遊戯王デュエルリンクスにおける「セレクションボックス2」(ラッシュデュエル)の当たりランキングを紹介しています。セレクションボックス2(ラッシュデュエル)の収録カードで作れるおすすめデッキや、今買うべきかについての考察もしているのでぜひ参考にしてください。
セレクションボックス2の概要
駆け出しデュエリストにオススメの必須系が収録!
|
発売日 |
2023年10月1日(火)発売【10月16日までセール期間中!】 |
10月1日に登場したセレクションボックス2では初心者~中級者に嬉しい汎用性の高いカードが数多く収録されている。また、必ずSR以上のカードが当たるので、通常パックを引くよりも即戦力となるカードが当たる確率が高い。
point! |
「ユグドラゴ」・「ドラギアス」・「魔将」などのデッキでキーカードとなるSR以上のカードが多数再録されたパックとなっています! |
セレクションボックス2の注目カード紹介
鋼鉄馬マーチン・ヴァイナリーなどが先行実装
《鋼鉄馬マーチン・ヴァイナリー》は運に左右されるが連続攻撃が狙え、《火麗鳥ハルピュイア》は手札交換効果で手札の質を上げられる。《見切りのハーヴェイ》は場に出したターンに相手の場の裏側表示のカードを確認して守備力1500以上のモンスターなら破壊でき、セットされた魔法・罠カードを確認することも可能だ。
point! |
《見切りのハーヴェイ》は相手モンスターを裏側守備表示にするカードと組み合わせることで大型モンスターの破壊も狙えます!セレクションボックスの再販時期などは未定なので、少なくとも1枚は入手しておくことをオススメします! |
オーバーラッシュ仕様のカードも収録!
再録カードの内、《連撃竜ドラギアス》や《鋼撃竜メタギアス》、《天帝龍樹ユグドラゴ》などは、紙のカードゲームの方で実装されている特別なレアリティを再現した「オーバーラッシュ仕様」(OR仕様)で収録されている。
カードイラストが枠を飛び出して描かれている迫力満点のカードとなっているが、このパックに収録されているOR仕様のカードが今後他のメインBOXなどで収録されるかどうかは現状不明なので、気になるカードがあるならこの機会に引いておいても良いだろう。
point! |
《連撃竜ドラギアス》はオーバーラッシュ仕様に加えてイラスト違いのカードとなっています。 |
セレクションボックス2は今買うべき?
無理して買う必要はない
「セレクションボックス2」に収録されている新カードは、あくまで”先行収録“なので後々通常のパックで実装が予定されている。特に急ぐ必要はがないが、使用できるのは先となってしまうので注意。
point! |
値段も通常のパックより高めに設定されています。複数枚の入手を狙う場合は課金が必要となるので、無理して獲得する必要は少ないかと思います。 |
見切りのハーヴェイは流行の予感
《見切りのハーヴェイ》は召喚するだけで相手の裏側表示のカードを確認でき、相手モンスターを裏側守備表示にする《シエスタトレーロ》などと合わせて大型モンスターの突破も狙える。先行実装から通常BOX収録までの期間が非常に長い場合もあり得るので、デッキ構築に制限を受けたくない方はここで入手しておこう。
ジェム分は引いても損は少ない
課金を必要としないジェム分だけは引いても良いだろう。セレクションボックスは販売毎にジェムでの購入制限があるため、課金をせずにカードを集めたい場合にはここにジェムを使うのが得策だ。
セレクションボックス2の当たりランキング
第1位:見切りのハーヴェイ
カードテキスト |
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで確認する。そのカードがモンスターカード(守備力1500以上)だった場合、さらにそのカードを破壊できる。 |
point! |
場に出すだけで相手の裏側表示のカードを確認でき、選ぶカードは裏側表示以外の指定が無いので魔法・罠カードの確認も可能。相手モンスターを裏側守備表示にするカードと組み合わせることで上級モンスターの破壊も狙える。 |
第2位:鋼鉄馬マーチン・ヴァイナリー
カードテキスト |
【条件】なし
【効果】[相手フィールドの表側表示モンスターの数]だけコイントスを行う。その内1回以上が表だった場合、このターン、このカードは2回攻撃できる。その内3回とも表だった場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。 |
point! |
相手モンスターが増えるほど連続攻撃を狙いやすく、コイントスを外したとしてもデメリットが無い。相手モンスターが3体の状況で上振れれば貫通効果も得られる。 |
第3位:ライトニングブレイバー
カードテキスト |
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側守備表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。その後、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの守備力をターン終了時まで800ダウンできる。 |
point! |
墓地コストはやや多いが、単体で守備力2000未満のモンスターを戦闘で突破できる。裏側守備表示モンスターを表側表示にすることで、相手モンスターのステータスを参照する他のカードをサポートすることも可能。 |
セレクションボックス2の新規収録カード一覧
デュエルリンクス関連リンク
最強デッキランキング
デュエルリンクスお得情報
攻略班ツイッター
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ!
ツイッターのフォローはこちらから!