パズドラ_転生ハドラーの評価

パズドラの転生ハドラー(超魔生物ハドラー)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ダイの大冒険コラボ当たりランキングはこちら

ハドラーの関連記事一覧
パズドラ_転生ハドラー_アイコン転生ハドラー

転生ハドラーの性能紹介

転生ハドラーの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_転生ハドラー_アイコンパズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_体力 5,214 3,278 68
スキル/リーダースキル
【スキル】
HP50%以下で使用可能
2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が6倍。
(6→6)


【リーダースキル】
闇を6個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、固定1ダメージ。
HP50%以下で攻撃力が24倍、回復力は3倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_HP50%以下強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_スキルブースト+/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_HP50%以下強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S- AA A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ダイの大冒険コラボ当たりランキングはこちら

転生ハドラーのリーダー評価

HP50%以下で攻撃・回復倍率

HPを50%以下に減らすと攻撃力24倍・回復力3倍になります。ダーク四季神を2体編成して高難易度ダンジョンを高速クリアするなどで活躍します。

闇6個以上つなげて激減

従来の70%軽減でも活躍の場は十分ありましたが、2023年の復刻で75%激減に強化されたので、高難易度ダンジョンに対応しやすくなりました。

コンボ加算が欲しい

ハドラー自身が火力を出すには10コンボ以上が必要なため、コンボ加算リーダーを組み合わせるかコンボドロップ生成を活用してコンボ数を稼ぎましょう。

転生ハドラーのサブ評価

6ターンで使える2ターン属性吸収無効・無効貫通

HP50%以下の条件付きですが、2ターン持続する属性吸収無効・無効貫通が6ターンで発動できるのは優秀です。

強力な打点

HP50%以下・10コンボ以上で266倍になり、超覚醒でも火力を上げられます。主属性カンストはもちろん、副属性を活かせれば85億ダメージを目指せそうです。

HPを減らすパーティにしか合わない

HPを50%以下に保って戦うパーティではスキルを自然に活かせますが、そうでないパーティでは自傷スキルをわざわざ編成したり、敵の攻撃を受けてHP調整する必要が出てきてしまいます。

転生ハドラーにおすすめの超覚醒

転生ハドラーは超覚醒させるべき?

優秀なラインナップですので是非付けておきましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_HP50%以下強化
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力がアップ(2.2倍)する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト+
スキルブースト+
パズドラ覚醒_HP50%以下強化
HP50%以下強化
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通

おそらく火力は十分なのでスキブを増やす方が便利でしょう。

無効貫通を付けて931倍の打点にすると強力ではありますが、スキルと矛盾しているのは気になります。

転生ハドラーにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在リダチェン耐性+上限解放リダチェン耐性 上限解放したいところですが、リーダーで使うことが多いのでリダチェン耐性の方が優先されます。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
6枠潜在を付ける際などに便利なので解放しておきましょう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

転生ハドラーにおすすめのアシスト

副属性変更など

火の副属性は活かしづらいと思われますので、闇に統一するとさらに高火力を目指せます。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・闇HP50%以下強化闇ドロップ強化闇ドロップ強化闇ドロップ強化追加攻撃

【付与スキル】
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。 (→14)
【付与覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・闇チームHP強化チームHP強化チームHP強化闇ドロップ強化闇ドロップ強化

【付与スキル】
1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、操作時間が3倍。 (→12)
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化チームHP強化HP50%以下強化攻撃強化

【付与スキル】
HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (20→4)

最強アシスト装備ランキング

転生ハドラーはスキル上げするべき?

スキル上げは不要

スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。

転生ハドラーのステータス詳細

パズドラ_転生ハドラーの評価

超魔生物・ハドラーのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6204 3773 365
Lv110 7768 4756 385
Lv120 8290 4920 389
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 火 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔攻撃体力 神キラー 悪魔キラー 体力キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
HP50%以下の場合のみ使用可能。
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が6倍。
スキルターン6ターン

リーダースキル

リーダースキル
闇を6個以上つなげて消すとダメージを激減、固定1ダメージ。
HP50%以下で攻撃力が24倍、回復力は3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性お邪魔耐性+超コンボ強化超コンボ強化HP50%以下強化HP50%以下強化HP50%以下強化
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+ダメージ無効貫通HP50%以下強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
お邪魔耐性+アイコン
お邪魔耐性+
お邪魔・爆弾生成ギミックを無効化する(お邪魔耐性5個分)
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする

超覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ダイの大冒険コラボ関連リンク
パズドラ_ダイの大冒険_当たりランキング_mini当たりランキング パズドラ_ダイの大冒険_ガチャシミュ_miniガチャシミュ パズドラ_ダイの大冒険_交換おすすめ_mini交換おすすめ
パズドラ_ダイの大冒険_ドロップ情報_miniドロップ情報 パズドラ_ダイの大冒険_コロシアム攻略_miniコロシアム攻略 パズドラ_ブラス降臨_ミニアイコンブラス降臨

ダイの大冒険コラボの登場キャラクター

★8
ダイ バラン アバン バーン
★7
パズドラ_ロンベルク_アイコンロンベルク パズドラ_フローラ_アイコンフローラ キルバーン ミストバーン
マトリフ ポップ マァム レオナ
ヒュンケル ハドラー
★6
クロコダイン ザボエラ フレイザード ラーハルト
ヒム チウ パズドラ_アルビナス_アイコンアルビナス パズドラ_シグマ_アイコン_ダイの大冒険シグマ
ログイン配布&交換所&クリア報酬
ダイ(配布) ドラゴン スライム はぐれメタル
キラーパンサー ミミック キラーマシン ドラキー
ゴメちゃん ホイミスライム スライムナイト アバンのしるし
パズドラ_ももんじゃ_アイコンももんじゃ パズドラ_ゴーレム_アイコン_ダイの大冒険ゴーレム パズドラ_ジャミラス_アイコンジャミラス パズドラ_キメラ_アイコンキメラ
パズドラ_じごくのもんばん_アイコンじごくのもんばん パズドラ_ライオネック_アイコンライオネック パズドラ_アンクルホーン_アイコンアンクルホーン パズドラ_おにこんぼう_アイコンおにこんぼう

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】