
遊戯王デュエルリンクスで使用されるリチュアデッキのレシピです。リチュアデッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。リチュアデッキを構築する際の参考にして下さい。
ハート・オブ・エクシーズ関連デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
環境上位おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リチュアデッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★★ |
![]() レジェンド
|
必須パック | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リチュアデッキのコンセプト
2021年11月12日に実装されたメインBOX「カオティック・ソルジャー」で強化されたリチュアデッキ。大型儀式モンスターの《イビリチュア・ジールギガス》の登場により、相手のカードを除去しやすくなった。
儀式カードのサーチ・回収効果で儀式召喚による手札の消費を補い、連続で儀式召喚していくデッキだ。
リチュアデッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
イビリチュア・ジールギガス | 3 | |
深海のディーヴァ | 3 | |
シャドウ・リチュア | 3 | |
ヴィジョン・リチュア | 2 | |
リチュア・アビス | 2 | |
海皇の重装兵 | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
サルベージ | 3 | |
リチュアの儀水鏡 | 3 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
バハムート・シャーク | 1 | |
深淵に潜む者 | 2 | |
No.37 希望織竜スパイダー・シャーク | 2 | |
No.47 ナイトメア・シャーク | 1 | |
FA-ブラック・レイ・ランサー | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
鮫の領域 |
水属性ランク4のエクシーズ召喚をするためのスキル。他には《イビリチュア・ジールギガス》の効果でライフが減りやすいため、「儀式の使い手」もあり。 |
リチュアデッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
場に出すと自身を除外してデッキから下級魚族モンスターを出せるモンスター。《リチュア・アビス》を特殊召喚することでデッキから「リチュア」儀式カードをサーチしやすくなる。 |
![]() |
相手ターンにできることが少ないため、「鮫の領域」以外のスキルを使うならこのカードや《クリボール》など手札誘発の防御札を入れておくのもあり。 |
リチュアデッキの回し方と弱点
- 「儀式」モンスター・魔法をモンスター効果でサーチでき、サーチ効果を使ったモンスターも《サルベージ》で回収できる
- 「鮫の領域」でエクシーズ召喚も狙いやすい
- 《イビリチュア・ジールギガス》でドローしつつ相手のカードをデッキに戻せる
リチュアデッキの回し方
ディーヴァからX召喚
先攻を引いた場合は《深海のディーヴァ》からエクシーズ召喚するのが理想的だ。《海皇の重装兵》を特殊召喚して「鮫の領域」でレベル4にし、《深淵に潜む者》をエクシーズ召喚して相手ターンにフリーチェーンの破壊効果で妨害できるようにしておこう。
![]() |
《バハムート・シャーク》をエクシーズ召喚し、効果も使って壁モンスターを2体並べて耐えるのも手だ。 |
---|
儀式カードをサーチ
《ヴィジョン・リチュア》は手札から捨てることで「リチュア」儀式モンスター、《シャドウ・リチュア》は「リチュア」儀式魔法をサーチできる。更にこれらのモンスターで《リチュア・アビス》でサーチできるため、手札に応じてサーチモンスターを持ってこれるぞ!
ジールギガスを儀式召喚
儀式カードが揃ったら《イビリチュア・ジールギガス》を儀式召喚しよう。《リチュアの儀水鏡》は儀式モンスターとリリースのレベルを揃えなければならないが、《ヴィジョン・リチュア》・《シャドウ・リチュア》はそれぞれ1体で儀式召喚のリリースを賄えるため、どのレベルのモンスターでも儀式召喚できるぞ!
![]() |
《森羅の賢樹 シャーマン》の特殊召喚効果は「森羅」モンスターが墓地へ送られた直後にしか発動できず、ダメージステップにはそもそも発動できないため「森羅」モンスターが戦闘破壊されても特殊召喚できない点には注意が必要だ。 |
---|
墓地のカードを回収して更に展開
《イビリチュア・ジールギガス》は墓地へ送られても《リチュアの儀水鏡》をデッキに戻すことで回収できる。《サルベージ》で《ヴィジョン・リチュア》・《シャドウ・リチュア》も回収して《リチュアの儀水鏡》をサーチすれば再び儀式召喚を行えるぞ!
大型モンスターで攻め込む
大型モンスターを展開したら一気に攻めよう!《イビリチュア・ジールギガス》はライフを払って引いたカードが「リチュア」モンスターなら場のカードをデッキにバウンスできるので、直接攻撃を狙えるぞ!
![]() |
《イビリチュア・ジールギガス》を「鮫の領域」でレベル4にして《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》をエクシーズ召喚すれば、破壊されても墓地から《イビリチュア・ジールギガス》を蘇生できるぞ! |
---|
リチュアデッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①墓地利用を封じられると厳しい | 《リチュアの儀水鏡》の墓地効果や《サルベージ》を使えなくなり、2体目以降の儀式召喚を行うことが難しくなるので要注意だ! |
弱点 | ポイント |
---|---|
②相手ターンの妨害が少ない | 《深淵に潜む者》と《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》くらいしか相手ターンに使える効果がなく、相手の展開を妨害しにくいため短期決戦を狙えないと厳しい。 |
対策に有効なカード
リチュアデッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リチュアデッキへの対策は墓地利用を封じるのが一番だろう。また、相手のデッキにはフリーチェーンで効果を使える大型モンスターは少ないため、効果を使われる前に魔法・罠で除去してしまおう。 |
---|
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!