
遊戯王マスターデュエルのアクセサリー(メイト、デュエルフィールド、プロテクター、アイコン)の一覧と入手方法、変更のやり方をまとめているので参考にしてください。
アクセサリーの種類と変更方法
アクセサリーは大きく分けて5種類
アクセサリーは大きく分けて「メイト」、「デュエルフィールド」、「プロテクター」、「アイコン」、「壁紙」の5種類あります。各アクセサリーはゲーム画面の見た目が変わるだけで、勝敗の結果には影響しません。
メイトは反応キャラが変わる
変更方法 | 「プロフィール画面」→「編集」→「メイト」で変更 |
---|
デュエル画面左側にいるデュエル中の行動に対して色んな反応するキャラが変わります。また、メイトの位置に置かれる台「メイト台」の設定も可能です。
デュエルフィールドは背景が変わる
変更方法 | 「デッキ選択」→「アクセサリー変更」→「デュエルフィールド」で変更 |
---|
自分側のデュエル画面の背景とフィールドデザインが変わります。また、設定したフィールドデザインごとに「フィールドパーツ」も存在します。
プロテクターはカード裏面が変わる
変更方法 | 「デッキ選択」→「アクセサリー変更」→「プロテクター」で変更 |
---|
デュエル画面の自分側の山札やEXデッキの裏面のデザインが変わります。
アイコンはプロフィール画像が変わる
変更方法 | 「プロフィール画面」→「編集」→「アイコン」で変更 |
---|
ホーム画面左上やデュエル画面左下に表示されているプロフィール画像が変わります。また、プロフィール詳細画面に表示される「称号」も変更することができます。
壁紙はホーム画面が変わる
変更方法 | 「プロフィール画面」→「編集」→「壁紙」で変更 |
---|
ソロモードの報酬やショップで入手可能
各アクセサリーはソロモードやミッション報酬、ショップからジェムで購入するなどして入手することが可能です。
入手できるアクセサリー一覧
ソロモードで入手できるアクセサリー
ソロモードで入手できるアイコン
アイコン | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《冥帝エレボス》 |
![]() |
《エレメントセイバー・ウィラード》 |
![]() |
《終焉の覇王デミス》 |
![]() |
《メガリス・アラトロン》 |
![]() |
《ジェムナイトマスター・ダイヤ》 |
![]() |
《剣闘獣ドミティアノス》 |
![]() |
《カラクリ大権現 無零武》 |
![]() |
《炎神-不知火》 |
![]() |
《ギアギアギア XG》 |
![]() |
《電子光虫-ライノセバス》 |
![]() |
《ダイナミスト・レックス》 |
![]() |
《アポクリフォート・キラー》 |
![]() |
《星杯剣士アウラム》 |
![]() |
《エクスクローラー・シナプシス》 |
![]() |
《星痕の機界騎士》 |
![]() |
《トロイメア・グリフォン》 |
![]() |
《裁きの龍》 |
![]() |
《戒めの龍》 |
![]() |
《虹天気アルシエル》 |
![]() |
《崇光なる宣告者》 |
![]() |
《大将軍 紫炎》 |
![]() |
《未界域のネッシー》 |
![]() |
《焔凰神-ネフティス》 |
![]() |
《騎甲虫スティンギー・ランス》 |
![]() |
《海造賊-キャプテン黒髭》 |
![]() |
《水精鱗-アビストリーテ》 |
![]() |
《ヴェンデット・バスタード》 |
![]() |
《リヴェンデット・スレイヤー》 |
![]() |
《夢魔鏡の天魔-ネイロス》 |
![]() |
《ゴーストリック・アルカード》 |
![]() |
《聖夜に煌めく竜》 |
![]() |
《変異体ミュートリア》 |
![]() |
《被検体ミュートリアGB-88》 |
ショップで入手できるアクセサリー
ショップで入手できるメイト
メイト | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《青眼の白龍》 |
![]() |
《餅カエル》 |
![]() |
《ゴーストリック・ランタン》 |
![]() |
《ワイトベイキング》 |
![]() |
《転生炎獣ガゼル》 |
![]() |
《リヴェンデット・スレイヤー》 |
![]() |
《氷結界の龍 トリシューラ》 |
![]() |
《ドラゴンメイド・ラドリー》&《ドラゴンメイド・フルス》 |
![]() |
《灰流うらら》 |
![]() |
《古代の機械飛竜》 |
![]() |
《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 |
![]() |
《ヴァレルロード・ドラゴン》 |
![]() |
《ブラック・マジシャン》 |
ショップで入手できるメイト台
メイト台 | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《H-ヒートハート》 |
![]() |
《E-エマージェンシーコール》 |
![]() |
《R-ライトジャスティス》 |
![]() |
《O-オーバーソウル》 |
![]() |
《デステニー・シグナル》 |
ショップで入手できるデュエルフィールド
デュエルフィールド | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《ミュートリア進化研究所》 |
![]() |
《ゴーストリック・ハウス》 |
![]() |
魔導書廊(《魔導書廊エトワール》) |
![]() |
相剣の霊峰(《大霊峰相剣門》) |
![]() |
鮮彩な蒼海(《伝説の都 アトランティス》) |
![]() |
夜の摩天楼(《摩天楼 -スカイスクレイパー-》) |
![]() |
荒野の祭殿(《荒野》) |
![]() |
《未界域-ユーマリア大陸》 |
![]() |
異国の都 |
![]() |
火山 |
![]() |
《歯車街》 |
![]() |
儀式の魔(《儀式の準備》) |
ショップで入手できるフィールドパーツ
デュエルフィールド | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《サモンリミッター》 |
ショップで入手できるプロテクター
プロテクター | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《閃刀姫-レイ》&《閃刀姫-カガリ》 |
![]() |
《セリオンズ“キング”レギュラス》 |
![]() |
《ダイノルフィア・フレンジー》 |
![]() |
《天気予報》 |
![]() |
《白銀の城のラビュリンス》 |
![]() |
《神碑の泉》 |
![]() |
《鉄獣戦線》 |
![]() |
《ゴーストリック・フェスティバル》 |
![]() |
《ヴァリアンツの聚-幻中》 |
![]() |
プロテクター・水属性 |
![]() |
プロテクター・闇属性 |
![]() |
プロテクター・光属性 |
![]() |
《トークンコレクター》 |
![]() |
プロテクター・地属性 |
![]() |
《ドラゴンメイドのお見送り》 |
![]() |
プロテクター・風属性 |
![]() |
プロテクター・炎属性 |
![]() |
プロテクター・シルバー |
![]() |
《氷結界の龍 トリシューラ》 |
![]() |
《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》 |
![]() |
《灰流うらら》 |
![]() |
《歯車街》 |
![]() |
リンク・ブラック |
ショップで入手できるアイコン
アイコン | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《青眼の白龍》 |
![]() |
《凶導の白聖骸》 |
![]() |
《月天気アルシエル》 |
![]() |
《ヴィサス=スタフロスト》 |
![]() |
《聖殿の水遣い》 |
![]() |
《相剣大公-承影》 |
![]() |
《D-HERO デストロイフェニックスガイ》 |
![]() |
《ドラゴンメイド・ハスキー》 |
![]() |
《真竜皇V.F.D.》 |
![]() |
《アルバスの落胤》 |
![]() |
《超雷龍-サンダー・ドラゴン》 |
![]() |
《死の王 ヘル》 |
![]() |
《教導の聖女エクレシア》 |
![]() |
《クロノダイバー・リダン》 |
![]() |
《超戦士カオス・ソルジャー》 |
ショップで入手できるアイコンフレーム
アイコンフレーム | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《蒼き閃刀装路》 |
![]() |
《祝祭のオーメント》 |
![]() |
《魔法の筒》 |
ショップで入手できる壁紙
壁紙 | 入手方法/名前 |
---|---|
![]() |
《閃刀姫-カガリ》 |
![]() |
《鉄獣戦線》 |
![]() |
《ゴーストリック・フェスティバル》 |
遊戯王マスターデュエル関連記事

おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!

モンスターカードのメイト台の入手方法教えてください
なんかすごい金色のフィールドと千年ロッドのプロテクターってまだ入手可能なんですか?
周年記念の限定品だから無理かな
デュエルフィールドで青眼の石碑が飾ってあるものを見かけたんだが、あれってどうやって入手する?
零氷の魔妖-雪女のアイコンって入手手段ありませんよね?
対戦相手が使っていて、コイン表→先行って選んだら即降参&ホープストラクのデッキのままだったので色々怪しく思い書き込みました。
記憶が確かなら過去のイベントでも入手はできなかった気がしてます。
更新されたデュエルパスの中身を見るのじゃ
レベル50の報酬で確認できました!
ありがとうございます、今すぐ上げなきゃ
ワイトベイキングがウキウキで可愛い。
アルベルのアイコンですね。
デュエルパスの報酬にありますよ!!
名前がわからなくて申し訳ないのですが、気が強そうな赤髪女のアイコンを見たのですけど、どなたかわかりますか?
デュエルフィールド まだbgmって相手依存?
ソロデュエルで手に入るデュエルフィールドもまとめて欲しかった。というかそれをまとめてくれなきゃ価値なくね
カードケースの現状種類が知りたいです。
メイトやアイコンもデッキごとに設定できたらいいと思うんだが、みんなはどう思う?
「光虫基盤」はメイトではなくメイト台です。