パズドラ_10周年記念チャレンジLv5

パズドラの10周年ラストチャレンジLv5の攻略情報を掲載しています。10周年ラストチャレンジLv5のクリア報酬や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載していますので、ノーコン攻略の参考にして下さい。

10周年記念チャレンジの攻略
Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 LvEX
10周年ラストチャレンジの攻略・報酬まとめ

10周年ラストチャレンジLv5の基本情報

パズドラ_10周年ラストチャレンジ

開催期間 2023.2/13(月)12:00~2/19(月)23:59

ダンジョンの基本情報

ランク経験値 135,250
コイン 220,750
消費スタミナ 50
バトル数 6
制限/特殊ルール 超重力(攻撃力50分の1)
アシスト無効
初クリア報酬 魔法石×1個

クリア報酬で育成済み「超転生シヴァドラ」がゲットできる!

10周年ラストチャレンジLv5をクリアすると育成済み(Lv120、スキルLv最大、フル覚醒、+297)の「超転生シヴァドラ」がゲットできます。

シヴァドラは通常30万モンポが必要かつ、進化に非常に手間がかかるモンスターですので是非ゲットしましょう。

超転生シヴァドラの性能・評価
超転生シヴァドラ_アイコン超転生シヴァドラ

10周年ラストチャレンジLv5のダンジョンデータ

10周年ラストチャレンジLv5の先制ギミック早見表

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:154.7億
パズドラ_タイプアイコン_バランス半減】
999ターン:状態異常無効
3ターン:被ダメ75%減少
3ターン:ルーレット2個生成
B2
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:173.4億
【根性】(HP50%↑)
999ターン:状態異常無効
10ターン:ランダムロック目覚め
B3
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:25.5億
防御:15億
4ターン:落ちコンなし
4ターン:攻撃力50%減少
B4
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:141.1億
999ターン:状態異常無効
3ターン:8000万以上ダメージ吸収
B5
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP:195.5億
【超根性】(HP50%)
999ターン:状態異常無効
3ターン:1億以上ダメージ無効
5ターン:コンボドロップ目覚め
【超根性発動時】
2ターン:7×6マス
ダメージ
2ターン:10コンボ以下吸収
B6
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_体力
HP:360.4億
パズドラ_タイプアイコン_バランス半減】
【超根性】(HP50%)
999ターン:状態異常無効
1ターン:覚醒無効
1ターン:Dead2個生成
1ターン:攻撃力7倍
【超根性発動時】
2ターン:最大HP上限50万固定
1ターン:被ダメ95%減少
328,700ダメージ(7倍時:2,300,900)
左端drop_fire右端Heart生成

通常のシヴァドラ降臨よりも敵のステータスがアップ

シヴァドラ降臨と比較して敵のHPが17倍、防御力が3倍、ダメージが3.8倍になっています。

行動パターンは変わらないので、詳しくは以下のページをご覧ください。

シヴァドラ降臨のダンジョンデータはこちら

10周年ラストチャレンジLv5の攻略のポイント

このダンジョンの特徴
シヴァドラ降臨の超重力、LF制限なしバージョン
耐久できればギミック対策は最小限にできる
ドラゴンキラーが刺さるダンジョン
ボスは1ターン目に激減スキルが必要

対策しておきたいギミック

要注意ギミック
s_ダメージ吸収ダメージ吸収 s_ダメージ無効ダメージ無効 パズドラ_攻撃力減少_ギミック攻撃力減少 s_覚醒無効覚醒無効
その他
パズドラ_毒目覚め毒目覚め パズドラ_お邪魔目覚め_ギミックお邪魔目覚め パズドラ_落ちコンなしギミック落ちコンなし s_指定箇所変化ルーレット
Deadお邪魔 s_コンボ吸収コンボ吸収 s_全ランダムロックロック目覚め

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

ドラゴンキラーが刺さる

パズドラ_シヴァドラ降臨_5

シヴァドラ降臨は特に火力の出したいB1,B3,ボスがドラゴンタイプとなっているので、ドラゴンキラーが刺さります。

火力不足が気になる場合は上限解放は無視して潜在覚醒をキラーで埋めましょう。

耐久ができればギミック対策はなくてもクリアできる

シヴァドラ降臨のギミックは3ターン程度で効果が切れるものばかりです。耐久と復帰が安定すればギミック対策はそこまで重要ではなくなります。

B1:ドラゴンゾンビは耐久必須

パズドラ_シヴァドラ降臨_1

通常のシヴァドラ降臨と違い敵のHPは上昇、超重力のためワンパンはできません。耐久が必須になるので、覚醒無効回復や操作時間延長を準備しておきたいです。

B3-1:エンハンスを編成しておきたい

パズドラ_シヴァドラ降臨_2

B3の大威徳が高防御かつ攻撃力減少をしてくるので、しっかりと火力が出せるようにエンハンスを編成しておきたいです。

B3-2:大威徳は3ターン後からカウントダウン開始

大威徳はエンハンスで楽に突破することもできますが、3ターン耐えればカウントダウンが始まるので耐久するのも悪くありません。

B4:ダメージ吸収は耐久で解除も可能

パズドラ_シヴァドラ降臨_3

クリシュナのダメージ吸収は対策しておきたいですが、3ターン経過すれば再度ダメージ吸収はしてこないので余裕がなければ耐久するのも良いでしょう。

B6-1:ボスで激減スキルを使用

パズドラ_シヴァドラ降臨_4

シヴァドラは先制攻撃で攻撃力が7倍になります。200万超えのダメージが飛んでくるので、激減スキルは必ず準備しておきましょう。

B6-2:超根性発動時に軽減を発動させながら全力で回復

シヴァドラは超根性発動時にHP上限を50万に固定し、大ダメージを飛ばしてきます。とにかく全力で回復をしてダメージを受け切る準備をしましょう。

チョッパーなどの最大HP変更スキルで上書き可能ですが、軽減率の高いパーティでは逆に50万の方が好都合です。

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
正月フェルル_アイコン正月フェルル ・7×6リダチェンで安定攻略
・サブの自由度も高い
・安定した耐久性能
ルフィ(変身)_アイコンルフィ(変身) ・通常盤面でも火力を出せる
・ルーレットスキルは編成しておきたい

10周年ラストチャレンジLv5のクリア編成例

カイドウパーティ

アシスト
無効
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
カイドウ_アイコン チョッパー_アイコン
Lv120
青の精_アイコン
Lv110
超寒ブリ_アイコン
Lv110
トリッシュウナ_アイコン
Lv120
カイドウ_アイコン
パズドラ_回復ドロップ強化+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_L字消し軽減 パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコンパズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_回復強化++パズドラ_回復強化++パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_スキルブースト++パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
バッジ パズドラ_パズパスバッジ_3秒延長コスト∞&3秒延長
立ち回り詳細

正月フェルル(7×6リダチェン)

アシスト
無効
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
ナミ_アイコン
Lv120
バレンタインリィ(変身)_アイコン 超転生オデドラ_アイコン
Lv120
水CIEL_アイコン
Lv120
正月フェルル_アイコン
Lv120
正月フェルル_アイコン
Lv120
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_L字消し攻撃 パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ覚醒_超コンボ強化
パズドラ_雲操作不可回復_上限解放 パズドラ_潜在スキルブースト++上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ
立ち回り詳細

カイシュウ×ダイパーティ

アシスト
無効
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014

Lv120

Lv120

Lv120
パズドラ覚醒_L字消し軽減 パズドラ_毒耐性+_アイコン パズドラ覚醒_超コンボ強化
パズドラ_潜在スキルブースト++上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒_体力キラー
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ
立ち回り詳細

最新更新情報

2月3日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎バレンタイン当たりランキング
お役立ち
▶︎バレンタイン交換おすすめ
攻略
▶︎バレンタインコロシアム攻略
攻略
▶︎バレンタインチャレンジ攻略
2月2日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎バレンタインアムリネアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎バレンタインアテナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎バレンタインノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎バレンタインアシュリーのテンプレパーティ
2月1日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎2月クエストダンジョン攻略
お役立ち
▶︎試練進化のやり方と実装モンスター一覧
1月30日(木)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ノアの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練イザナミの試練ダンジョン攻略
1月27日(月)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎メイシン&シャオシンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ノルニルのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎六人の少年少女のテンプレパーティ
1月24日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ガンホーコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎ガンホーコラボ交換おすすめ
攻略
▶︎イベルグロス降臨攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴11年・rank1220
王冠130・称号85
図鑑解放11700
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー