
白猫プロジェクトにおけるThe World of Guilty Ⅱ/贖罪2ガチャは引くべきなのか考察しています!ガチャを回す際の参考にしてください!
贖罪2キャラクター | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶︎贖罪2キャラ当たりランキング | |
▶︎贖罪2ガチャは引くべき? | |
▶︎贖罪2ガチャシミュレーター |
贖罪2キャラの簡易評価
キャラ | 詳細 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
評価 | SS | 職業/属性 | ![]() ![]() |
<強い点> ・HPシールドでダメージを固定化 ┗メインスキルで付与可能 ・常時ステダウン無効 ・優秀なSP効率 ・殲滅力も抜群 ・HPドレインも非常に優秀 <弱い点> ・状態異常に弱い ・雑魚敵の攻撃も一律固定 ・最大火力は敵と離れる必要アリ |
||||
![]() |
評価 | S | 職業/属性 | ![]() ![]() |
<強い点> ・両方のスキルで2重バリア付与 ・常時状態異常無効 ・優秀なSP効率 ・味方のHP/状態異常を回復 ┗味方被弾時に控えからも使用可能 <弱い点> ・回復はメインスキルに搭載されていない ・最大火力は敵に近く必要アリ |
アンケート実施中
今回のガチャは誰狙い?
総投票数:387票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
226票
-
50票
-
49票
-
36票
-
26票

贖罪2ガチャは引くべき?
33連で期待値が50%を超える
今回のガチャは、前回の14島ガチャと同様の2キャラ入れ替え。当然ですが3キャラ・4キャラガチャよりも対象キャラが排出される可能性は低くなります。
新キャラが排出される期待値が50%を超えるのは33連目以降となりますので、引きに行くのであればなるべく33連以上は回していきたいところです。
新キャラ(星4) 排出率 |
1.25% |
---|---|
新キャラ(星5) 排出率 |
1% |
合計 | 2.25% |
新キャラ 排出数 |
新キャラが出る 確率(期待値) |
||
---|---|---|---|
11連 | 22連 | 33連 | |
1体以上 | 22.14% | 39.38% | 52.8% |
2体以上 | 2.43% | 8.69% | 16.96% |
高難度を意識するならルウシェ確保がおすすめ
ルウシェは下記の性能が詰め込まれていますので、決戦クエストや制限クエストといった高難度での活躍には期待できそうです。ジュエルに余裕があるなら、高難度向けの突属性キャラの層を充実させる目的でルウシェを狙いに行くのはありだと言えるでしょう。
・遠距離スキル
・HPシールド(被弾が固定化)
・閉じ込めフィールド
・援護攻撃による手数+HPドレイン
職業ごとの層を厚くする恩恵は以前よりも高め
最近のイベントで登場するボスは、「特定職業が持つモーションでのみキャンセル可能な危険な攻撃」を所持しているケースが多く、「実質の職縛り要素」が存在します。
今後登場する様々なボスに対応できるようにするという意味合いでも各職業の手持ちの層を厚くするのは有効です。
モンスター名 | 有効職業 | 有効モーション |
---|---|---|
![]() |
![]() |
・チャージナックル ・掴み抜け |
![]() |
・チャージバニッシュ | |
![]() |
・ジャストガード | |
![]() |
・カウンターエッジ | |
![]() |
![]() |
・チャージブレイク |
![]() |
![]() |
・バーストアロー |
![]() |
![]() |
・掴み抜け |
![]() |
・チャージバニッシュ | |
![]() |
・ジャストガード |
ルウシェのポイント
ルウシェの特徴
のキャラクターです。
の苦手を
でカバーできる相手は、ナハトドンナー・異端の狂人・盲執の髑髏など。
遠距離スキル・HPシールド(被弾が固定化)・閉じ込めフィールド・援護攻撃による手数+HPドレインといった、決戦クエストや制限クエストでの活躍が期待できる要素が詰まったキャラ。メインの攻撃スキルとなるS2は移動操作可能かつ、球体を乱射するモーションとなり殲滅範囲も十分。普段使いキャラとしても非常に使い勝手が良いキャラクターです。

キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
の最新は夏シャルロット。
に限定するとリーチェ以来となります。遠距離から火力を出せる点と、広範囲の移動操作可能スキルを持つ点からルウシェを確保する旨味は十分。普段使い用としても高難度用としても最前線での活躍が期待できるでしょう。
対応力

が苦手なボス
対応しづらい大型モンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (本体) |
![]() (懐中時計) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
赤字・・・常設協力星19・20・21で出現
星20、星21協力適正
天王山 |
---|
× |
クリムゾン | サンダー | ワンダー | |||
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ | |||
ディストラ | テラーパレス | ||||
◎ | △ |
アシュレイのポイント
アシュレイの特徴
のキャラクターです。
の苦手を
でカバーできる相手は、白マンティコア・オーシャンシザース・オウバンセイなど。
使い勝手が良さそうな移動操作可能スキルで汎用キャラとしても重宝します。召喚するデュナミスによる手数の多さ=スキル効率の良さも魅力の一つです。操作キャラが被弾時にHP・状態異常回復を行ってくれるサポートスキルを持ちますので、サポートキャラとしても活躍が見込めます。

キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
の最新は夏フィオナ。
に限定すると美樹さやか以来となります。最新キャラであるアシュレイが
の枠では順当にトップクラスの性能ではありますが、
剣士のアタッカー枠としては黒の後継者が、控えからのサポート枠としては美樹さやかがそれぞれ役割が若干被ってきます。
黒の後継者との比較で明確に差別化できる点は非常に高い水属性値とSP回収速度のみ。サポートスキルもCTは5秒と非常に短いものの効果が回復のみとなり、美樹さやかと大きく差別化できるわけではありません。ジュエルが枯渇している状況で無理をしてまで狙う必要はないと言えるでしょう。
対応力

が苦手なボス
対応しづらい大型モンスター | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (キャッスル) |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
赤字・・・常設協力星19・20・21で出現
星20、星21協力適正
天王山 |
---|
× |
クリムゾン | サンダー | ワンダー | |||
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | × | |||
ディストラ | テラーパレス | ||||
◎ | ◎ |
贖罪2イベント関連リンク
キャラ情報
贖罪2キャラ一覧 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
▶︎10/17おせにゃん最新情報/贖罪2 | |
▶︎贖罪2キャラ当たりランキング | |
▶︎贖罪2ガチャは引くべき? | |
▶︎贖罪2ガチャシミュレーター |
攻略情報
贖罪2イベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白猫プロジェクト関連記事

ランキング記事
ランキング情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
ピックアップ情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |