遊戯王マスターデュエルで使用されるイシズ(現世と冥界の逆転)デッキのデッキレシピです。イシズ(現世と冥界の逆転)デッキの最新構築を紹介している他、デッキの回し方やデッキの作り方、デッキの対策(メタカード)も紹介していますので、マスターデュエルのイシズ関連デッキを攻略する際の参考にして下さい。
デッキレシピ関連 | |
---|---|
最強デッキランキング | 無課金・復帰勢向け |
デッキレシピ一覧 | 毎日CS優勝者デッキ |
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
イシズデッキの評価と強さ
デッキの強さ | デッキタイプ | デッキの難しさ |
---|---|---|
妨害系デッキ | ★★☆☆☆ (初心者にもおすすめ) |
イシズデッキのコンセプト
墓地送りや墓地戻しなど墓地に関係する効果を持つモンスターが中心のテーマであり、相手の墓地にも効果を及ぼすカードが多いのが特徴的。遊戯王DMでイシズが使用したカードをリメイクしたものが中心となっているデッキだ。
【イシズデッキの注目ポイント】
- 相手のデッキのカードを墓地へ送りライブラリアウトを目指せる
- 墓地や除外ゾーンのカードを戻して再利用が可能
- 《トポロジック・ゼロヴォロス》によるビートダウンでの勝利も狙える
イシズデッキのユーザー評価
イシズデッキのTierランキングは?
総投票数:45票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
28票
-
7票
-
6票
-
4票
生成コスト
960 | 1230 | 60 | 0 |
イシズデッキのレシピ
モンスター | 枚数 | |
---|---|---|
ドットスケーパー | 1 | |
増殖するG | 3 | |
シノビネクロ | 1 | |
宣告者の神巫 | 2 | |
電脳堺姫-娘々 | 1 | |
No-P.U.N.K.セアミン | 3 | |
ネクロフェイス | 2 | |
輝白竜 ワイバースター | 1 | |
暗黒竜 コラプサーペント | 1 | |
Emトリック・クラウン | 1 | |
妖精伝姫-シラユキ | 3 | |
雷電龍-サンダー・ドラゴン | 3 | |
No-P.U.N.K.ディア・ノート | 1 | |
雷鳥龍-サンダー・ドラゴン | 3 | |
雷獣龍-サンダー・ドラゴン | 3 | |
亡龍の戦慄-デストルドー | 1 | |
混源龍レヴィオニア | 1 | |
混沌の創世神 | 1 | |
No-P.U.N.K.フォクシー・チューン | 2 | |
No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー | 3 | |
古衛兵アギド | 1 | |
古尖兵ケルベク | 2 | |
剣神官ムドラ | 1 | |
宿神像ケルドウ | 1 | |
魔法 | 枚数 | |
手札抹殺 | 1 | |
おろかな埋葬 | 1 | |
左腕の代償 | 2 | |
封印の黄金櫃 | 1 | |
闇の誘惑 | 3 | |
隣の芝刈り | 2 | |
混沌領域 | 3 | |
緊急テレポート | 2 | |
墓穴の指名者 | 2 | |
罠 | 枚数 | |
相剣暗転 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | |
旧神ヌトス | 1 | |
超雷龍-サンダー・ドラゴン | 1 | |
混沌魔龍 カオス・ルーラー | 1 | |
フルール・ド・バロネス | 1 | |
相剣大公-承影 | 1 | |
深淵に潜む者 | 1 | |
No.60 刻不知のデュガレス | 1 | |
真血公ヴァンパイア | 1 | |
I:Pマスカレーナ | 1 | |
クロシープ | 1 | |
崔嵬の地霊使いアウス | 1 | |
スプライト・エルフ | 1 | |
トロイメア・ユニコーン | 1 | |
トポロジック・ゼロヴォロス | 1 | |
アクセスコード・トーカー | 1 |
イシズ関連記事 | |
---|---|
イシズギミック解説 | ストロング・ウィル |
イシズみんなのデッキレシピ
イシズデッキの効率的な作り方
複数パックが必要な点に注意
イシズデッキの基本パーツとなるイシズモンスターはシークレットパック「神に仕えし一族」で獲得できる。ただし必要なカードは《剣神官ムドラ》などごく一部のみなので、他のパックを周回してイシズモンスターは生成で獲得するのが良いだろう。
採用数が多い《サンダー・ドラゴン》カードが収録されている「轟く雷」、《P.U.N.K.》カードが収録されている「極まりし伝統芸能」などを回しつつ生成コストを集めるのが良いだろう。ただしデッキ内の大半のカードがSR以上の上にデッキ枚数も多く、生成コストが非常に高い点には注意しよう。
関連記事 | |
---|---|
▶︎神に仕えし一族 | ▶︎轟く雷 |
▶︎極まりし伝統芸能 | ▶︎- |
イシズデッキの回し方
【基本的な立ち回り】イシズカードで相手のデッキを減らす
《古衛兵アギド》や《古尖兵ケルベク》の効果でお互いのデッキのカードを墓地に送り、《宿神像ケルドウ》で自分のカードや相手の墓地で発動できるカードをデッキに戻すことで有利な状況を作っていく。
《妖精伝姫-シラユキ》やEXデッキのモンスターによる妨害や《ネクロフェイス》による追加のデッキ破壊を活かして、複数ターンかけたライブラリーアウトを成立させやすいのが特徴。
【展開の仕方①】デッキ破壊カードの再利用が大切
デッキ破壊を行うにあたって《古衛兵アギド》、《古尖兵ケルベク》、《ネクロフェイス》の効果を繰り返し使うのが大切。
《宿神像ケルドウ》の効果で《古衛兵アギド》、《古尖兵ケルベク》が枯れないように戻したり、《電脳堺姫-娘々》で除外された《ネクロフェイス》をデッキに戻す事で再利用し《ネクロフェイス》の除外効果で《ネクロフェイス》を除外する連鎖や継続的なデッキ破壊を積極的に狙っていく。
【展開の仕方②】モンスターの展開も可能
ライブラリーアウトを基本戦術にしているがお互いのデッキを削る都合上墓地や除外にリソースが溜まりやすい。溜まったリソースを活かして展開し《トポロジック・ゼロヴォロス》に繋げる事でライブラリーアウトの前にゲームに勝利しようとする相手の隙をついて戦闘での勝利も可能。
《ネクロフェイス》や《妖精伝姫-シラユキ》が目的のついでにカードを除外するため《トポロジック・ゼロヴォロス》の攻撃力を大きく上昇させやすい。
【理想の勝ち方】相手のデッキを0にする
噛み合いもあるがデッキ破壊の効率は高いため素早く相手のデッキを減らしていく。デッキ破壊を行いながら獲得したリソースで《超雷龍-サンダー・ドラゴン》や《深淵に潜む者》などの強力な制圧効果や《妖精伝姫-シラユキ》や《I:Pマスカレーナ》や《スプライト・エルフ》などのタイミングを選べる妨害を用意する事で相手のターンをやり過ごしデッキ破壊を目指す。
またデッキ破壊に焦って防御が薄くなった相手には《トポロジック・ゼロヴォロス》によるワンショットキルもサブプランに持っているのが強力。
イシズデッキの対策と手札誘発のタイミング
【弱点】墓地効果無効に弱い
イシズデッキは相手のデッキ破壊と同時に自分の墓地アドバンテージを獲得できる点が強力なため《深淵に潜む者》や《ディメンション・アトラクター》によって墓地アドバンテージの利用を封じる事で動きを大きく制限することができる。
またデッキのカードを連鎖的に使うことが前提となっているため墓地を肥やす初動のカードを妨害することの価値が高い事も覚えておきたい。1枚のカードが複数のアドバンテージを獲得してから妨害するよりも妨害は初動に使うことを意識しておくと良いだろう。
手札誘発の発動タイミング
手札誘発 | 発動タイミング |
---|---|
増殖するG |
【増殖するGの発動タイミング】 ゲーム後半は役に立たなくなるため温存は考えずに最初の特殊召喚に合わせて積極的に使いたい。反面デッキ破壊デッキの都合上大量ドローは避けたいため相手の大量展開の準備が整っており、デッキに手札誘発が少ない場合などは使わないことで自分のデッキ破壊を避けることも考慮したい。 |
灰流うらら |
【灰流うららの発動タイミング】 相手のデッキ破壊に対して妨害するのが効果的。《隣の芝刈り》《宣告者の神巫》《古衛兵アギド》《古尖兵ケルベク》などによる墓地アドバンテージの獲得を妨害していくのが大切。 |
無限泡影 |
【無限泡影・エフェクト・ヴェーラーの発動タイミング】 相手のイシズ関連カードへのアクセスから芋づる式にアドバンテージを稼がれるのを止めるのが大切。《無限泡影》は自分のターンに《超雷龍-サンダー・ドラゴン》《深淵に潜む者》の妨害を剥がすことでワンショットキルを狙うにも重要なので使い方は熟慮したい。 |
遊戯王マスターデュエル関連記事
遊戯王マスターデュエル攻略TOPページデッキ紹介
デッキ紹介記事 | ||
---|---|---|
最強ランキング | 無課金・復帰勢向け | デッキレシピ一覧 |
環境上位デッキ情報
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
雑談・質問掲示板 | レシピ投稿掲示板 | フレンド募集掲示板 |
この記事の執筆者
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!