![白猫_偽りの作曲家ポギー_banner500250](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2019/09/7220340492bd7b4e67915e1e4f1d54ff.jpg)
白猫プロジェクトのバンドイベントで登場する悪徳ソングライター(偽りの作曲家・ポギー)の耐性、攻略法や立ち回りを紹介しています!偽りの作曲家・ポギーの攻撃パターンや弱点などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
悪徳ソングライターの耐性一覧
種族
種族 |
---|
魔族 |
属性耐性一覧
※ ◎…特攻、○…等倍・有効、△…耐性・軽減、×…無効
モンスター名 | 詳細 |
---|---|
![]() |
【魔族】 弱点:なし 耐性: ![]() ![]() ![]() ※ゲージMAX時以外は攻撃無効 |
有効な状態異常・デバフ一覧
感電 | 属性耐性ダウン | – |
– | – | – |
悪徳ソングライターの攻略ポイント
撃破までの流れ
「悪徳ソングライター(偽りの作曲家・ポギー)」は、ゲージをMAXにしないとダメージが通りません。いかに素早くゲージを上げるかが重要となるため、武闘家・
ウォリアー・
ランサー・
クロスセイバーのいずれかで挑むようにしましょう。
悪徳ソングライターのHPが半分になったタイミングで強制的にゲージが0に戻されてしまいますので、撃破のためには計2回ゲージを最大まで上げる必要があります。HP半分以下になると全ての攻撃がデンジャラス化しますので要注意です。
撃破までの流れ | |
---|---|
① | ゲージを最大まで稼ぐ |
└ | 悪徳ソングライターにダメージが通るようになる |
② | 悪徳ソングライターのHPを削る |
└ | 半分までHPを削ると強制的にゲージ0の状態に戻される |
③ | 再度①→②を繰り返して撃破 |
└ | 全攻撃がデンジャラス化しているため要注意 |
職業ごとのゲージ稼ぎ手段
職業 | 有効なゲージ稼ぎ手段 |
---|---|
![]() |
・召喚される敵にチャージナックル ・掴み魔法を利用して掴み抜け ・ポリスケルトンを利用して掴み抜け |
![]() |
・召喚される敵にチャージバニッシュ |
![]() |
・旋回する3つの球体を連続ジャストガード ・追尾音符を連続ジャストガード ・設置混乱フィールドでジャストガード(要混乱対策) ・雑魚敵相手にジャストガード └ミノタウロスの斧投げがおすすめ |
![]() |
・直線ビームを利用して連続カウンターエッジ |
悪徳ソングライターの攻撃パターン
バフ解除波動
悪徳ソングライターの周囲に円形の赤い範囲が表示された後に、バフを解除しつつバフ付与無効状態を付与する波動を放ちます。
被弾すると、バフが0かつ、新たにバフを付与することもできない状態で一定時間やり過ごす必要が出てきてしまいますので、確実に範囲の外側へ回避するようにしましょう。
混乱フィールド
デンジャラスアタック
悪徳ソングライターの周囲に小さめのフィールドが複数設置されます。フィールドの上に乗ると混乱付与のダメージを受けてしまいます。
このフィールドはデンジャラス扱いとなり、スキル中でも被弾+混乱状態になってしまいますので要注意。ウォリアーのチャージバニッシュで消すことが可能ですし、混乱対策さえしっかししていれば
ランサーにとっても良いジャストガードの的になりますが、他の職業にとっては回避する以外の選択肢がありませんのでスキル中であってもフィールドを踏まないように気をつけるようにしましょう。
掴み魔法
直進→タゲ先へ方向転換→直進→タゲ先へ方向転換・・・といったように少し特徴的な起動でこちらに追尾する球体を放ちます。
被弾すると球体の中に閉じ込められ一定時間操作不能+継続ダメージを受けてしまいますので要注意。武闘家なら掴み抜けで容易に対処可能ですが他の職業の場合は魔法の挙動に十分に注意して被弾しないように立ち回りましょう。
追尾音符
こちらに追尾して連続してダメージを与える音符を発射します。
ヒット数が多く、ランサーならジャストガードに利用できる攻撃ですので、あらかじめ覚えておくと良いでしょう。
直線ビーム
事前に攻撃範囲が表示されてから、一直線にビームを放ちます。
ランサー・クロスセイバーはゲージ稼ぎに活用できる攻撃となります。
ワープ
手に持つ楽譜の中に飛び込み、別の場所から出現します。
3連音符
悪徳ソングライターの周囲から旋回しながら広がっていく3つの音符。
ジャストガードでゲージを稼ぎやすい攻撃となりますので有効活用しましょう。
気絶波動
気絶付与の波動攻撃。範囲はさほど広くはないですが、被弾してしまうと一定時間行動不能となりますので要注意です。
バンドイベント関連リンク
キャラ情報
バンドメンバー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎バンドキャラ当たりランキング | |||
▶︎ガチャシミュレーター |
武器情報
バンド武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎バンド武器当たりランキング | |||
▶︎武器ガチャシミュレーター |
攻略情報
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
白猫プロジェクト関連記事
![白猫_TOP](/wp-content/uploads/2018/01/test.jpg)
ランキング記事
ランキング情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
注目記事
ピックアップ情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全く面白くない面倒臭い
いやこれ酷いね
ランサーでも掴み攻撃してくるやついるからジャスだガードだけで行けないし、ストレスが凄い。
爽快感ありそうに見えるけど、実際0
ガールズレヴォリューションをヴァイスで挑んでるけど毎回いつの間にかバフが消されて死ぬ。一体どの敵がバフ消し使ってくるんだよイライラすんな
広範囲のバフ解除攻撃を避ければ良い
のか
白猫はちょいちょいこういう気持ち悪くて面倒くさいだけの敵作るよね
チョコのアレとか今回のコレとか
ランサーが1番楽でした。
ゲージが溜まるまでジャスガして攻撃する。
カスミ餅なら挑発あるのでさらに楽
ホスト500rankアマタ、速攻死んでホスト切り勘弁。一人カスミでクリアしました。ゲージ上げないといけないの分かってたのかなぁ。