白猫プロジェクトにおける星20″てりやきクリムゾンファイヤー”の攻略法と立ち回りや、獲得報酬の情報をご紹介しています。適性のキャラや、周回のポイントなども記載しているのでぜひ参考にしてください。
星20協力一覧 | |||
---|---|---|---|
サンダーブラスト | ワンダーランド | クリムゾンファイヤー | |
ディストラクション | テラーパレス |
星20″クリムゾンファイヤー”の獲得報酬
ジュエル報酬
ジュエル報酬 | ×10 |
---|---|
アイテム報酬 | ×1 ×10 |
ルーン報酬
報酬について
剣・拳・斧・双剣・変身・大剣の武器ルーン各種を入手可能。獲得量は星19と比べて多いため、高速で周回することができれば、効率よく武器ルーンを集めることができます。
しかし、現状では適正となるキャラが限られているので、無理に周回する必要はありません。
“クリムゾンファイヤー”の出現モンスター
厄介なボスモンスターのみを記載しています。
モンスター名 | 詳細 |
---|---|
フレイムマンティコア | 【魔族】 弱点: 耐性: |
瘴炎の魔人 | 【魔族】 弱点: 耐性: |
虚炎の騎士 | 【魔族】 弱点: 耐性: |
ドラウグル | 【魔族】 弱点: 耐性: |
クジャタ | 【幻獣】 弱点: 耐性: |
ブンブクアスラ | 【魔族】 <地上> 弱点: 耐性: 無効: <浮遊> 弱点: 耐性: 無効: |
“クリムゾンファイヤー”のおすすめキャラクター
※検証の後、随時更新していきます。
最適性
キャラ名 | 理由 |
---|---|
茶熊アイシャ | ・操作スキル持ち ・デンジャラス無効スキル持ち ・属性敵もゴリ押し可能 ・壺破壊に適している |
トワ | ・スキル主体なら祝福弓推奨 ┗エクストラフォームで立ち回る ・式神の肩代わりで抜群の耐久性 ・通常メインならギガ武器推奨 ┗安定はするが時間がかかる |
バレンタインヨナ | ・非常に高い物理&属性火力 ・高いSP効率 ・移動操作可能スキル持ち |
正月キアラ | ・高い水属性ダメージ発揮 ・高いSP効率 ・複数回復活可能 |
正月エマ | ・高い水属性ダメージ ・高い耐久力 ・移動操作可能スキル持ち |
不具合カルロス | ・高い水属性ダメージ ・分身の肩代わり&敵引きつけ |
適性
エレノア(斧) | チハヤ | 双剣ティナ | クラウディア |
茶熊ルウシェ | 闇の王子 | ガルガ | まどか |
さやか | バレンタインフラン | ノストラダムス | シェリル(双剣) |
編成のポイント
封印対策は必須!
クジャタと瘴炎の魔人は出現時に封印攻撃を行います。出現のタイミングがわかっていても、なかなか対応しにくい厄介な攻撃となっています。
封印状態では被弾の可能性が一気に高まりますので、封印は必ず対策しておくことをおすすめします。
水属性が高いキャラを編成したい
クエストを通して、炎属性モンスターが非常い多く出現します。いずれも中ボスのため、攻撃力が高くなるべく素早く対処したいので、水属性が高いキャラはおすすめ度が高いです。
特に水属性キャラは炎属性ダメージの軽減・燃焼無効を素で所持しているので、安定した立ち回りが可能となります。
キャラは必ず編成したい
2面で出現するブンブクアスラは地上時と浮遊時で耐性が異なります。
だけでは浮遊するまで待たなければならならず、時間がかかってしまうので、地上で即座に処理できるキャラは必ず編成しておくように意識しましょう。
“クリムゾンファイヤー”の立ち回りポイント
敵の出現順序と注意点
1面の出現モンスター
出現順 | 備考 |
---|---|
炎マンティ×1 ハネカエシー×4 グラッジマン×2 |
– |
クジャタ ×3 グラッジマン×2 ハネカエシー×2 |
・クジャタの出現位置は離れている |
2面の出現モンスター
出現順 | 備考 |
---|---|
ブンブクアスラ×1 ハネカエシー×2 グラッジマン×∞ |
・召喚クリスタルが3つ配置 ┗グラッジマンが出現 |
瘴炎の魔人×2 グラッジマン×∞ |
・アスラ+ハネカエシー撃破で魔人出現 ・魔人出現と同タイミングでバフ消し壺が出現 |
ボス面の出現モンスター
出現順 | 備考 |
---|---|
虚炎の騎士×1 ハネカエシー×2 グラッジマン×∞ |
・アスラはモードで耐性が変化 ・召喚クリスタルが奥に1つ配置 ┗グラッジマンが出現 |
クジャタ ×3 瘴炎の魔人×2 |
・ハネカエシー撃破で出現 ・瘴炎の魔人は壺破壊で出現 |
ドラウグル×1 | ・虚炎の騎士撃破で出現 ・ドラウグル撃破でクリア |
2面・ボス面のグラッジマンは無限湧き
2面とボス面には召喚クリスタルが配置されており、グラッジマンが無限に出現します。グラッジマンは雑魚敵とは言え非常に厄介なモンスターなので、どうしても厳しい場合は先に破壊しておくようにすると良いです。
バフ消壺に注意
2面とボス面にはバフ消し壺が出現します。強化効果の一切を剥がされてしまうので、注意して立ち回りましょう。
2面(Aパターン):先に破壊する
バフ消し壺は安定性が著しく低下する厄介なギミックです。幸い出現数は1つですので、手数の多いキャラで挑むのならば、先に破壊してしまうと立ち回りやすくなります。
2面(Bパターン):範囲外で立ち回る
出現する壺の数が1つ・ステージが広いということもあり、バフ消しの範囲は全域まで届きません。四方向の通路の端の方で立ち回れば、バフ消しを受けることなく安全に立ち回ることができます。
ボス面:壊さない方が良い
ボス面の壺は破壊すると瘴炎の魔人が2体出現します。デンジャラスアタックの突進が非常に厄介なモンスターなので、できれば出現させずにおきたいところ!
ステージ手前はバフ消しの範囲外となりますので、こちらで立ち回るように心がけると良いです。
トラップのダメージも馬鹿にならない
1面・2面の落石トラップはダメージがやや高め。被弾してしまうと復帰にも苦労しますので、十分に注意して立ち回りましょう。
トラップの軌道 ▼画像タップで拡大▼ |
|
---|---|
1面 | 2面 |
白猫プロジェクト関連記事
白猫プロジェクト攻略wikiランキング記事
ランキング情報 | ||
---|---|---|
リセマラ | 最強キャラ | 最強武器 |
注目記事
ピックアップ情報 | ||
---|---|---|
最新情報まとめ | おすすめガチャ | 武器交換おすすめ |
おすすめ石板 | おすすめアクセサリ | ルーンメモリー優先度 |