鋼の錬金術師_当たりランキング

パズドラの鋼の錬金術師コラボガチャ(第2弾)で登場するモンスターの当たり度をランキング形式で紹介しています。引くべきかについてや上位キャラの簡易評価なども記載していますので、ハガレンコラボガチャを引くか考えている方は参考にご利用下さい。

ハガレンコラボ関連リンク
s_鋼の錬金術師_当たりランキング_min当たりランキング s_鋼の錬金術師_ガチャシミュ_minガチャシミュレーター
パズドラ_ハガレンコラボキャラは交換するべき?_min★6キャラは交換すべき? s_鋼の錬金術師_スキル上げ_minスキル上げ情報

TOPへボタン_パズドラ

鋼の錬金術師コラボ概要

鋼の錬金術師コラボについて

パズドラ_ハガレンコラボ第2弾
アニメ化や実写映画化もされた超人気作「鋼の錬金術師」とのコラボ。

第2弾では、ガチャの追加キャラこそ無いものの、★6キャラ全てにアシスト進化が実装され、どのキャラも超優秀な性能となっています。

加えて、各キャラが上方修正によってかなり強化されており、総じて優秀なコラボと言えるでしょう。

コラボ開催期間

第1弾 2017.11/27(月)10:00~12/11(月)9:59
第2弾 2018.10/24(水)10:00~11/7(水)9:59

ログインで無料ガチャがまわせる!

パズドラ_ハガレンコラボ_無料ガチャ
期間中にログインすることで1回無料で鋼の錬金術師コラボガチャをまわせるメールが届きます。ランクに関係なく無料で1回コラボガチャがまわせる為、リセマラで目的のコラボキャラを狙うことも可能です。

エドワードがリーダーとしてかなり強力な性能を持つので、チュートリアル終了後にゲーム内メールから受け取れる無料ガチャを利用してリセマラでエドを引き当てましょう!

リセマラのやり方はこちら
最新版リセマラランキング

メールの受取期限 ~11/7(水)23:59

★6キャラはモンスター交換所にも登場!

パズドラ_ハガレンコラボ_モンスター交換

交換可能期間 10/24(水)10:00~11/7(水)23:59

最高レア度となる★6のキャラクターたちはモンスター交換所での交換にも対応しています。交換対象モンスターのストックがある方はこちらを利用して交換するのも良いでしょう。

交換可能なコラボキャラ

s_エドワード・エルリック(究極前)_アイコン
エドワード
s_アルフォンス・エルリック(究極前)_アイコン
アルフォンス
s_ロイ・マスタング(究極前)_アイコン
マスタング
s_キング・ブラッドレイ(究極前)_アイコン
ブラッドレイ

交換おすすめキャラは誰?

鋼の錬金術師コラボガチャの当たりランキング

評価基準はこちら

1、リーダー性能

最強格リーダー達と肩を並べる程の性能を秘めているモンスターは高く評価しています。

【最強格リーダーの例】
ディアブロス
闇メタ
浦飯幽助
など

2、サブ性能

汎用性の高いサブ性能を持つモンスターは高く評価しています。

【汎用性の高いサブの例】
コットン
貂蝉
など

3、覚醒スキルの有用性

有用性の高い覚醒スキルを多く所持しているモンスターは高く評価しています。

【有用性の高い覚醒スキルの例】
・封印耐性
・スキルブースト
コンボ強化
追加攻撃
・操作時間延長
など

4、局所的に輝く性能

サブとして局所的に輝く性能のモンスターはやや高めに評価しています。

【局所的な性能の例】
・属性ダメージ軽減の覚醒スキル複数持ち
・高防御対策となる固定ダメージスキル持ち
など

5、スキル継承(アシスト)

スキル継承のアシストモンスターとして有用なモンスターはやや高めに評価しています。

【アシストモンスターとして有用な例】
・スキルは有用だが、それ以外の面が微妙なモンスター
など

アシストシステムの詳細はこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧

※10点満点での評価となります。

大当たり

キャラクター 点数
リーダー サブ アシスト
s_エドワード・エルリック(究極前)_アイコン
エドワード
9.5 9.0 8.5
s_アルフォンス・エルリック(究極前)_アイコン
アルフォンス
8.0 8.5 9.0
s_キング・ブラッドレイ(究極前)_アイコン
ブラッドレイ
7.5 8.0 9.0

当たり

キャラクター 点数
リーダー サブ アシスト
s_ロイ・マスタング(究極前)_アイコン
マスタング
7.5 8.0 8.5

使える

キャラクター 点数
リーダー サブ アシスト
s_ホークアイ_アイコン
ホークアイ
5.5 5.5 6.0
s_スカー_アイコン
スカー
5.5 6.0 6.0
s_ウィンリィ_アイコン
ウィンリィ
5.0 6.0 6.0
s_リン・ヤオ_アイコン
リン
5.5 6.0 5.5
s_アレックス・ルイ・アームストロング_アイコン
アーム
ストロング
5.5 5.5 5.5
s_マース・ヒューズ_アイコン
ヒューズ
5.0 5.5 5.5

ハガレンコラボガチャアンケート

ハガレンコラボガチャ引く?引かない?

総投票数:398票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • 数回程度
    (36%)
    144票
  • 目的のキャラが出るまで!
    (33%)
    130票
  • 無料のみ
    (15%)
    61票
  • コンプを目指す!
    (7%)
    27票
  • 無料+交換
    (5%)
    19票
  • 1セット分(¥5000)
    (4%)
    17票
投票中です...そのままお待ちください。

実際のガチャを引くその前に!
ハガレンコラボガチャシミュレーター

鋼の錬金術師コラボガチャの上位キャラ紹介

エドワード・エルリック

パズドラ_エドワード・エルリック_アイキャッチ

エドワード エド装備
s_エドワード・エルリック_アイコン パズドラ_フラメルの十字架_エドワード装備_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

HP50%以上を保てば常に軽減を発動でき、コンボ数による可変倍率も持つリーダースキルが扱いやすく優秀。軽減率が35%と高い為、99%の割合ダメージを受けても50%のラインを割りませんが、強力な攻撃連打には注意です。

上方修正で最大倍率が14倍(LF196倍)まで上昇し、環境トップクラスのリーダーへと返り咲きました。更に、超覚醒で3個目のコンボ強化を付与することができ、サブ性能も強化されました。

新たに実装されたアシスト進化体は、チームHP強化・80%以上強化・HP強化が付与できるかなり優秀な装備となっています。

アルフォンス・エルリック

パズドラ_アルフォンス・エルリック_アイキャッチ

アルフォンス アル装備
s_アルフォンス・エルリック_アイコン パズドラ_魂の定着の錬成陣_アルフォンス装備_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

光属性への常時倍率と4色消しでの追加倍率を持ちます。ダメージ半減+回復含みの6色陣を10ターンという短さで打てるスキルが魅力で、追加攻撃覚醒も所持しているので、多色パやコンボパのサブとしても優秀です。

新たに実装されたアシスト進化体は、ナルガ装備ゼータ装備に続き、3体目となる暗闇耐性3個付与可能なアシスト装備なので、これら装備を所持していないなら是非とも確保しておくべきでしょう。

キング・ブラッドレイ

パズドラ_キング・ブラッドレイ_アイキャッチ

ブラッドレイ ブラッドレイ装備
s_キング・ブラッドレイ_アイコン パズドラ_ウロボロスの刻印_ブラッドレイ装備_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

上方修正によって、最大倍率到達に必要な闇ドロップの数が減りましたが、ディアブロスジョイラオデュッセウスといった7×6リーダーたちと比べると劣っていると言わざるを得ません。

『敵1体に15万の固定ダメージを×5回+2コンボ加算』のスキルを10ターンという短さで使用でき、アシスト進化体が操作時間延長に毒耐性3個を付与できる超有能な性能なので、本体よりもアシスト装備の方が優秀と言えるかもしれませんね。

ロイ・マスタング

パズドラ_ロイ・マスタング_アイキャッチ

マスタング マスタング装備
s_ロイ・マスタング_アイコン パズドラ_焰の錬成陣_マスタング装備_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

『強化ドロップを含めた5個消し』の部分が『ドロップを5個以上つなげて消す』に変更されたことでリーダーそしてもだいぶ使いやすくなりました。

その他にもスキルターンの減少や操作時間延長+覚醒の付与など★6の中でも一番強化されたキャラです。また、新たに実装されたアシスト進化体は、L字消しや雲耐性を付与できる貴重な装備となります。

鋼の錬金術師コラボガチャは引くべき?

ダイヤ率は渋い…

★6(ダイヤタマゴ)キャラクターは計4体となっており、1体あたりの排出率は2.5%なので、ダイヤタマゴの排出率は10%しかありません。

仮に、5,000円分の魔法石85個で17回引き、全て金ということも十分にありえるので、★6キャラだけが欲しい方はモンスター交換所を利用するのが懸命と言えます。

レア度ごとの排出確率

★6 10%(1体あたり2.5%)
★5 90%(1体あたり15.0%)

銀は無いが一部金メッキが存在

銀タマゴが排出されないからといって、全てのキャラが当たりというわけではありません。とはいえ、全く使い道がないわけではないので、全て売却せずに1体は残しておきましょう。

★6キャラが欲しいなら交換所へ

s_モンスター交換所
上方修正やアシスト進化の追加で複数所持しておきたい★6キャラも出てきました。しかし、前述でも触れているように★6の排出率が渋く、ガチャでの一点狙いはかなりキツいので、★5に欲しいキャラが居ないのならモンスター交換所で交換してしまうのが良いです。

強力なリーダーを求めている方に

エドは現環境トップクラスのリーダー性能を持ったキャラクターです。サブとしてもなかなか優秀なので、強リーダーを求めている方やこれからパズドラを始める方などにもオススメできるキャラクターです。

現環境トップのモンスターは?
最強リーダーランキング

スカーのスキルターンが大幅短縮

パズドラ_スカー_カットイン

スカーのスキルターンが大幅に短縮され、超覚醒でスキブを付与可能となったことで、ソロでもブレス要員として活用できるようになったので、キング大量発生などのダンジョン用のポチポチ要員がいない方は複数体確保しておくのもありです。

必ず引いておくべきキャラはいる?

今回より実装された★6キャラのアシスト装備はどれも優秀で、特にアルフォンスとブラッドレイの耐性3個付与装備はかなり貴重なので、同系統のアシスト装備を所持していない方や、付け替えるのが面倒くさいといった方はこの機会に確保しておくと良いでしょう。

鋼の錬金術師とは

パズドラ_ハガレン

根強い人気を誇るダークファンタジー

「月刊少年ガンガン」にて、2001年8月号から2010年7月号まで連載され、TVアニメ化やアニメ映画化・実写映画化など幅広く展開された人気漫画です。

錬金術が存在する架空の世界を舞台としたダークファンタジー作品で、主人公のエドワードとアルフォンスが亡き母を、錬金術に於ける最大の禁忌である『人体錬成』で蘇らせようとしますが、この人体錬成は失敗に終わり…。

おすすめ記事一覧

鋼の錬金術師コラボ関連リンク

ハガレンコラボ関連情報
s_鋼の錬金術師_当たりランキング_min当たりランキング s_鋼の錬金術師_ガチャシミュ_minガチャシミュ
s_鋼の錬金術師_スキル上げ_minスキル上げ情報 パズドラ_ハガレンコラボキャラは交換するべき?_min交換するべき?

鋼の錬金術師コラボの登場キャラ

※排出時点でのレア度表記となります。
★6
エド エド装備 アル
s_エドワード・エルリック_アイコン パズドラ_フラメルの十字架_エドワード装備_アイコン s_アルフォンス・エルリック_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
アル装備 マスタング マスタング装備
パズドラ_魂の定着の錬成陣_アルフォンス装備_アイコン s_ロイ・マスタング_アイコン パズドラ_焰の錬成陣_マスタング装備_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
ブラッドレイ ブラッドレイ装備
s_キング・ブラッドレイ_アイコン パズドラ_ウロボロスの刻印_ブラッドレイ装備_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
★5
ウィンリィ リン スカー
s_ウィンリィ_アイコン s_リン・ヤオ_アイコン s_スカー_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
ホークアイ ヒューズ アームストロング
s_ホークアイ_アイコン s_マース・ヒューズ_アイコン s_アレックス・ルイ・アームストロング_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
ダンジョンキャラ
フラスコの中の小人 鋼の錬金術師の銀時計
s_お父様(フラスコの中の小人)_アイコン s_鋼の錬金術師の銀時計_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】