、以下の効果をデュエル中に1度ずつ使用できる。 ●自分の手札の「E-HERO マリシャス・エッジ」1体をデッキに戻し、デッキからレベル6の悪魔族モンスターを手札に加える。「E-HERO」モンスターの場合、レベルに関係なく手札に加えることができる。 ●レベルの合計が7以上になるように手札から悪魔族モンスター1体以上をデッキに戻し、デッキから「E-HERO マリシャス・エッジ」1体を手札に加える。 |
シニスター・コーリング
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
レベルアップ報酬 | 1ターンに1度、手札の「E-HERO」モンスター1体を捨てて使用できる。「ダーク・フュージョン」または「ダーク・コーリング」1枚をデッキから手札に加えるか、デッキ外から「E-HERO シニスター・ネクロム」1体を墓地に置く。このスキルでカードは1度しか手札に加えられず、「E-HERO シニスター・ネクロム」は1度しか墓地に置けない。このスキルは以下の条件を満たしたデッキを設定してデュエルを開始した場合のみ1ターンに1度かつ、デュエル中に2回まで使用できる。 ●デッキに「E-HERO」モンスター、「ダーク・フュージョン」または「ダーク・コーリング」が10枚以上存在する。 ●デッキに「E-HERO」及び「E・HERO」以外のモンスターが存在しない。 ●エクストラデッキに融合モンスター以外のモンスターが存在しない。 |
覇王城顕現!
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分フィールド上にフィールド魔法が存在しない場合に、手札の「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を相手に見せて使用できる。デッキ外から「覇王城」を自分フィールド上に出す。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。 |
ヒーローの骸
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分フィールド上に存在する「E-HERO」融合モンスターの攻撃力は自分の墓地の「E・HERO」または「E-HERO」モンスターの数×100ポイントアップする。 |
イービル・チェンジ
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 手札の「E-HERO」モンスター1体をデッキに戻し、戻したカードとは異なる「E-HERO」モンスター1体または「ダーク・フュージョン」1枚をデッキから手札に加える。このスキルは悪魔族モンスターのみのエクストラデッキを設定してデュエルを開始した場合に、デュエル中に1度のみ使用できる。 |
リバース・イービルLV6
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分の墓地のモンスターまたは除外されている自分のモンスターの中から融合召喚された後にフィールドから離れたレベル6の「E-HERO」モンスター1体を選んで自分フィールド上に出す。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。 |
悪魔戻し
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分のモンスターが戦闘で破壊された次の自分のターンに使用できる。自分の墓地に存在する元々の種族・属性が悪魔族・地属性のモンスター1体を手札に戻す。その後、自分の手札を1枚デッキの一番下に戻す。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。 |
覇王の側近
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | デュエル開始時に、自分のエクストラデッキに「スカルビショップ」を1枚追加する。また、自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで「終焉の王デミス」「熟練の黒魔術師」「熟練の白魔導師」「カオス・ソーサラー」「ガーディアン・バオウ」「魔天老」の何れかのカードをドローする。 |
闇の融合
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分の手札の「融合」1枚を「ダーク・フュージョン」に変える。このスキルは自分のエクストラデッキのモンスターが「E・HERO」モンスターまたは「E-HERO」モンスターのみのデッキを設定してデュエルを開始した場合に、ターン中に1度かつ、デュエル中に2度まで使用できる。 |
悪を支配する力
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | エクストラデッキの「E-HERO」融合モンスター1体を選んで相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター全てをデッキ外から墓地に置く。このスキルで同名の融合モンスターは1度までしか選べない。このスキルは以下の条件を満たしたデッキを設定してデュエルを開始した場合も、1ターンに1度使用できる。 ●デッキに「E-HERO」モンスターが5枚以上存在し、「E・HERO」モンスターまたは「E-HERO」モンスター以外のモンスターが存在しない。 ●エクストラデッキに「E-HERO」モンスターが5枚以上存在し、「E-HERO」モンスター以外の融合モンスターが存在しない。 |
闇の呼び声
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ミッション報酬 | 自分フィールド上のモンスターが「E・HERO」モンスター1体のみの場合に発動できる。そのモンスターを除外し、そのモンスターを融合素材として指定している「E-HERO」融合モンスター1体をエクストラデッキからフィールドに出す。このスキルを使用するターン、自分はモンスターを召喚・特殊召喚できない。このスキルは自分のデッキ・エクストラデッキのモンスターが「E・HERO」モンスターまたは「E-HERO」モンスターのみの場合にデュエル中に1度のみ使用できる。 |
覇王十代の覚える既存スキル
その他のスキル一覧 | ||
---|---|---|
ドローセンス:闇 | 粉砕! | 闇からの誘惑 |
究極の力を解き放て! | – | – |
覇王十代のレベルアップ報酬カード
レベルアップ報酬と獲得可能枚数
カード | 獲得レベル | 獲得可能枚数 |
---|---|---|
![]() |
Lv.3 | 1枚 |
![]() |
Lv.7 Lv.18 | 2枚 |
![]() |
Lv.10 Lv.21 Lv.35 | 3枚 |
![]() |
Lv.11 Lv.23 Lv.38 | 3枚 |
![]() |
Lv.14 Lv.33 Lv.45 | 3枚 |
![]() |
Lv.16 | 1枚 |
![]() |
Lv.25 Lv.40 | 2枚 |
![]() |
Lv.30 | 1枚 |
覇王十代の初期デッキ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
E・HERO ネクロダークマン | 1 | |
E・HERO ワイルドマン | 2 | |
沼地の魔獣王 | 3 | |
E・HERO ネオス | 1 | |
タルワール・デーモン | 1 | |
E・HERO クレイマン | 1 | |
イビル・ラット | 3 | |
悪の無名戦士 | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
O-オーバーソウル | 1 | |
執念の剣 | 1 | |
騎士道精神 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
ヒーロー逆襲 | 1 |
覇王十代のレベルアップ報酬
各レベルアップ報酬一覧
レベル | 報酬アイテム |
---|---|
1 | スキル「最凶のイービル・ヒーロー」 |
2 | ジェム×5 |
3 | 《E・HERO フェザーマン》 |
4 | ジェム×10 |
5 | デッキ枠拡張 |
6 | ジェム×15 |
7 | 《破壊神 ヴァサーゴ》 |
8 | デッキ枠拡張 |
9 | ジェム×20 |
10 | 《ヴィシャス・クロー》 |
11 | 《ダーク・フュージョン》 |
12 | ジェム×35 |
13 | スキル「ドローセンス:闇」 |
14 | 《E-HERO インフェルノ・ウィング》 |
15 | ジェム×50 |
16 | 《E・HERO バーストレディ》 |
17 | ジェム×60 |
18 | 《破壊神 ヴァサーゴ》 |
19 | ジェム×75 |
20 | スキル「シニスター・コーリング」 |
21 | 《ヴィシャス・クロー》 |
22 | ジェム×100 |
23 | 《ダーク・フュージョン》 |
24 | ジェム×120 |
25 | 《E-HERO ワイルド・サイクロン》 |
26 | ジェム×150 |
27 | デッキ枠拡張 |
28 | ジェム×200 |
29 | ジェム×250 |
30 | 《E・HERO スパークマン》 |
31 | ゴールド×10万 |
32 | ジェム×200 |
33 | 《E-HERO インフェルノ・ウィング》 |
34 | ジェム×250 |
35 | 《ヴィシャス・クロー》 |
36 | UR宝玉×1 |
37 | ジェム×200 |
38 | 《ダーク・フュージョン》 |
39 | ジェム×250 |
40 | 《E-HERO ワイルド・サイクロン》 |
41 | デッキ枠拡張 |
42 | ジェム×100 |
43 | ジェム×200 |
44 | ジェム×250 |
45 | 《E-HERO インフェルノ・ウィング》 |
覇王十代のドロップカード報酬一覧
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
人気記事
新着記事
オブライエンで覇王十代にヴォルカニック・デビルの効果またか攻撃のダメージでLP0にして勝利
オブライエンで覇王十代にLP1000以下で勝利
覇王十代に1500以上の効果ダメージを与える
遊城十代で闇属性モンスターカードのみ使用し3回勝利
遊城十代で悪魔族モンスターカードのみ使用し3回勝利