遊戯王マスターデュエルの無課金おすすめ生成カードをまとめた記事です。ノーマルやレアなどの低コストで生成できる汎用カードやそのカードの使用方法を紹介しているので、生成するカードに困った場合にはこちらの記事を参考にして下さい。
カード生成関連 | |
---|---|
生成おすすめカード | カード生成のやり方 |
無課金おすすめ生成モンスター
NRの汎用モンスターカード
カード名 | カードの特徴とおすすめポイント |
---|---|
PSYフレーム・ドライバー |
【カードの特徴】 ・《PSYフレームギア・γ》は非常に強力な誘発でセットで採用されることが多い ・手札に引いた際にカード1枚分損するため、手札コストが必要なデッキだと事故りにくい ・光属性モンスターなため融合モンスターを使うデッキでは融合素材にも活用でき事故の範囲が狭い
|
クリッター |
【カードの特徴】 ・サーチ先の攻撃力のみを参照にするので、属性・種族を問わずに活用できる ・展開の起点となるモンスターをサーチすることでデッキを安定させやすい ・召喚権を使うため《ドラグマ》など特殊召喚方法が多いテーマと好相性
|
神樹のパラディオン |
【カードの特徴】 ・効果による特殊召喚ではなく特殊召喚効果なので《クリッター》でサーチ後即使用できる ・《転生炎獣アルミラージ》などのリンク1と相性が良い ・《水晶機巧-ハリファイバー》を用意するのに最適なモンスター
|
レッドローズ・ドラゴン |
【カードの特徴】 ・召喚権を使うが《ロクスローズ・ドラゴン》をサーチすることで2体分以上になる ・特殊召喚できるレベル7と合わせて《フルール・ド・バロネス》などに成れるため妨害を受けにくい展開が可能 ・《ロクスローズ・ドラゴン》と合わせ小さなパッケージでデッキに投入できる
|
ロクスローズ・ドラゴン |
【カードの特徴】 ・《レッドローズ・ドラゴン》から特殊召喚できるため《レッドローズ・ドラゴン》が条件付きでカード3枚分に化ける ・《ストライカー・ドラゴン》を経由することで単体で《水晶機巧-ハリファイバー》になれる ・《レッドローズ・ドラゴン》と合わせて多くの環境デッキに採用される
|
D-HERO ダッシュガイ |
【カードの特徴】 ・《フュージョン・デステニー》の効果で簡単に墓地に送ることができる ・手札からモンスターを特殊召喚する効果は召喚権が大事なデッキにおいて役に立つことも多い ・《D-HERO デストロイフェニックスガイ》が除外されの蘇生効果の対象にした時も2100の攻撃力と1000のパンプ効果で最低限仕事をする
|
D-HERO ディナイアルガイ |
【カードの特徴】 ・《フュージョン・デステニー》の効果で簡単に墓地に送ることができる ・《D-HERO デストロイフェニックスガイ》や《D-HERO ディアボリックガイ》によって気軽に特殊召喚できる ・除外された《D-HERO ディアボリックガイ》を戻すことで《D-HERO ディアボリックガイ》と合わせて瞬間的にモンスター3枚分のリソースとなる
|
ブンボーグ001 |
【カードの特徴】 ・《水晶機巧-ハリファイバー》からアクセスして《幻獣機アウローラドン》の素材になることができる ・《幻獣機アウローラドン》の効果でカードを使わず蘇生することができる ・攻撃力パンプ効果でチューナーとして使う前に様子見で戦闘する際も強力
|
ネメシス・コリドー |
【カードの特徴】 ・このカードを特殊召喚することで《超雷龍-サンダー・ドラゴン》の召喚条件を満たすことができる ・《ルイ・キューピット》でサーチできる守備600なためデッキの構築次第で《水晶機巧-ハリファイバー》1枚からこのカードにアクセスしながら強力な展開を通すことができる ・召喚条件が軽めで手札事故の要因になりにくい
|
怪粉壊獣ガダーラ |
【カードの特徴】 ・最強の除去手段である「リリース除去」により耐性持ちのモンスターを突破しやすい ・リリースは発動コストとして扱われるので《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》などの完全耐性も貫通可能 ・風属性なので環境に多い《烈風の結界像》の召喚制限を回避しつつ除去を行える
|
壊星壊獣ジズキエル |
【カードの特徴】 ・最強の除去手段である「リリース除去」により耐性持ちのモンスターを突破しやすい ・リリースは発動コストとして扱われるので《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》などの完全耐性も貫通可能 ・機械族なので相手の場に特殊召喚した後、《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》などで吸収しやすい
|
バトルフェーダー |
【カードの特徴】 ・手札誘発でバトルフェイズを強制終了できるので妨害を受けにくい ・妨害と同時に自身を特殊召喚するので《サクリファイス・アニマ》など展開の布石にも使える ・直接攻撃時にしか発動しないものの《ヌメロン》などワンキルデッキへのメタカードとなる
|
鉄騎龍ティアマトン |
【カードの特徴】 ・縦列のカード除去効果は特殊召喚時に発動するので墓地蘇生でも利用可能 ・フィールドに存在している間、自身と同じ縦列の使用されていないゾーンを封じる永続効果が強力 ・Pゾーンの列ならペンデュラム、EXモンスターゾーンの列ならリンクへのメタカードとなる
|
ルイ・キューピット |
【カードの特徴】 ・《水晶機巧-ハリファイバー》《幻獣機アウローラドン》を経由することで再現性高くこのカードにアクセスできる ・《ネメシス・コリドー》などの強力なモンスターをサーチできる特殊なサーチ範囲を持つ ・バーン効果がワンキルを補助する他シンクロモンスターの効果に直接チェーンさせないチェーン切りとしても有用
|
クロシープ |
【カードの特徴】 ・《簡易融合》と組み合わせることで容易に大型リンクモンスターまで伸ばせるのが魅力 ・儀式・融合軸のデッキなら蘇生や手札交換でアドバンテージを確保しやすくなる ・様々なモンスターをリンクモンスターに変換できるので中継地点としても優秀
|
天威の拳僧 |
【カードの特徴】 ・《天威》モンスターの強力な墓地効果を利用するための墓地送りと《天威》モンスターの効果の発動条件を満たしてくれる ・《天威》のみならず《騎竜ドラコバック》などの効果を持たないモンスター向けのカード全般をサポートする
|
NRの特定デッキ専用モンスターカード
カード名 | カードの特徴とおすすめポイント |
---|---|
天威龍-アシュナ |
【カードの特徴】 ・自身を特殊召喚する効果と墓地から発動できる効果で1枚で2枚分以上の働きができる ・特殊召喚できるレベル7はレベル3チューナーと合わせて《フルール・ド・バロネス》などに成れるため強力 ・2の効果は使用後幻竜族しか出せなくなるので注意
|
天威龍-ヴィシュダ |
【カードの特徴】 ・カードを手札に戻す効果は一見アドバンテージが少なく見えるがエクストラモンスターは勿論対処の難しい永続罠なども対処できるため強力 ・特殊召喚できるレベル7はレベル3チューナーと合わせて《フルール・ド・バロネス》などに成れるため強力 ・《天威龍-アシュナ》から特殊召喚できるのでフットワークが軽い
|
天威龍-アーダラ |
【カードの特徴】 ・2体以上のモンスターが必要になるシンクロ召喚において特殊召喚できるチューナーは強力 ・《相剣師-泰阿》などでカードを除外することで《天威》以外のモンスターも回収しやすい ・《天威龍-アシュナ》から特殊召喚できるのでフットワークが軽い
|
光竜星-リフン |
【カードの特徴】 ・《源竜星-ボウテンコウ》からアクセスするチューナーとして汎用性が高い ・同じ幻竜族の《天威》レベル7モンスターと合わせて《相剣大師-赤霄》などの幻竜族族向けカードにアクセスできる
|
相剣師-泰阿 |
【カードの特徴】 ・自前でチューナーを用意するため気軽にレベル8シンクロできる ・ゲームから除外する効果は《相剣》魔法罠や《天威龍-アーダラ》と相性が良い ・トークンが召喚に制限をかけるので除去による妨害でのシンクロ失敗に注意。
|
カーボネドン |
【カードの特徴】 ・《彼岸の黒天使 ケルビーニ》の素材になることが可能で《彼岸の黒天使 ケルビーニ》の効果で墓地に送ることができる ・通常モンスターのチューナーをサーチできるためこのカードを経由することで《彼岸の黒天使 ケルビーニ》を《水晶機巧-ハリファイバー》にすることも可能 ・通常モンスターをデッキにいれなくてはならないため手札事故の可能性を高めることには注意
|
時械神メタイオン |
【カードの特徴】 ・戦闘&効果での破壊耐性を持つ上に、戦闘ダメージを0にするので壁や時間稼ぎとして優秀 ・バトルを行うことで自身以外のモンスターを全て手札バウンスする全体除去が強力 ・対象を取らないバウンス除去なので効果耐性持ちやEXモンスターに対して効果的
|
時械神ザフィオン |
【カードの特徴】 ・戦闘&効果での破壊耐性を持つ上に、戦闘ダメージを0にするので壁や時間稼ぎとして優秀 ・バトルを行うことで相手の場の魔法罠カードを全てデッキバウンスする除去が強力 ・《エルドリッチ》など罠や永続魔法を活用するデッキに対して非常に効果的
|
無課金おすすめ生成魔法カード
カード名 | カードの特徴とおすすめポイント |
---|---|
騎竜ドラコバック |
【カードの特徴】 ・墓地に送られても装備されるため、各種コストに最適 ・魔法による対象を限定しないバウンス効果なためデッキの対応力を大きく底上げすることができる
|
フュージョン・デステニー |
【カードの特徴】 ・《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》に対応しており《D-HERO デストロイフェニックスガイ》を墓地に2枚分のリソースを稼ぎながら召喚できる ・誓約がこのカードの発動後なため自分の動きを阻害しにくい
|
月の書 |
【カードの特徴】 ・攻撃宣言時に相手モンスターに使用することで防御カードとして使用可能 ・裏側守備表示になるとモンスター情報が失われることを利用して《リビングデッドの呼び声》などの破壊効果を踏み倒すことも可能 ・裏側守備表示のモンスター情報は参照できないのでシンクロ・エクシーズ・リンク召喚の妨害も可能
|
禁じられた聖杯 |
【カードの特徴】 ・基本的には相手モンスターに使うことで展開や突破の妨害を行う ・妥協召喚したモンスターのステータスリセットも可能なので《神獣王バルバロス》などと好相性
|
次元の裂け目 |
【カードの特徴】 ・発動中は永続効果として墓地に送られるモンスターを全て除外する ・墓地を経由しないので《増殖するG》など多くの手札誘発を封殺可能 ・魔法罠カードは除外しないため、墓地効果を持つ魔法罠を使用することは可能
|
月鏡の盾 |
【カードの特徴】 ・ダメージ計算時に戦闘対象の攻撃・守備力の高い方の数値+100になる効果 ・実質的に戦闘破壊が不可能になるのでフィールドに維持したいモンスターと好相性 ・ダメージ計算時に強制発動するため、同じくダメージ計算時に攻撃力を上昇させられた場合は対抗できないので要注意
|
ダブル・アップ・チャンス |
【カードの特徴】 ・《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》などの妨害を無効化できる上に攻撃力を倍にするので攻撃性能が非常に高い ・基本的には《No.39 希望皇ホープ》などで自身で攻撃を無効にして攻撃力上昇を行うと良い ・《攻撃の無力化》などでバトルフェイズ自体を終了させられた場合は発動できないので要注意
|
エネミーコントローラー |
【カードの特徴】 ・表示形式変更効果はコストなしで発動できるため、防御やワンショットキルを狙う際に活用可能 ・自身のモンスターをリリースする必要はあるが、効果を無効にせずコントロール奪取できるのは魅力 ・表側表示であれば対象を問わないのでリンク召喚など素材確保にも使える
|
無課金おすすめ生成罠カード
カード名 | カードの特徴とおすすめポイント |
---|---|
奈落の落とし穴 |
【カードの特徴】 ・単純な破壊除去ではなく除去を行うので墓地利用を封じられるのが優秀 ・攻撃力1500以上でなければ発動できないが、対象を取らない効果なので耐性を貫通しやすい ・ペンデュラム召喚などで同時に特殊召喚された場合は、その中の攻撃力1500以上のモンスター全てを破壊可能
|
強制脱出装置 |
【カードの特徴】 ・破壊を経由しないため、破壊耐性持ちのモンスターに対して効果的 ・自身のモンスターも対象にできるため《鉄騎龍ティアマトン》などを再利用することも可能 ・EXモンスターはバウンスされた際に「フィールドから離れた時」の効果を発動できないのでメタカードとしても優秀
|
激流葬 |
【カードの特徴】 ・自分・相手を問わずにセット以外の召喚に反応して全体除去を行える ・対象を取らない全体除去なのでシンクロやリンクの展開中に発動すると非常に強力 ・単純な破壊効果なので《ブロックドラゴン》など破壊耐性持ちと合わせた一方的な除去も可能
|
バージェストマ・ディノミスクス |
【カードの特徴】 ・破壊を経由しない除外除去を行うため、破壊耐性持ちに対して効果的 ・墓地効果で自身を通常モンスターとして特殊召喚できるのでシンクロやリンクの展開に繋げられる ・モンスターとなった際は罠カードとして扱われなくなるため、魔法罠除去カードの対象にならないのも魅力
|
ドラグマ・パニッシュメント |
【カードの特徴】 ・墓地に送ったEXモンスターの攻撃力以下のモンスターを破壊する効果を持つ ・モンスターの除去とEXデッキからの墓地肥やしを同時に行えるのが魅力 ・墓地効果を持つEXモンスターをコストにすることでさらなる妨害やサーチに繋げることが可能
|
幻影霧剣 |
【カードの特徴】 ・攻撃を封じるだけでなく効果も無効にするため相手の展開妨害としても使える ・攻撃対象にならない効果を活用して自身のモンスターを守ることもできる ・《リビングデッドの呼び声》などと異なり自壊効果も持つので魔法罠ゾーンを圧迫しにくい
|
デモンズ・チェーン |
【カードの特徴】 ・攻撃を封じるだけでなく効果も無効にするため相手の展開妨害としても使える ・自壊効果を持たないのでセルフバウンスによる再利用が可能 ・《レスキューラビット》など自身をコストにする効果は防げないため、この裁定を利用して手札誘発などの妨害カードから守る戦術もある
|
相剣暗転 |
【カードの特徴】 ・《相剣大師-赤霄》でサーチできるためデッキに1枚でも強力 ・《相剣大師-赤霄》と場に用意することでそこそこ硬い盤面になる ・除外効果のトークン生成効果も《相剣》モンスターなら機能させやすい
|
遊戯王マスターデュエル関連記事
遊戯王マスターデュエル攻略TOPページはこちらおすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
最強ランキング | 無課金・復帰勢向け | デッキレシピ一覧 |
生成おすすめカード | ソロモード攻略 | 新パック情報 |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
相互フォロー掲示板 | 雑談・質問掲示板 | フレンド募集掲示板 |
Discordサーバー |
---|
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
通常 | 効果 | 融合 |
儀式 | シンクロ | エクシーズ |
ペンデュラム | リンク | 魔法 |
罠 |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
トゥーン | デュアル | ユニオン |
スピリット | チューナー | リバース |
特殊召喚 |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
光属性 | 闇属性 | 水属性 |
炎属性 | 地属性 | 風属性 |
神属性 |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
魔法使い族 | ドラゴン族 | アンデット族 |
戦士族 | 獣戦士族 | 獣族 |
鳥獣族 | 機械族 | 悪魔族 |
天使族 | 昆虫族 | 恐竜族 |
爬虫類族 | 魚族 | 海竜族 |
水族 | 炎族 | 雷族 |
岩石族 | 植物族 | サイキック族 |
幻竜族 | サイバース族 | 幻神獣族 |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
UR | SR | R | N |
この記事の執筆者
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
闇の護符剣おすすめ、ジャックナイツや戦華なら永続魔法の利点を生かせる
ネメシスコリドーからサンダードラゴン出張
サイフレームギアδとか良いと思う
クリッターの一番強い使い方はパラディオンと組み合わせてハリウドンにつなぐことなんだよなぁ
グレイドル・コブラを推したい、召喚権余るテーマなら自爆特攻だけで対象お手軽コントロール奪取を行える
NRフェスはわからないけど魔女の一撃とかはかなり強めだと思う 割と一回無効にした後だから通るし
ハートランドラコ好き
全部通れば2000ダメ殴ってアーゼウスになれるNカードだよ
低レア縛りで組むならNRのネフティス系とバオバブーンあたりも良カードだと思う
迷い風
昇天の黒角笛
マスタールール5にしろ
以上!
あっ、時械神の記述が直されてついでに指摘コメント消されてる
実際のテキスト読まずにオススメされたからって生成するガチ初心者ニキがミスしなくなりそうで、よかったよかった
確かに弱くはないけど入れれるデッキあるかな
あと壊獣とかあってもいい気がする