マスターデュエル_アイキャッチ_ビギニング・オブ・ターモイル

遊戯王マスターデュエルのセレクションパック「ビギニング・オブ・ターモイル」の収録カード一覧と注目ポイントを紹介しています。汎用性の高いカードや人気テーマのキーワードが多数収録された「ビギニング・オブ・ターモイル」の当たりカードや作成できるデッキなども掲載していますので、パックを引く際の参考にして下さい。

関連記事
マスターデュエル_シークレットパック一覧_アイキャッチシークレットパック一覧 マスターデュエル_アイキャッチ_おすすめシークレットパックおすすめしシークレットパック

ビギニング・オブ・ターモイルの概要

12月26日”ビギニング・オブ・ターモイル”登場!

マスターデュエル_ビギニング・オブ・ターモイル

販売期間 2022/12/26(月)〜2023/1/31(火) 12:59

ビギニング・オブ・ターモイル」は、再録を主にしたパックで「デスピア」「相剣」のカードの再録や「ダイノルフィア」や「氷水」や「軍貫」など既存テーマの強化パーツが収録されたパックとなっています。

相剣」を組みたい人や「アルバ・アビス」と合わせて「デスピア」を組みたい人に非常におすすめなパックとなっています。また一部カードは生成のみの入手になりますが「ダイノルフィア」は非常に強力な新規の《ダイノルフィア・レクスターム》を獲得しました。

ビギニング・オブ・ターモイルは引く?

ビギニング・オブ・ターモイルは引く?

総投票数:38票

このアンケートは投票を締め切りました。

投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。

  • 今回はジェム温存
    (68%)
    26票
  • 引く!
    (32%)
    12票
  • 様子を見てから考える…!
    (0%)
    0票
投票中です...そのままお待ちください。

ビギニング・オブ・ターモイルで構築できるデッキ

ビギニング・オブ・ターモイル関連デッキ

デッキ名 デッキの評価と特徴
マスターデュエル_デスピア_画像デスピア

【運用難度】★★★☆☆
【構築難度】★★★☆☆
【PUパック】幕を開ける凶劇アルバ・アビス

【デッキタイプ】ビート系デッキ
・闇属性・天使族と光属性・悪魔族を主体とした融合テーマ
・優秀なサーチ・自己蘇生効果によって継続的に融合を行えるのが強力
・安定した融合展開と耐性付与などによる盤面維持能力が高い
マスターデュエル_相剣_画像相剣

【運用難度】★★☆☆☆
【構築難度】★★★★★
【PUパック】大霊峰の守護者リファインド・ブレード

【デッキタイプ】ビート系デッキ
・《トークン》生成効果による少数展開が得意な幻竜族シンクロテーマ
・共通してシンクロ素材となった際に追加効果を発揮するのでアドバンテージ確保に優れている
・シンクロモンスターは強力な制圧&戦闘性能を持つのが非常に魅力的
マスターデュエル_ダイノルフィア_画像ダイノルフィア

【運用難度】★★★★☆
【構築難度】★★★★☆
【PUパック】超越的進化論インヴィンシブル・レイド

【デッキタイプ】妨害系デッキ
・《ダイノルフィア・レクスターム》による制圧が強力
・自らライフを減らすことを利用した《イタチの大暴発》での除去が強力
・《覇王龍ズァーク》関連カードと相性が良く妨害力と攻撃力に磨きがかかった
マスターデュエル_氷水_画像氷水

【運用難度】★★☆☆☆
【構築難度】★★★☆☆
【PUパック】水底に秘されし揺籃ビギニング・オブ・ターモイル

【デッキタイプ】妨害系デッキ
・《氷水》モンスターによるモンスター維持能力が高い,《氷水帝コスモクロア》や《氷水》魔法罠カードで相手モンスターの効果を制限するのが強力
・《氷水艇キングフィッシャー》のバウンス効果が《海亀壊獣ガメシエル》とも相性が良い
マスターデュエル_軍貫_画像軍貫

【運用難度】★★☆☆☆
【構築難度】★☆☆☆☆
【PUパック】魔性のフルコースルーラーズ・マスク

【デッキタイプ】ビート系デッキ
・炎属性・水族で統一された通常モンスター主体のエクシーズテーマ
・《しゃりの軍貫》をサイクルしてランク4エクシーズを継続展開可能
・通常モンスターを主体としているので豊富なサポートカードを活用可能

ビギニング・オブ・ターモイルの収録カード

URURカード
相剣大師-赤霄 相剣大師-赤霄 相剣大公-承影 相剣大公-承影 相剣大邪-七星龍淵 相剣大邪-七星龍淵
デスピアン・クエリティス デスピアン・クエリティス 赫灼竜マスカレイド 赫灼竜マスカレイド 教導の騎士フルルドリス 教導の騎士フルルドリス
妖眼の相剣師 妖眼の相剣師 相剣師-莫邪 相剣師-莫邪 氷水帝コスモクロア 氷水帝コスモクロア
ダイノルフィア・テリジア ダイノルフィア・テリジア 氷水底イニオン・クレイドル 氷水底イニオン・クレイドル
SRSRカード
凶導の白騎士 凶導の白騎士 凶導の白聖骸 凶導の白聖骸 教導の大神祇官 教導の大神祇官
デスピアの導化アルベル デスピアの導化アルベル デスピアの大導劇神 デスピアの大導劇神 氷水のエジル 氷水のエジル
氷水艇キングフィッシャー 氷水艇キングフィッシャー 龍相剣現 龍相剣現 氷水揺籃 氷水揺籃
凶導の葬列 凶導の葬列
RRカード
弩級軍貫-いくら型一番艦 弩級軍貫-いくら型一番艦 デスピアン・プロスケニオン デスピアン・プロスケニオン 教導枢機テトラドラグマ 教導枢機テトラドラグマ
相剣師-泰阿 相剣師-泰阿 相剣軍師-龍淵 相剣軍師-龍淵 氷水のトレモラ 氷水のトレモラ
しゃりの軍貫 しゃりの軍貫 凶導の福音 凶導の福音 大霊峰相剣門 大霊峰相剣門
赫の烙印 赫の烙印 ドラグマ・パニッシュメント ドラグマ・パニッシュメント ドラグマ・ジェネシス ドラグマ・ジェネシス
相剣暗転 相剣暗転 氷水浸蝕 氷水浸蝕 憶念の相剣 憶念の相剣
ダイノルフィア・ソニック ダイノルフィア・ソニック
NNカード
中生代化石マシン スカルワゴン 中生代化石マシン スカルワゴン 影星軌道兵器ハイドランダー 影星軌道兵器ハイドランダー 異次元の哨戒機 異次元の哨戒機
執愛のウヴァループ 執愛のウヴァループ トランシケーダ トランシケーダ 教導の神徒 教導の神徒
喜劇のデスピアン 喜劇のデスピアン 悲劇のデスピアン 悲劇のデスピアン いくらの軍貫 いくらの軍貫
相剣瑞獣-純鈞 相剣瑞獣-純鈞 氷水のアクティ 氷水のアクティ 氷水のティノーラ 氷水のティノーラ
デスピアの凶劇 デスピアの凶劇 ダイノルフィア・ディプロス ダイノルフィア・ディプロス 悪魔への貢物 悪魔への貢物
一惜二跳 一惜二跳 教導国家ドラグマ 教導国家ドラグマ 教導神理 教導神理
烙印劇城デスピア 烙印劇城デスピア 烙印開幕 烙印開幕 烙印の絆 烙印の絆
烙印の使徒 烙印の使徒 鎖付き尖盾 鎖付き尖盾 イタチの大暴発 イタチの大暴発
きまぐれ軍貫握り きまぐれ軍貫握り 瑞相剣究 瑞相剣究 ダイノルフィア・ブルート ダイノルフィア・ブルート
死償不知 死償不知

ビギニング・オブ・ターモイルの収録カード

収録ピックアップカード一覧

  • URカード
  • 遊戯王マスターデュエル_妖眼の相剣師
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣師-莫邪
  • 遊戯王マスターデュエル_ダイノルフィア・テリジア
  • 遊戯王マスターデュエル_教導の騎士フルルドリス
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水帝コスモクロア
  • 遊戯王マスターデュエル_赫灼竜マスカレイド
  • 遊戯王マスターデュエル_ダイノルフィア・レクスターム
  • 遊戯王マスターデュエル_デスピアン・クエリティス
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣大公-承影
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣大師-赤霄
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣大邪-七星龍淵
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水底イニオン・クレイドル
  • 遊戯王マスターデュエル_現世離レ
  • SRカード
  • 遊戯王マスターデュエル_赤しゃりの軍貫
  • 遊戯王マスターデュエル_絶海のマーレ
  • 遊戯王マスターデュエル_デスピアの導化アルベル
  • 遊戯王マスターデュエル_デスピアの大導劇神
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水のエジル
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水艇エーギロカシス
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水艇キングフィッシャー
  • 遊戯王マスターデュエル_教導の大神祇官
  • 遊戯王マスターデュエル_ヤマタコオロチ
  • 遊戯王マスターデュエル_凶導の白聖骸
  • 遊戯王マスターデュエル_凶導の白騎士
  • 遊戯王マスターデュエル_龍相剣現
  • 遊戯王マスターデュエル_凶導の葬列
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水呪縛
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水揺籃
  • 遊戯王マスターデュエル_原質の円環炉
  • 遊戯王マスターデュエル_ダイノルフィア・フレンジー
  • Rカード
  • 遊戯王マスターデュエル_しゃりの軍貫
  • 遊戯王マスターデュエル_教導枢機テトラドラグマ
  • 遊戯王マスターデュエル_神竜 ティタノマキア
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣軍師-龍淵
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣師-泰阿
  • 遊戯王マスターデュエル_カシモラル
  • 遊戯王マスターデュエル_竜咬蟲
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水のトレモラ
  • 遊戯王マスターデュエル_ボティス
  • 遊戯王マスターデュエル_デスピアン・プロスケニオン
  • 遊戯王マスターデュエル_弩級軍貫-いくら型一番艦
  • 遊戯王マスターデュエル_赫の烙印
  • 遊戯王マスターデュエル_大霊峰相剣門
  • 遊戯王マスターデュエル_凶導の福音
  • 遊戯王マスターデュエル_憶念の相剣
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣暗転
  • 遊戯王マスターデュエル_ダイノルフィア・ソニック
  • 遊戯王マスターデュエル_ドラグマ・ジェネシス
  • 遊戯王マスターデュエル_ドラグマ・パニッシュメント
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水浸蝕
  • Nカード
  • 遊戯王マスターデュエル_いくらの軍貫
  • 遊戯王マスターデュエル_異次元の強襲艦
  • 遊戯王マスターデュエル_異次元の哨戒機
  • 遊戯王マスターデュエル_影星軌道兵器ハイドランダー
  • 遊戯王マスターデュエル_喜劇のデスピアン
  • 遊戯王マスターデュエル_執愛のウヴァループ
  • 遊戯王マスターデュエル_水陸両用バグロス Mk-11
  • 遊戯王マスターデュエル_相剣瑞獣-純鈞
  • 遊戯王マスターデュエル_白昼のスナイパー
  • 遊戯王マスターデュエル_悲劇のデスピアン
  • 遊戯王マスターデュエル_ダイノルフィア・ディプロス
  • 遊戯王マスターデュエル_デスピアの凶劇
  • 遊戯王マスターデュエル_トランシケーダ
  • 遊戯王マスターデュエル_ハイドランダー・オービット
  • 遊戯王マスターデュエル_教導の神徒
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水のアクティ
  • 遊戯王マスターデュエル_氷水のティノーラ
  • 遊戯王マスターデュエル_フラワーダイノ
  • 遊戯王マスターデュエル_ロック・スケイル
  • 遊戯王マスターデュエル_中生代化石マシン スカルワゴン
  • 遊戯王マスターデュエル_悪魔への貢物
  • 遊戯王マスターデュエル_一惜二跳
  • 遊戯王マスターデュエル_教導国家ドラグマ
  • 遊戯王マスターデュエル_烙印開幕
  • 遊戯王マスターデュエル_烙印劇城デスピア
  • 遊戯王マスターデュエル_烙印の絆
  • 遊戯王マスターデュエル_烙印の使徒
  • 遊戯王マスターデュエル_教導神理
  • 遊戯王マスターデュエル_きまぐれ軍貫握り
  • 遊戯王マスターデュエル_鎖付き尖盾
  • 遊戯王マスターデュエル_砂塵の大ハリケーン
  • 遊戯王マスターデュエル_死償不知
  • 遊戯王マスターデュエル_瑞相剣究
  • 遊戯王マスターデュエル_イタチの大暴発
  • 遊戯王マスターデュエル_ダイノルフィア・ブルート
レア度 カード名
遊戯王マスターデュエル_UR_アイコン 妖眼の相剣師
相剣師-莫邪
ダイノルフィア・テリジア
教導の騎士フルルドリス
氷水帝コスモクロア
赫灼竜マスカレイド
ダイノルフィア・レクスターム
デスピアン・クエリティス
相剣大公-承影
相剣大師-赤霄
相剣大邪-七星龍淵
氷水底イニオン・クレイドル
現世離レ
遊戯王マスターデュエル_SR_アイコン 赤しゃりの軍貫
絶海のマーレ
デスピアの導化アルベル
デスピアの大導劇神
氷水のエジル
氷水艇エーギロカシス
氷水艇キングフィッシャー
教導の大神祇官
ヤマタコオロチ
凶導の白聖骸
凶導の白騎士
龍相剣現
凶導の葬列
氷水呪縛
氷水揺籃
原質の円環炉
ダイノルフィア・フレンジー
遊戯王マスターデュエル_R_アイコン しゃりの軍貫
教導枢機テトラドラグマ
神竜 ティタノマキア
相剣軍師-龍淵
相剣師-泰阿
カシモラル
竜咬蟲
氷水のトレモラ
ボティス
デスピアン・プロスケニオン
弩級軍貫-いくら型一番艦
赫の烙印
大霊峰相剣門
凶導の福音
憶念の相剣
相剣暗転
ダイノルフィア・ソニック
ドラグマ・ジェネシス
ドラグマ・パニッシュメント
氷水浸蝕
遊戯王マスターデュエル_N_アイコン いくらの軍貫
異次元の強襲艦
異次元の哨戒機
影星軌道兵器ハイドランダー
喜劇のデスピアン
執愛のウヴァループ
水陸両用バグロス Mk-11
相剣瑞獣-純鈞
白昼のスナイパー
悲劇のデスピアン
ダイノルフィア・ディプロス
デスピアの凶劇
トランシケーダ
ハイドランダー・オービット
教導の神徒
氷水のアクティ
氷水のティノーラ
フラワーダイノ
ロック・スケイル
中生代化石マシン スカルワゴン
悪魔への貢物
一惜二跳
教導国家ドラグマ
烙印開幕
烙印劇城デスピア
烙印の絆
烙印の使徒
教導神理
きまぐれ軍貫握り
鎖付き尖盾
砂塵の大ハリケーン
死償不知
瑞相剣究
イタチの大暴発
ダイノルフィア・ブルート

セレクションパックとは?

期間限定で発売する限定パック

マスターデュエル_セレクションパックとは?

セレクションパックとは発売期間が決められているパックのことで、「シークレットパック」とは異なり、人気・新規テーマのキーカードが多数収録されています。

「どのデッキを組むか迷っている」 「汎用性の高いカードをまずは入手したい」という方は「シークレットパック」ではなく、セレクションパックを開封すると良いでしょう。

新規テーマカードのシークレットパックはないので要注意

マスターデュエル_セレクションパックの注意点

ビギニング・オブ・ターモイルで追加された新規テーマのカードはセレクションパックとマスターパックにのみ収録されており、テーマピックアップとなるシークレットパックは追加されていないので、新規テーマのデッキ構築をする場合はこのパックだけを引くようにしましょう。

また、ここで新規テーマの主要カードを獲得して、そこから「シークレットパック」でテーマを強化するためのサポートカードを引いていくのも良いでしょう。

遊戯王マスターデュエル関連記事

遊戯王マスターデュエル_攻略TOPへ 遊戯王マスターデュエル攻略TOPページはこちら

おすすめ注目記事

お役立ち情報
マスターデュエル_最強デッキランキング最強ランキング マスターデュエル_アイキャッチ_無課金・復帰勢おすすめデッキ無課金・復帰勢向け マスターデュエル_デッキレシピ一覧_アイキャッチデッキレシピ一覧
マスターデュエル_アイキャッチ_生成おすすめカード生成おすすめカード マスターデュエル_ソロモード一覧と報酬まとめソロモード攻略 マスターデュエル_新パック追加新パック情報

各種掲示板

掲示板記事
マスターデュエル_カムバック相互フォローキャンペーンアイキャッチ相互フォロー掲示板 マスターデュエル_雑談掲示板雑談・質問掲示板 マスターデュエル_フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
Discordサーバー
マスターデュエル_ディスコード_集え決闘者たち
マスターデュエル集会所(Discord)に参加する

データベース系

カード種類一覧

カード種類
通常モンスターカード一覧通常 効果モンスターカード一覧効果 融合モンスターカード一覧融合
儀式モンスターカード一覧儀式 シンクロモンスターカード一覧シンクロ エクシーズモンスターカード一覧エクシーズ
ペンデュラムモンスターカード一覧ペンデュラム リンクモンスターカード一覧リンク 魔法カード一覧魔法
罠カード一覧

モンスター能力一覧

能力
マスターデュエル_トゥーンモンスターカード一覧トゥーン マスターデュエル_デュアルモンスターカード一覧デュアル マスターデュエル_ユニオンモンスターカード一覧ユニオン
マスターデュエル_スピリットモンスターカード一覧スピリット マスターデュエル_チューナーモンスターカード一覧チューナー マスターデュエル_リバースモンスターカード一覧リバース
マスターデュエル_特殊召喚モンスターカード一覧特殊召喚

属性一覧

属性
マスターデュエル_光アイコン光属性 マスターデュエル_闇アイコン闇属性 マスターデュエル_水アイコン水属性
マスターデュエル_炎アイコン炎属性 マスターデュエル_地アイコン地属性 マスターデュエル_風アイコン風属性
マスターデュエル_神アイコン神属性

種族一覧

種族
魔法使い族魔法使い族 ドラゴン族ドラゴン族 アンデット族アンデット族
戦士族戦士族 獣戦士族獣戦士族 獣族獣族
鳥獣族鳥獣族 機械族機械族 悪魔族悪魔族
天使族天使族 昆虫族昆虫族 恐竜族恐竜族
爬虫類族爬虫類族 魚族魚族 海竜族海竜族
水族水族 炎族炎族 雷族雷族
岩石族岩石族 植物族植物族 サイキック族サイキック族
幻竜族幻竜族 サイバース族サイバース族 幻神獣族幻神獣族

レベル一覧

レベル
1 2 3
4 5 6
7 8 9
10 11 12

レアリティ一覧

レアリティ
urUR srSR rR nN

この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
AppMedia攻略ライター
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
AppMediaゲーム攻略求人バナー