
パズドラの火ロズエルのテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。火ロズエルパの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説していますので、運用する際の参考にご覧下さい!
火ロズエルパ編成のコツ
火ロズエルパを組む前に知っておきたいポイント
火ロズエルパのサブに編成するモンスターは?
体力タイプに常時倍率がかかるので、基本的に体力タイプで染めた方がいいでしょう。ただ、火染めにする場合は木枠のモンスターの層が薄いので、木枠は体力タイプに拘る必要はそこまで無さそうです。
火ロズエルパと相性の良い覚醒は?
ロズエルは攻撃的覚醒にコンボ強化を持つので、サブにもコンボ強化持ちを複数積めて火力を出したいです。コンボ強化を活かすためにも操作時間延長も高相性と言えるでしょう。
火ロズエルパの弱点は?
全パラメータに倍率がかかりますが体力タイプに寄った編成となるのでそこまで復帰力が高くありません。
火ロズエルの評価はこちら
▶火ロズエルの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | Aランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
火ロズエルのテンプレパーティー
コンボ強化編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 救炎の星天使・ロズエル | バインド対策/アシスト |
S | 覚醒稲姫 | 陣/覚醒無効対策 |
S | 転生レイラン | 陣 |
S | 転生レイラン | 陣 |
S | 転生レイラン | 陣 |
F | 救炎の星天使・ロズエル | バインド対策/アシスト |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×10 |
![]() 100% |
![]() +2.5秒 |
![]() ×6 |
![]() ×6 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,663 (2,158) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,783 (2,278) |
![]() ![]() |
![]() |
2,024 (2,519) |
![]() |
この火ロズエルパにおすすめの継承スキル
陣
アシスト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | レイラン陣でも問題はありませんが、指定色+回復の方が攻撃にも回復にも使えます。攻撃的に行くなら2色陣もアリでしょう。 |
エンハンス
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() |
一言 | 膨大なHPを持つ敵と対するには火力が足りなくなる可能性があります。高倍率のネルヴァ、倍率は少々劣りますが2ターン持続のカラットをアシストしましょう。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
この火ロズエルパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
7コンボを目指していくには操作時間が6.5秒と少なめです。覚醒バッジでは操作時間を確保するのがオススメです。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
回復倍率が2.25倍あるとはいえ回復力の低いメンバーで形成されています。パズルに自信がある方は回復力を向上させておくと耐久のバランスが取れます。 |
この火ロズエルパの強い点、使える点
列でもコンボでも火力が出せる
ほとんどのモンスターがコンボ強化の覚醒を持ち、火属性強化も6個搭載されているので、7コンボが組みづらい盤面の時は列消しでも火力が期待できます。列を組みながら7コンボをすれば十分火力を出すことができるでしょう。
バインドで指定色が消えない
木枠には覚醒稲姫を採用することで全体バインドを受けたとしても追加倍率の発動に必要な火/木が無くなる心配がありません。スキルで必要色を生成するだけでなく、バインドや覚醒無効からの復帰も可能と正に相性抜群と言えます。
対策できるギミックは?
バインドにはLFの覚醒で対応でき、陣3枚で毒やお邪魔、爆弾ドロップなどを対処できます。落ちコンなしの性能を活かせばダメージ吸収/無効の敵にも対応可能です。
この火ロズエルパの弱い点、使えない点
回復力はバッジに依存
LSの仕様上仕方のないことですが体力タイプばかりのパーティなので、2.25倍の回復倍率がかかってもさほど高い数値となりません。ならば回復バッジを付けたいところですが、操作時間も短いため、ダンジョンによってバッジを切り替えて戦いましょう。
火ロズエルパにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
光セト | クリスマス劉備 | 覚醒曹操 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンタリオン | 林田恵 | モルジアナ |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
転生レイラン | 覚醒稲姫 | ガイノウト | ドギラゴン剣 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド対策
エレン | 転生ウズメ | 覚醒稲姫 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
転生スサノオ | 覚醒曹操 | ヨトゥン | 降三世明王 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス枠
転生フレイ | 火木トロール |
---|---|
![]() |
![]() |
火ロズエルのステータス
火ロズエルのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Aランク |
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |