
遊戯王マスターデュエルのカード「スプライト・ダブルクロス」の入手方法や効果、採用デッキを掲載しています。「スプライト・ダブルクロス」(Spright Double Cross)の獲得を目指す際や使用されているデッキを調べる際にご活用下さい。
カード関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スプライト・ダブルクロスのカード情報

スプライト・ダブルクロスのカード情報
レアリティ | ![]() |
---|---|
種類 | 通常罠 |
テキスト | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分フィールドのランク2モンスター1体を選び、その下に対象のモンスターを重ねてX素材とする。 ●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、対象の相手フィールドのモンスターを置いてコントロールを得る。 ●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。 |
スプライト・ダブルクロスの評価
モンスター1体をランク2の素材に追加
お互いの場・墓地のモンスター1体に対し、X素材に追加・コントロールを奪う・蘇生のいずれかを行える《スプライト》通常罠。自分の場にランク2かリンク2が存在しなければ発動できないが、《スプライト》は共通効果により展開力が高いので発動条件は満たしやすい。1つ目の効果は選択したモンスターを自分のランク2モンスターのX素材に追加するものであり、相手モンスターを場から離さずに除去できるのが強み。相手墓地のモンスターを蘇生・サルベージ効果にチェーンして墓地利用を妨害するなどの使い方もでき、EXデッキのモンスターを《ギガンティック・スプライト》の素材に追加すれば元々の攻撃力を倍にできるので一石二鳥となる。
相手モンスターをリンク2のリンク先に置く
2つ目は相手の場のモンスターをリンク2モンスターのリンク先に置き、コントロールを奪うもの。永続的に奪えるため3つの効果の中でもアドバンテージを獲得しやすく、奪ったモンスターの運用に制限もかからないので効果を利用したりアタッカーとして使える。リンク2のリンク先にモンスターを蘇生
3つ目の効果は墓地のモンスターをリンク2モンスターのリンク先に蘇生するもので、自分の墓地のモンスターを対象にする場合は基本的にこの効果を使うことになる。蘇生先や蘇生後の運用に制限が無いので、《スプライト・ブルー》や《ギガンティック・スプライト》を蘇生してアドバンテージを稼いだり、妨害要員の《スプライト・レッド》などを再利用することも可能。また、墓地効果を持つ相手モンスターを蘇生し、相手の墓地利用を妨害する使い方もあり。スプライト・ダブルクロスの入手方法
入手方法 | |
---|---|
シークレットパック | ![]() |
通常パック | ![]() |
通常パック | ![]() |
スプライト・ダブルクロスの関連カード
スプライト・ダブルクロスのOCG登場日
登場日とパック・イベント情報 | |
---|---|
2022-07-16 | ダークウィング・ブラスト[DARKWING BLAST] |
2022-07-16 | ダークウィング・ブラスト[ DARKWING BLAST ] |
遊戯王マスターデュエル関連記事

おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
人気記事
新着記事