
パズドラのエドワード・エルリックは強いのかどうかや、リーダー、サブとしての性能や使い道を紹介しています。エドの入手方法や究極進化素材、スキル上げをするべきかについても記載しているので、ハガレンコラボガチャを引かれた方は運用する際の参考にして下さい。
ハガレンコラボ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エドワード | エド装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エドワードエルリックのステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | S-ランク |
---|---|
サブとしての強さ | S-ランク |
コラボガチャでの当たり度 | 超大当たり |
最強リーダーランキングはこちら
ハガレンコラボガチャ当たり一覧はこちら
エドワードエルリックのステータス
モンスター名 | 鋼の錬金術師・エドワード・エルリック |
---|---|
レア度 | ☆7 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
コスト | 30 |
レベル限界突破 | できる |
キラー潜在の倍率や効果は?
キラー潜在の効果や付けられるタイプ
エドワードエルリックのスキル
等価交換だ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。 |
|
スキル系統 | 変換+回復+エンハンス |
ターン数 | 25→20 |
アシスト設定 | できる |
アシストに関してはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
エドワードエルリックの入手方法と進化素材
エドワードエルリックの入手方法
・「エドワード・エルリック」からの究極進化
ハガレンコラボガチャ当たり一覧
ハガレンコラボガチャシミュレーター
エドワードエルリックの究極進化素材
エドワードエルリックの評価
エドワードエルリックのリーダースキル発動条件と倍率
HP50%以上の時
攻撃倍率 | 軽減率 | ||
---|---|---|---|
L | LF | L | LF |
×3.5 | ×12.25 | 35% | 57.75% |
コンボ数
発動条件 | 倍率 | |
---|---|---|
L | LF | |
HP50%以下で4コンボ | ×2 | ×4 |
HP50%以下で5コンボ | ×3 | ×9 |
HP50%以下で6コンボ | ×4 | ×16 |
HP50%以上で4コンボ | ×7 | ×49 |
HP50%以上で5コンボ | ×10.5 | ×110.25 |
HP50%以上で6コンボ | ×14 | ×196 |
エドワードエルリックのリーダーとしての評価
HP50%以上でダメージを軽減
HPが50%以上あるとダメージを軽減し、3.5倍の常時倍率がかかります。軽減があればHPを50%以上に保つのは比較的容易なので、常時倍率の発動にはさほど困らないでしょう。
4コンボ以上で追加倍率
コンボ数に応じて追加倍率が手に入ります。リーダー自身がコンボ強化の覚醒を持っているので、火力を出す際は基本的に7コンボ以上という事になるでしょう。
片方だけの倍率では低すぎる
3.5倍の常時倍率と4倍のコンボ倍率が合わさって初めてまともな倍率になります。フレンドもエドにした場合、どちらかの倍率発動だけで倒せる敵はかなり限られてきてしまいます。その為、HPを50%以上で保ちつつ、コンボが出来る場を作るのが重要なリーダーとなります。
エドワードのテンプレはこちら
▶エドワードのテンプレパーティ
エドは超覚醒させるべき?
優先してさせるべき
非常に優秀な超覚醒が揃っています。どれになっても強いので、とりあえずさせておいた方が良いでしょう。
プラスに余裕があれば、自分が必要な超覚醒を厳選出来ると良いです。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() コンボ強化 |
元の覚醒と合わせて3個持ちとなれます。元々の攻撃力も高いので、イデアルに匹敵する攻撃力が手に入るでしょう。 |
---|---|---|
![]() |
![]() ダメージ無効貫通 |
無効貫通を採用出来ていない場合はこちら。自身のスキルで光ドロップを大量に作れるので相性も良いです。 |
![]() |
![]() スキルブースト |
重要な覚醒ですが時間が解決してくれるので、上2つと比べると優先度は低いです。 |
エドワードエルリックのサブとしての評価
優秀な覚醒が揃い踏み
コンボ強化2個にスキルチャージといった豪華な攻撃的覚醒を持ち、バインド耐性や操作時間延長と守りの面でも隙がありません。無駄のない綺麗な覚醒だと言えるでしょう。特にスキルチャージは搭載されているモンスターが少ないので、多色パのサブとしても優秀です。
光属性主体のスキル
回復、お邪魔、毒を光に変換、HPを全回復しつつ、おまけに光属性エンハンスまでかかる欲張りなスキルです。一人で三役がこなせるスキルなので、光属性主体のパーティであれば大きく活躍が出来るでしょう。
回復が指定色に含まれる多色は入れにくい
スキルチャージは5色のドロップを消す事で発動する覚醒なので、サブ採用する場合は出来るだけ多色パで採用したいです。しかし回復を消す変換内容によって、回復が指定色に含まれるリーダーには採用しにくいです。
エドワードエルリックはスキル上げするべき?
スキルチャージを毎回発動出来れば10ターンで変換+回復+3倍エンハという破格のスキルとなります。光属性に依存するリーダーなので、光属性パーティを使う場合は優先してスキル上げをしておきたいです。
エドワードエルリックのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() エドワード のコート |
・ハガレンコラボダンジョン |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
エドワードエルリックの使い道
エドワードエルリックのサブとしての使い道
就職先となるリーダー
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 浦飯幽助 |
★★★★★ | 覚醒やスキル内容的にも相性が良いです。他のサブ枠で木と闇を確保すればスキルチャージも活かせます。 |
![]() ヨグソトース |
★★★☆☆ | スキルチャージは活かせませんが、他の部分は非常に相性が良いです。全回復+3倍エンハンスで火力を出す準備はバッチリです。 |
![]() ゼウスヴァース |
★★★☆☆ | HP満タン時にのみ最大の倍率が出せるリーダーです。上手く編成すればスキルチャージも活かす事が出来るでしょう。 |
![]() 闇イデアル |
★★★☆☆ | サブを光染めにしている場合は有用なリーダーです。チームHPアップによって上がったHPを全回復する事にも使えます。 |
適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
おすすめ記事一覧
鋼の錬金術師コラボ関連リンク
ハガレンコラボ関連情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鋼の錬金術師コラボの登場キャラ
※排出時点でのレア度表記となります。★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
エド | エド装備 | アル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アル装備 | マスタング | マスタング装備 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラッドレイ | ブラッドレイ装備 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||||
ウィンリィ | リン | スカー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホークアイ | ヒューズ | アームストロング | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンキャラ | |||||
フラスコの中の小人 | 鋼の錬金術師の銀時計 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
おススメ潜在スキルは?
ゆうすけでよくね?
エドの方が強いやろ
それ本気で言ってる?
サブの質が違う
同感です。むしろゆうすけの方がよっぽど良いと思いますよ。
カスキャラ筆頭のエドワードとは大違いです。