ビックリマンコラボ_当たりランキング_アイキャッチ

パズドラのビックリマンコラボガチャ【第5弾】で登場するモンスターの当たり度をランキング形式で紹介しています。引くべきかについてや上位キャラの簡易評価なども記載していますので、ビックリマンコラボガチャを引くか考えている方はご参考下さい。

ビックリマンコラボ関連リンク
ビックリマンコラボ_ガチャシミュ
ガチャシミュレーター
ビックリマンコラボ_スキル上げ
スキル上げ情報

TOPへボタン_パズドラ

ビックリマンコラボ概要

ビックリマンとは

ビックリマン
ロッテから発売されているチョコレート菓子で、おまけとしてシールが封入されているのが特徴です。過去にはアニメ化もされており、子供の頃にシールを収集していたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最近は「ONE PIECE」や「キン肉マン」などの漫画作品やAKBなどアイドルとのコラボ商品も展開しており、過去にはパズドラコラボVer.も発売されました。

ランク50無料ガチャもある!

ランク50ビックリマンコラボガチャ
ランク50以上で引くことが出来る「ランク50ビックリマンコラボガチャ」がメールで届きます。このメールには受取期限があり、6/26(月)23:59を過ぎると引くことが出来なくなってしまうので、期間内に必ず引いておきましょう。

コラボ開催期間

実施回数 日程
第1弾 2014.8/25(月)0:00~9/7(日)23:59
第2弾 2015.1/19(月)0:00~1/25(日)23:59
第3弾 2015.7/13(月)0:00~7/19(日)23:59
第4弾 2017.4/1(土)10:00~23:59
第5弾 2017.6/19(月)10:00~6.26(月)9:59

ビックリマンコラボガチャ引く?引かない?

第5弾「ビックリマン」コラボガチャ引きますか?

  • 無料分だけ
    75票 (76%)
  • ジューンブライドを引く
    17票 (17%)
  • 数回程度
    6票 (6%)
  • とりあえず1セット(¥5000)
    1票 (1%)
  • 欲しいキャラが出るまで
    0票 (0%)

総投票数: 99

読み込み中 ... 読み込み中 ...

実際のガチャを引くその前に…
ビックリマンコラボガチャシミュレーター

ビックリマンコラボガチャの評価基準

ランキング評価基準に関して

1、リーダー性能

1、リーダー性能

最強格リーダー達と肩を並べる程の性能を秘めているモンスターは高く評価しています。

【最強格リーダーの例】
ディアブロス
メリオダス
クシナダ
など

2、サブ性能

2、サブ性能

サブとしてテンプレパーティーに必須級となるモンスターは高く評価しています。

【必須級サブの例】
ハク
貂蝉
など

3、覚醒スキルの有用性

3、覚醒スキルの有用性

有用性の高い覚醒スキルを多く所持しているモンスターは高く評価しています。

【有用性の高い覚醒スキルの例】
・封印耐性
・スキルブースト
コンボ強化
・操作時間延長
など

4、局所的に輝く性能

4、局所的に輝く性能

サブとして局所的に輝く性能のモンスターはやや高めに評価しています。

【局所的な性能の例】
・属性ダメージ軽減の覚醒スキル複数持ち
・高防御対策となる固定ダメージスキル持ち
など

5、スキル継承(アシスト)

5、スキル継承(アシスト)

スキル継承のアシストモンスターとして有用なモンスターはやや高めに評価しています。

【アシストモンスターとして有用な例】
・スキルは有用だが、それ以外の面が微妙なモンスター
など

アシストシステムのやり方やおすすめモンスターはコチラ
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧

 

ビックリマンコラボガチャの当たりランキング

レア度別ランキング

※10点満点での評価となります。
※サブ評価にはアシストでの評価も含みます。

金タマゴ枠

※キャラ名をタップ/クリックで評価記事へ移行します。

キャラクター 点数 当たり度
リーダー サブ
スーパーゼウス_アイコン
スーパーゼウス
7.5 6.5 大当たり
ヘラクライスト_アイコン
ヘラクライスト
4.5 7.0 大当たり
ヘッドロココ_アイコン
ヘッドロココ
5.0 6.5 当たり

銀タマゴ枠

※キャラ名をタップ/クリックで評価記事へ移行します。

キャラクター 点数 当たり度
リーダー サブ
サタンマリア_アイコン
サタンマリア
3.0 6.0 当たり
ブラックゼウス_アイコン
ブラックゼウス
4.5 5.0 使える
魔肖ネロ_アイコン
魔肖ネロ
3.5 4.5 使える
シャーマンカーン_アイコン
シャーマンカーン
5.0 4.0 記念

現環境の最強は誰?
最強リーダーランキング

ビックリマンコラボガチャのキャラ紹介

ビックリマンコラボガチャで登場する各キャラの簡易的な評価を紹介していきます。

金タマゴ枠

スーパーゼウス

スーパーゼウス_カットイン

点数 s_スーパー超覚醒ゼウス スーパー覚醒マシンゼウス_アイコン
L S
7.5 6.5 s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

本家ゼウスと同じく割合スキルを持っています。マシンゼウスの方に進化させれば体力全回復効果もつくので、回復スキルとしても優秀になります。

ヘッドロココ(エキドナロココ)

ヘッドロココ_カットイン

点数 エキドナロココ s_ロココ
L S
5.0 6.5 s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

進化先で主属性が変化します。優秀な威嚇スキルを持っているので、自分の手持ちにあった属性に進化させるのが良いでしょう。

ヘラクライスト(ヘラクオーディン)

ヘラクライスト_カットイン

点数 評価 テンプレ
リーダー サブ
4.5 7.0 s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

昔は回復効果だけでしたが、上方修正で3色陣が手に入りました。回復を含む優秀な陣なのでアルテミススクルドのパーティで活躍出来ます。

ビックリマンコラボダンジョンで上げられるスキルは?
ビックリマンコラボダンジョンスキル上げ一覧

銀タマゴ枠

ブラックゼウス(ブラックディオス)

ブラックゼウス_カットイン

点数 評価 テンプレ
リーダー サブ
4.5 5.0 s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

木ドロップの変換スキルとしてだけでなく、バインド回復効果も持っています。木属性のバインド対策としてはそこそこ使えます。

シャーマンカーン(シャーマンラーン)

シャーマンカーン_カットイン

点数 評価 テンプレ
リーダー サブ
5.0 4.0 s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

サブ性能は低いですが、リーダー性能は多色入門としてはそこそこです。

魔肖ネロ(魔肖ピエドラ)

魔肖ネロ_カットイン

点数 評価 テンプレ
リーダー サブ
3.5 4.5 s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

優秀なバインド回復スキルを持ちます。ステータスは低いので他のバインド回復役が手に入るまでの繋ぎとして使えます。

サタンマリア(ヘラマリア)

サタンマリア_カットイン

点数 神王妃・ヘラマリア_アイコン 6聖球・サタンマリア_アイコン
L S
3.0 6.0 s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン

3倍の悪魔エンハンスを持つので、悪魔で統一されているパーティではそこそこ役立ちます。リーダー運用は避けましょう。

ビックリマンコラボガチャは引くべき?

ダイヤタマゴはナシ

排出は星5と星4モンスターのみなので、そもそもダイヤタマゴが排出されません。最近は対象にダイヤタマゴ(星6以上)を含んでいることが当たり前になってきているので、逆に新鮮さを感じてしまいますね。

目的のモンスターは狙いやすい?

排出キャラが7体と昨今のコラボガチャとしてはかなり少なめです。他のコラボガチャと比較すると、目的のモンスターは狙いやすいと言えるでしょう。

リーダーで使えるモンスターがほぼ居ない

覚醒進化により攻撃倍率が8倍に上昇するスーパーゼウス(スーパーマシンゼウス)以外はリーダースキルの攻撃倍率が低すぎる為、リーダー運用は期待できません。強力なリーダーを求めるのであればゴッドフェス開催中のレアガチャを引くのが良いでしょう。

ゴッドフェス当たりランキングはこちら

ジューンブライドガチャとどっちを引くべき?

同日にジューンブライドガチャも開催となります。究極進化でお手軽に12倍の高倍率を出せるようになった花嫁エスカマリや、新モンスターの花嫁シェアト花嫁ペルセポネなどイラスト/性能共に魅力的なモンスターたちが存在しています。

リーダー性能、サブ性能共にジューンブライドガチャの方が勝っているので、こちらを引くよりはジューンブライドガチャを引いたほうが有益と言えます。但し、最レア度が星8なので引くためには相応の魔法石が必要になってくるので、ご注意を。

ジューンブライドガチャ当たりランキングはこちら

ビックリマンコラボキャラ一覧

ビックリマンコラボ登場キャラ

※排出時点でのレア度表記です。

★5
スーパーマシンゼウス スーパーゼウス エキドナロココ
スーパー覚醒マシンゼウス_アイコン スーパー超覚醒ゼウス エキドナロココ
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
ヘッドロココ ヘラクオーディン
ヘッドロココ 光槍の聖ボット・ヘラクオーディン_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
★4
ブラックディオス シャーマンラーン 魔肖ピエドラ
s_ブラックディオス 極光太陽神・シャーマンラーン 魔肖ピエドラ
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
サタンマリア ヘラマリア
6聖球・サタンマリア_アイコン 神王妃・ヘラマリア_アイコン
s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン s_評価用_アイコン s_テンプレ用暗転_アイコン
コラボダンジョン
覚醒ヤ魔モトP
覚醒ヤ魔モトP
s_評価用_アイコン s_テンプレ用_アイコン
ビックリマンコラボ関連リンク
ビックリマンコラボ_ガチャシミュ
ガチャシミュレーター
ビックリマンコラボ_スキル上げ
スキル上げ情報

TOPへボタン_パズドラ

パズドラ攻略情報

最強リーダーランキング
最強リーダー
モンポ龍性能比較
モンポ龍比較
四君子性能比較
四君子比較
☆6以下強化おすすめ
星6以下強化
曜日Dボス対象スキル
曜日Dスキル
モンポ効率
モンポ効率
潜在覚醒
潜在おすすめ
スキル継承
継承おすすめ

属性別モンスター一覧

属性ボタン_火_修正後
属性ボタン_水
属性ボタン_木
属性ボタン_光
属性ボタン_闇

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】