
パズドラのキング・ブラッドレイのテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。ブラッドレイパ(大総統パ)の組み方やおすすめの覚醒バッジも解説しているので、鋼の錬金術師コラボガチャを引かれた方は攻略の参考にご覧下さい。
ハガレンコラボ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラッドレイ | ブラッドレイ装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラッドレイパ編成のコツ
ブラッドレイパを組む前に知っておきたいポイント
ブラッドレイパのサブに編成するモンスターは?
闇属性のモンスターに常時倍率がかかります。サブモンスターはすべて闇属性で統一するのが良いでしょう。闇の分割で倍率が上がるリーダーなので、闇ドロップを定期的に確保する軽変換や、目覚めスキルを採用するのが良いでしょう。
ブラッドレイパと相性の良い覚醒は?
盤面を7×6にするリーダーなので、自然とコンボ数は増加します。火力を増強したいのであればコンボ強化を採用するのが良いでしょう。しっかりとコンボが組めるように操作時間の確保も出来ると安定します。
ブラッドレイパの弱点は?
7×6リーダーにはディアブロスというライバルがいます。覚醒も完全に一緒で、属性縛り+指定色なのもあり、ディアブロスの劣化リーダースキルと言ってしまって良いでしょう。
入手難易度的に石10個ガチャのキャラと比較するのはおかしい話かもしれませんが、7×6リーダーはリーダーかフレンドのどちらか1体だけで良いので、フレンドをディアブロスにしてリーダーを他のキャラにしたほうが強いです。
キングブラッドレイの評価はこちら
▶キングブラッドレイの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | Aランク |
最強リーダーランキングはこちら
ハガレンコラボガチャ当たりランキングはこちら
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
キングブラッドレイのテンプレパーティー
闇染めコンボ強化編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 大総統・キング・ブラッドレイ | 固定 |
S | 断秤の鋼星神・エスカマリ | 変換+目覚め |
S | 周遊の時女神・ヴェルダンディ | 陣+回復 |
S | 帝都の守護神・アテナ | 遅延+ドロ強 |
S | 道化の玩龍喚士・コットン | 変換 |
F | 偏愛の凶龍喚士・イデアル | 遅延+陣 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×11 |
![]() 100% |
![]() +2.5秒 |
![]() 10% |
![]() 20% |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
2350 (2845) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2105 (2600) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1667 (2162) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2501 (2996) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2203 (2698) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
3500 (3995) |
![]() ![]() ![]() |
このブラッドレイパにおすすめの継承スキル
エンハンス
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() ![]() |
一言 | コンボ強化は2個持ちまでしか採用出来ていません。火力が足らなくなる場合もあるのでエンハンスを採用するのが良いでしょう。 |
ダメージ減少
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() ![]() |
一言 | HPに倍率があるものの軽減効果は持っていません。軽減スキルをアシストする事で耐久力を補うようにすると良いでしょう。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
このブラッドレイパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
イデアルの効果もあり、操作時間には余裕がありますが、7×6盤面では足りなく感じる事もあるでしょう。操作延長バッジで更に余裕を持たせると良いでしょう。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
HPには1.5倍の倍率がかかっていますが、回復に倍率はありません。少ない回復ドロップで復帰出来るように回復バッジにするのも良いでしょう。 |
![]() ![]() 攻撃力アップ |
エンハンスを使わないと決定力に欠ける場合があります。攻撃バッジで少しでも底上げしてあげるのが良いでしょう。 |
このブラッドレイパの強い点、使える点
完全バインド耐性
パーティメンバーのすべてが完全バインド耐性を持っています。バインドに対しては対策が必要ないので、他のギミックへの対応策が採用しやすくなっています。
コンボ強化を大量に採用
コンボ強化の覚醒を持つモンスターを複数採用しています。盤面が7×6になる効果によってコンボ数は自然と多くなるので火力が出しやすい構成だと言えるでしょう。
対策できるギミックは?
根性対策となる追加攻撃は採用していますが、それ以外のギミックへの明確な対策はしていません。ダメージ吸収や属性吸収には弱いので、コットンや闇アテナに対処スキルをアシストする事で対策する事となるでしょう。
このブラッドレイパの弱い点、使えない点
回復力が渋い
HPには倍率がかかっていますが、回復に倍率はありません。チーム回復アップやハロウィンヴェルダンディのスキルによってある程度カバーは出来ていますが、高ダメージが連続して来る場所では辛く感じてしまうでしょう。
ブラッドレイパにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
闇エスカマリ | 闇コットン | 転生セポネ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ノクティス | シンファ | ヨミドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
ハロウィンヴェル | 光イデアル | メリオダス | 覚醒濃姫 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド対策
木グレモリー | 織田信長 | ヨミドラ | ハロウィン アルラウネ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
闇アテナ | 分岐闇メタ | 覚醒オオクニ | 光バットマン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス/ドロ強枠
転生ロキ | 覚醒呂布 | ディエナ (アシスト) |
カラット (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キングブラッドレイのステータス
キングブラッドレイのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
ハガレンコラボガチャ当たりランキングはこちら
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
コラボガチャの当たり度 | 大当たり |
おすすめ記事一覧
鋼の錬金術師コラボ関連リンク
ハガレンコラボ関連情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋼の錬金術師コラボの登場キャラ
※排出時点でのレア度表記となります。★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
エド | エド装備 | アル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アル装備 | マスタング | マスタング装備 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラッドレイ | ブラッドレイ装備 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||||
ウィンリィ | リン | スカー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホークアイ | ヒューズ | アームストロング | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンキャラ | |||||
フラスコの中の小人 | 鋼の錬金術師の銀時計 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!