遊戯王マスターデュエルのカード「スプライト・エルフ」の入手方法や効果、採用デッキを掲載しています。「スプライト・エルフ」(Spright Elf)の獲得を目指す際や使用されているデッキを調べる際にご活用下さい。
遊戯王マスターデュエル攻略wikiトップはこちら
スプライト・エルフのカード情報
スプライト・エルフのカード情報
レアリティ |
|
種類 |
炎属性 / 雷族 / 効果 / リンク |
攻撃力 |
1400 |
リンク |
2 |
リンクマーカー |
|
テキスト |
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。①:このカードのリンク先のモンスターは相手の効果の対象にならない。②:自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2またはリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる。 |
全カード一覧はこちら
スプライト・エルフの評価
リンク先に対象耐性を付与
自身のリンク先のモンスターに相手効果に対する対象耐性を付与する、リンク2の《スプライト》モンスター。自身には耐性が無いのでこちらから先に突破される可能性はあるが、妨害効果を持つ《
スプライト・レッド》や《
スプライト・キャロット》をリンク先に展開することで、これらの場持ちに貢献できる。
リンク素材はレベル2・ランク2・リンク2のいずれか+モンスター1体と縛りが非常に緩く、レベル2モンスターを中心としたテーマで使いやすいのは勿論の事、リンク2を素材にするならレベル2モンスターを使わずともリンク召喚できる。
墓地からレベル2などを蘇生
お互いのメインフェイズに墓地からレベル2モンスター、相手モンスターが存在する場合はランク2・リンク2モンスターも蘇生でき、自身のリンク素材の縛りからほぼ確実に発動できる。《
スプライト・レッド》などを蘇生すれば妨害手段を用意できるほか、《
代行者》に組み込んで《
宣告者の神巫》の効果を再利用するなど、レベル2テーマに限らず幅広い使い方が可能。
リンク召喚したターンにはリンク素材にできないのでリンク数を伸ばすことはできないが、レベル2モンスターを蘇生すれば元々の攻撃力が倍になった《
ギガンティック・スプライト》をX召喚し、任意のレベル2をリクルートできる。また、《
I:Pマスカレーナ》を蘇生して相手ターンに効果破壊耐性持ちのリンク2~4モンスターに変換するなどの使い方も可能。
スプライト・エルフの入手方法
スプライト・エルフが採用されているデッキ
最強デッキランキングはこちら
スプライト・エルフの関連カード
スプライト・エルフのOCG登場日
遊戯王マスターデュエル関連記事
遊戯王マスターデュエル攻略TOPページはこちら
おすすめ注目記事
各種掲示板
Discordサーバー |
|
マスターデュエル集会所(Discord)に参加する
データベース系
カード種類一覧
モンスター能力一覧
属性一覧
種族一覧
レベル一覧
レアリティ一覧
この記事の執筆者