
パズドラの仮面ライダーコラボ第3弾の最新情報をまとめています。仮面ライダーコラボ第3弾に登場するキャラクターやコラボ期間中にできることなども紹介していますので、仮面ライダーコラボ第3弾の情報が気になる方はぜひチェックして下さい。
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボ第3弾最新情報
12月7日よりコラボスタート!
開催期間 | 2020.12/7(月)10:00~12/7(月)9:59 |
---|
パズドラと「仮面ライダー」とのコラボイベント第3弾が2020年12月7日(月)に開催されます。
前回開催から約1年経過しており、待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか!
仮面ライダーとは?
仮面ライダーは1971年に放送が開始された、石ノ森章太郎原作の特撮TVドラマシリーズです。1号〜BLACK RXまでの『昭和ライダー』シリーズ、クウガ〜ジオウまでの『平成ライダー』シリーズ、ゼロワンから始まった『令和』シリーズが存在しており、現在最新作の『仮面ライダーセイバー』が絶賛放映中です。
平成ライダー・昭和ライダーから多くのライダーたちが登場し、ゲンムやポッピーなど作品によっては主人公ライダー以外も参戦しています。
Twitterキャンペーン開催
パズドラ公式Twitterの対象のツイートの「いいね」数に応じて、ユーザー全員にガチャのプレゼントが行われます。
100,000いいね達成で「★6確定仮面ライダーガチャ1回」がプレゼントされますので、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか!
仮面ライダーコラボ第3弾登場ライダー
仮面ライダーセイバー
変身前 | 変身後 |
---|---|
![]() |
![]() |
ドラゴンをモチーフとした炎の剣士。現在放送中の「仮面ライダーセイバー」の主役ライダー。
派生フォームのドラゴニックナイトへの変身が可能です。
仮面ライダーセイバーの性能
やや重たい20ターン変身キャラですが、変身前でもスキブを2個持ち、変身後は10コンボで単体20倍の超火力枠になります。5ターンで使える火・光・回復10個ずつ生成スキルを持つので、自身のコンボ強化発動補としても非常に便利です。ただ、リーダーで扱う際は4個以上つなぎ条件のせいで落ちコンに頼らざるを得ないので、フレンドに7×6LSやコンボ加算LS持ちを選びましょう。
装備は耐久強化に暗闇耐性付与と珍しい組み合わせで高難度ダンジョンでも使えなくはない性能ですが、代用ができない程ではないのでそこまで需要のある装備とは言えません。
仮面ライダーブレイズ
変身前 | 変身後 |
---|---|
![]() |
![]() |
ライオンをモチーフとした水の剣士。仮面ライダーセイバーに登場する2号ライダー。
派生フォームのキングライオン大戦記への変身が可能です。
仮面ライダーブレイズの性能
20ターンとやや重たい変身スキルを持ちますが、変身後は自身が非常に高い火力を出すことができ、2ターンで使用できるW変換スキルも非常に優秀です。リーダーとしてはやや倍率が低いですが、高い耐久性能に固定500万追撃でダンジョン攻略のしやすい性能となっています。
ブレイズにもアシスト進化が存在し、貴重なスキブ&攻撃キラー付与装備となっています。攻撃キラーを付与できる装備は初なので、代用は効きにくく多方面で活躍が期待できます。
仮面ライダーオーズ
進化前 | 進化後(分岐) |
---|---|
![]() |
![]() |
3枚のメダルの組み合わせで頭部・胴体・脚を変えながら戦う、歴代最多フォームを持つ平成12作目の仮面ライダー。
タジャドル・シャウタ・プトティラへの分岐進化が行えます。
仮面ライダーオーズの性能
オーズは汎用性の高いギミック対策ができる3色陣スキルを持ち、コンボ強化×L字火力が非常に高いキャラです。リーダーとしてはマシンタイプというやや扱いづらい縛りはありますが、3色消すだけで最大倍率を出すことができ、コンボ加算も優秀な扱いやすい性能となっています。
優秀な3つの究極進化に加え、アシスト進化もあるので、進化と退化をうまく使うことで活躍できる場面が非常に多い便利なキャラと言えます。
オーズ入手でドロップが手に入る!
オーズを入手することで、コラボ仕様のきせかえドロップを手に入れることができます。
コラボ記念Twitterキャンペーンの詳細
コラボを記念してTwitterキャンペーン実施
キャンペーン期間 | 12/7(月)12:00~12/20(日)23:59 |
---|
「仮面ライダー」コラボを記念して、パズドラ公式Twitterアカウント(@pad_sexy)からキャンペーンが実施されます。
キャンペーンは2種類用意されているので、それぞれの内容を把握して参加してみましょう!
キャンペーン①:「いいね」数で、コラボガチャゲット!
パズドラ公式Twitterアカウント(@pad_sexy)のキャンペーンツイートの「いいね数」に応じて、ユーザー全員にプレゼントが配布されます。
プレゼント内容
いいね数 | プレゼント |
---|---|
いいね数 1万達成 |
コラボガチャ 1回 |
いいね数 10万達成 |
★6確定コラボガチャ 1回 |
キャンペーン②:引用リツイートで、限定グッズを抽選でゲット!
パズドラ公式Twitterアカウント(@pad_sexy)をフォローして、キャンペーンツイートに「#パズドラ仮面ライダーキャンペーン」のハッシュタグを付けて引用リツイートすることで、抽選で仮面ライダーグッズが当たります。
プレゼント内容
プレゼント | 当選者数 |
---|---|
![]() |
10名様 |
![]() |
10名様 |
公式キャンペーン用ツイート
✨仮面ライダーコラボ記念キャンペーン実施✨
このツイートで参加!①「いいね数」に応じてガチャゲット!
②@pad_sexyをフォローして#パズドラ仮面ライダーキャンペーン と
コメント入り引用ツイートで
仮面ライダーグッズが抽選であたる🎁#パズドラhttps://t.co/z3EuRzUoFU pic.twitter.com/uIVVNi1oSg— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) December 7, 2020
第1弾・第2弾のコラボ登場ライダー
第2弾登場ライダー
第2弾で追加されたライダー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() エレキハンド |
![]() 冷凍ハンド |
![]() レーダーハンド |
![]() パワーハンド |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
第1弾登場ライダー
第1弾で登場したライダー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)12:00~1/31(日)23:59 ▶ウィンターチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/25(月)10:00~2/8(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶富士見コラボガチャの当たりと評価 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |