遊戯王マスターデュエルで使用される粛声(しゅくせい)デッキのデッキレシピです。粛声デッキの最新構築を紹介している他、デッキの回し方やデッキの作り方、デッキの対策(メタカード)も紹介していますので、マスターデュエルの粛声デッキを攻略する際の参考にして下さい。
デッキレシピ関連 | |
---|---|
最強デッキランキング | 無課金・復帰勢向け |
デッキレシピ一覧 | 毎日CS優勝者デッキ |
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
粛声デッキの評価と強さ
デッキの強さ | デッキタイプ | デッキの難しさ |
---|---|---|
(9.0点) |
ビート系デッキ | ★★★★☆ (練習がかなり必要) |
粛声デッキのコンセプト
光属性モンスターを中心とした儀式テーマデッキ。
2000年に登場した儀式モンスター《ローガーディアン》がリメイクされており、2体のローモンスターを揃えることで妨害や耐性などの効果を発揮する。
【粛声デッキの注目ポイント】
粛声デッキのユーザー評価
粛声デッキのTierランキングは?
総投票数:54票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
42票
-
12票
-
0票
-
0票
生成コスト
1140 | 390 | 90 | 30 |
粛声デッキのレシピ
モンスター | 枚数 | |
---|---|---|
エフェクト・ヴェーラー | 3 | |
粛声の祈り手ロー | 3 | |
増殖するG | 3 | |
宣告者の神巫 | 3 | |
灰流うらら | 3 | |
粛声の竜賢姫サフィラ | 3 | |
粛声の竜賢聖サウラヴィス | 1 | |
トリアス・ヒエラルキア | 1 | |
原始生命態ニビル | 1 | |
古聖戴サウラヴィス | 2 | |
粛声なる守護者ローガーディアン | 2 | |
魔法 | 枚数 | |
儀式の下準備 | 3 | |
強欲で金満な壺 | 1 | |
金満で謙虚な壺 | 1 | |
粛声なる祈り | 2 | |
粛声なる結界 | 3 | |
粛声なる祝福 | 1 | |
罠 | 枚数 | |
無限泡影 | 3 | |
粛声なる威光 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | |
旧神ヌトス | 1 | |
虹光の宣告者 | 1 | |
カオス・アンヘル-混沌の双翼- | 1 | |
厄災の星ティ・フォン | 1 | |
リンクリボー | 1 | |
セキュア・ガードナー | 1 | |
サクリファイス・アニマ | 1 | |
I:Pマスカレーナ | 1 | |
照耀の光霊使いライナ | 1 | |
暗影の闇霊使いダルク | 1 | |
大儺主水 | 1 | |
閃刀姫-アザレア | 1 | |
S:Pリトルナイト | 1 | |
閃刀姫-アザレア・テンペランス | 1 | |
アクセスコード・トーカー | 1 |
私が使用する粛声デッキ
※デッキレシピはデッキレシピ作成ツールor遊戯王ニューロンをご使用ください。
- 最新順
- いいね順
- 急上昇
粛声デッキの効率的な作り方
基本パーツはウィングス・オブ・ガーディアンで獲得
粛声デッキの必須パーツはセレクションパック「ウィングス・オブ・ガーディアン」で獲得できる。《粛声の祈り手ロー》や《粛声なる守護者ローガーディアン》など高レアリティのカードが多く《粛声》カードだけでも11枚ものURカードが必要となるので、まずは「ウィングス・オブ・ガーディアン」を重点的に回そう。
他のカードは生成で集めることになるが、《粛声》カード以外にも《宣告者の神巫》や《古聖戴サウラヴィス》などURのカードが多く非常に高価なデッキとなっている。生成コストが足りない場合はこれらが収録されているシークレットパック「霊妙なる降臨」も周回することを検討しよう。
関連記事 | |
---|---|
▶︎ウィングス・オブ・ガーディアン | ▶︎霊妙なる降臨 |
粛声デッキの回し方
【基本的な立ち回り】盤面を固めてローガーディアンでビートダウン
フィールドに《粛声の祈り手ロー》と《粛声なる守護者ローガーディアン》を揃え、妨害効果と4100の高打点を兼ね備えた《粛声なる守護者ローガーディアン》でビートダウンしていくのが基本的な戦い方となる。
更に、《粛声なる結界》による対象耐性付与や《粛声なる威光》のサーチ・リクルート効果などで徐々に盤面を強化していくのが理想的。
【展開の仕方】粛声の祈り手ローから儀式召喚のパーツを揃える
《粛声の祈り手ロー》で《粛声》カードをサーチする《粛声なる結界》にアクセスでき、更に自身1体で儀式素材を賄えるため1枚から展開できる。《宣告者の神巫》の効果などから《粛声の祈り手ロー》にアクセスし、《粛声なる守護者ローガーディアン》儀式召喚のためのパーツを集めていくのが基本となる。
《粛声の祈り手ロー》に加えて《粛声なる結界》など展開に必要なカードを余分に引いている場合は、最終盤面に《粛声なる威光》での妨害や《粛声なる祝福》での相手ターン儀式召喚など更なる妨害を構えることができる。
粛声の展開方法
※初動カード《粛声の祈り手ロー》
- 《粛声の祈り手ロー》を召喚して効果を発動し、デッキから《粛声なる結界》をサーチ
- 《粛声なる結界》を発動
- 《粛声なる結界》の効果を発動し、デッキから《粛声の竜賢姫サフィラ》をサーチ
- 手札の《粛声の竜賢姫サフィラ》を捨てて効果を発動し、デッキから《粛声なる祈り》を墓地へ送って《粛声なる守護者ローガーディアン》をサーチ
- 墓地の《粛声の竜賢姫サフィラ》を除外して効果を発動し、フィールドの《粛声の祈り手ロー》をリリースして手札から《粛声なる守護者ローガーディアン》を儀式召喚
- 儀式召喚した《粛声なる守護者ローガーディアン》の効果を発動し、デッキから《粛声》モンスターをサーチ
- チェーンして墓地の《粛声の祈り手ロー》の効果を発動し、自身を特殊召喚
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
・手札に任意の《粛声》モンスター
・《粛声なる結界》により光属性モンスターに対象耐性付与、相手の攻撃の対象を儀式モンスターに限定
・《粛声なる守護者ローガーディアン》(攻撃力4100)で相手の効果発動を無効化して破壊できる
・墓地の《粛声なる祈り》により、相手効果で《粛声なる守護者ローガーディアン》が除去されてもデッキから《粛声なる守護者ローガーディアン》などを召喚条件を無視して展開できる
【理想の勝ち方】ローガーディアンでフィニッシュ
《粛声なる守護者ローガーディアン》や豊富な手札誘発で相手を妨害し、リソースを奪いながら自己強化効果で攻撃力4100となった《粛声なる守護者ローガーディアン》で徐々に相手のLPを削っていくのが理想。
隙をみて2体目の《粛声なる守護者ローガーディアン》を儀式召喚し、4100×2の攻撃で一気に相手LPを削るのも強力。
粛声デッキの対策と手札誘発のタイミング
【弱点】モンスター効果無効に弱い
粛声デッキを相手にする場合は《粛声なる守護者ローガーディアン》を無効化出来ると盤面を突破しやすくなる。《粛声なる結界》で対象耐性はあるものの、対象をとらない《禁じられた一滴》や《壊獣》モンスターなどによるリリースなら対象耐性を無視できる。
ただし、効果で除去してしまうと墓地の《粛声なる祈り》の効果で再び《粛声なる守護者ローガーディアン》を特殊されてしまう可能性があるので注意。他にはサーチ効果を多用するので《ドロール&ロックバード》などの手札誘発も有効。
手札誘発の発動タイミング
手札誘発 | 発動タイミング |
---|---|
増殖するG |
【増殖するGの発動タイミング】 《増殖するG》は相手の最初の特殊召喚に対して発動するのが有効。大量展開を行うデッキでは無いので、積極的に発動して1枚でも多くドローできるようにしよう。 |
灰流うらら |
【灰流うららの発動タイミング】 《灰流うらら》は《宣告者の神巫》や《粛声》カードにアクセスする効果に対して発動するのが有効。《粛声の祈り手ロー》を自己蘇生される前なら《粛声なる守護者ローガーディアン》に使うのもあり。 |
無限泡影 |
【無限泡影・エフェクト・ヴェーラーの発動タイミング】 効果無効系カードは初動札の《粛声の祈り手ロー》に対して使い、《粛声なる結界》を介した《粛声》カードへのアクセスを妨害するのが効果的。《無限泡影》なら自分のターンに使って《粛声なる守護者ローガーディアン》による妨害を踏むのも有効。 |
遊戯王マスターデュエル関連記事
遊戯王マスターデュエル攻略TOPページデッキ紹介
デッキ紹介記事 | ||
---|---|---|
最強ランキング | 無課金・復帰勢向け | デッキレシピ一覧 |
環境上位デッキ情報
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
雑談・質問掲示板 | レシピ投稿掲示板 | フレンド募集掲示板 |
この記事の執筆者
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
先行番長の権化。清々しいくらいに後攻厳しい。
単独tier1デッキ
展開がコンパクトな分そもそもの妨害数が少ないから手数ありまくりの環境テーマ相手だといくらマストカウンター決めようが貫通されて負けのパターンかなり多いね
現環境でも皆それに気付いて使用者減ってる印象
言いたいことは分かりますが、マストカウンターって言いますけど常にどのデッキも決まったところを止めればいいって思ってます?
初動の入り方やラグでの相手の手札の検知、捲り札のケアを含めた相手のデッキに対する理解力が肝のこのデッキで手数で押し切られることって早々ないですよ
それこそ相手に2枚誘発貰って守護者+ローみたいな永続にアクセス出来てないみたいな状況を作らされてる時点でマストカウンターも何もないですからね
昔ドライトロン組んでた人ならいいが、完全新規で組むとなるとかなりコストかかりそう
ディバイナー3枚はいやーかなりのコストですね!ドライトロン組んでないと大変そうだ!
いや良くはないだろ
浮くのはディバイナーの分だけでどっち道つらいのには変わりない
高い高い言うけど、ぶっちゃけ炎王の方が高いからなー ユベルは安いが
強く回すには相手の動きを覚える必要があるし何よりその場その場での対応力も求められるので全く初心者向けじゃない
そんなんどのデッキ組んでも同じでしょ。
私、サイドラと青眼、銀河眼を趣味で組んでますが
基本的に有識者のカモです。少しずつ負けながら相手の動きを覚えていってます
11655895e デッキがもらえるキャンペーンコードですよければ使って下さい~