
遊戯王マスターデュエルの灰流うらら(ハルウララ/はるうらら)セットは購入するべきかについて解説しています。マスターデュエルをプレイする際に是非参考にしてください。
セット商品は買うべき?関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
灰流うららセットの商品情報
価格 | 750ジェム |
---|---|
セット内容 | ・UR「灰流うらら」×1 ・マスターパック10パック(SR以上枚確定)×1 |
灰流うらら1枚とマスターパック10パックがセットになった商品です。
灰流うららセットは購入するべき?
優先して購入しよう
「灰流うらら」は相手がデッキからカードを手札に加える効果/特殊召喚する効果/墓地に送る効果を発動した時に手札から捨てることで無効にできる汎用性が非常に高いカードです。
どのデッキを構築する際にも、まず採用される汎用カードなので750以上ジェムが集まったら交換しましょう。
2・3枚目の灰流うららは生成で入手しよう
ランク戦に挑むのであれば必須級と言える灰流うららですが、2・3枚目は別の方法で入手する必要があります。しかし、灰流うららは対象となるシークレットパックが無いため、パックからの入手の場合はマスターパックを剥かなければいけません。
6750枚の中から一点狙いをするのはあまりにも無謀なので、CPを集めて生成しましょう。
カード生成のやり方はこちら
CP変換用のSR・UR狙いならあり
通常であれば1000ジェム必要である「マスターパック10パック」が750ジェムで購入することができます。
SR・URカードを生成するためにパックを購入するのであればまずはこのセット商品を購入すると良いでしょう。
なお、マスターデュエル初心者で目当てのデッキ作成のために灰流うららを分解してしまったかも・・・という方でも間違えて分解できないよう、このセット商品で入手した灰流うららは分解不可となっているのでご安心を。
CP(クラフトポイント)の効率的な使い方と集め方はこちら
遊戯王マスターデュエル関連記事

おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!

人気記事
新着記事
「カード生成のやり方はこちら」の所のリンクが何もないです。