マスターデュエル_ナチュルの森に住まう生命アイキャッチ

遊戯王マスターデュエルのソロモード「ナチュルの森に住まう生命」(ナチュル)の攻略記事です。レンタルデッキの回し方やクリア報酬、進める上での注意点も紹介しているので、「ナチュルの森に住まう生命」(ナチュル)攻略の参考にしてください。

ソロモード一覧と報酬まとめ

「ナチュルの森に住まう生命」の解放条件と概要

ナチュルの森に住まう生命の解放条件

マスターデュエル_ナチュルに住まう生命バナー画像

解放条件
5月29日(水)に実装

ナチュルの森に住まう生命の概要

平和で美しい森には、争いを好まぬ自然界の住人たちが暮らしていた。
しかし、この森にも侵略の魔の手が追っていた。

「ナチュルの森に住まう生命」の注目ポイント

多数のアクセサリーがゲット可能!

マスターデュエル_ナチュルに住まう生命アクセサリー

「ナチュルの森に住まう生命」ではゴールまで到達すると《ナチュル・ガオドレイク》のアイコンなどアクセサリーを獲得することができる。その他、ナチュルに関連するアクセサリーが多数獲得できるため、一式揃えたい方は最後までクリアを目指そう。

「ナチュルの森に住まう生命」レンタルデッキの回し方

ナチュルの森の仲間たち

下級モンスターを並べてS召喚

ナチュル・モルクリケットナチュル・カメリア

まずは《ナチュル・カメリア》で《ナチュルの神星樹》の墓地肥やしを介して《ナチュル》カードをサーチしたり、《ナチュル・モルクリケット》で《ナチュル》モンスターをリクルートして展開に必要なカードを揃えましょう。後者は場の最高打点のモンスターが相手の場に居れば、2体リクルートすることもできます。

また、《ナチュル・カメリア》は《ナチュル》モンスターのリリースコストを1ターンに1度デッキからの墓地送りで代用できるので、《ナチュル・モルクリケット》で《ナチュル・サンフラワー》などのリリースコストが必要な妨害効果を持つモンスターをセットで出せば、相手の動きを妨害しつつボードアドバンテージも維持できます。

Sモンスターで制圧して攻め込む

ナチュル・ビーストナチュル・パルキオン

ナチュル・モルクリケット》で《ナチュル》モンスターを2体リクルートできればS召喚も狙いやすく、《ナチュル・ビースト》はデッキトップを墓地へ送って魔法カードの発動を無効化、《ナチュル・パルキオン》は墓地のカードを除外する事で罠カードの発動を無効化できます。

これらで相手の伏せカードを対処しつつ、Sモンスターで攻め込みましょう。また、盤面の消費は重いですが《ナチュルの春風》でバトルフェイズ中に融合召喚を行い、《ナチュル・ガイアストライオ》や《ナチュル・エクストリオ》で追撃することもできます。

ステータス変動効果に注意

ナチュル・フライトフライナチュル・ドラゴンフライ

対戦デッキの「ナチュルの森の力比べ」には《ナチュル・フライトフライ》や《ナチュル・トライアンフ》など攻守変動効果を持つモンスターが多く採用されており、特に後者は相手の場の《ナチュル》モンスターの数に応じてこちらのモンスターを全体弱体化してきます。大幅な弱体化を受ける前に素早く除去しましょう。

また、《ナチュル・ドラゴンフライ》は相手の墓地の《ナチュル》モンスターの数に応じて攻撃力が上がり攻撃力2000以上のモンスターに対する戦闘破壊耐性も持つため、相手の墓地に《ナチュル》モンスターが4体以上貯まれば戦闘破壊できなくなります。《スクラップ・ドラゴン》で効果破壊するか、《鬼動武者》で効果を無効化して戦闘破壊を狙いましょう。

ナチュルと棺の守護者たち

王の棺でホルスを墓地へ送る

ホルスの栄光-イムセティ王の棺

このデッキは《ナチュル》と《王の棺》が存在する場合に自己蘇生できる《ホルス》モンスターを組み合わせた構築となっており、レベル8の《ホルス》モンスターを素材に高レベルのS召喚やランク8のX召喚が狙えます。まずはとにかく《ホルスの栄光-イムセティ》などで《王の棺》へアクセスしましょう。

また、《王の棺》と《ナチュルの神星樹》の相性が非常に良く、《ホルス》モンスターを墓地へ送りつつ《ナチュル》カードをサーチできるため、容易にS召喚へ繋げられます。

大型EXモンスターで攻め込む

炎斬機ファイナルシグマ熱血指導王ジャイアントレーナー

ナチュル・カメリア》と《ホルス》モンスターを並べればレベル12のS召喚ができ、EXゾーンに出した《炎斬機ファイナルシグマ》でモンスターとの戦闘時に大ダメージを与えられるほか、Sモンスターを並べやすいので《赤き竜》で《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》などを展開できます。

また、ランク8のX召喚もでき《森羅の守神 アルセイ》なら《王の棺》による《ホルス》モンスターの墓地肥やしをトリガーに相手のドローロックなどができ、先攻なら《熱血指導王ジャイアントレーナー》のドロー効果で大幅にアドバンテージを稼ぐのもありです。

落とし穴カードの妨害に注意

狡猾な落とし穴煉獄の落とし穴

対戦デッキの「ナチュルと蟲惑のお友達」は《ナチュル》と同じく昆虫・植物族で構成される《蟲惑魔》を組み合わせた構築となっており、《ナチュルの神星樹》で《ナチュル》・《蟲惑魔》モンスターを入れ替えて展開してきます。

トリオンの蟲惑魔》のサーチ効果や《フレシアの蟲惑魔》の効果から《落とし穴》通常罠による除去などを狙ってくるので、相手の盤面次第では無理にS・X召喚を狙わずに攻め、除去効果を受けても《ホルス》モンスターの固有効果に繋げられるようにしておきましょう。

ナチュルの森は春満開

春化精でナチュルを連続展開

丘と芽吹の春化精苗と霞の春化精

このデッキは《ナチュル》と地属性モンスターのサポートに特化した《春化精》との混合デッキとなっており、下級《春化精》モンスターの共通効果により《ナチュル》モンスターを実質手札や墓地から特殊召喚できます。

丘と芽吹の春化精》や《苗と霞の春化精》で後続の下級《春化精》モンスターをサーチしつつ展開すれば、手札コストとなるモンスターがある限り展開を伸ばせるので、妨害効果を持つ《ナチュル》モンスターの展開や《ナチュル・ビースト》などのS召喚に繋げて強固な盤面を作り上げましょう。

ヴェーラで墓地のナチュルを再利用

春化精の女神 ヴェーラ

春化精の女神 ヴェーラ》は相手ターンに墓地の地属性モンスターを蘇生でき、《ナチュル・カメリア》や《ナチュル・モルクリケット》を再利用すれば相手の動きに合わせて更に《ナチュル》モンスターを展開できます。

また、場に地属性モンスターが5体以上居れば相手が発動したモンスター効果を無効化できるので、下級《春化精》モンスターの共通効果による連続展開や《ナチュルの春風》の蘇生効果で盤面を埋めておくのもありです。

六花来々のリリースコスト肩代わりに注意

六花来々六花の薄氷

対戦デッキの「ナチュルの森に降り積む雪」は《ナチュル》と水属性植物族テーマの《六花》を組み合わせたデッキとなっており、《六花精スノードロップ》などで植物族の展開に特化してX・リンク召喚も狙ってきます。

また、《六花来々》を発動されると《六花》カードのリリースコストとしてこちらのモンスターをリリースされてしまうため、素早く《ナチュル・ビースト》をS召喚して発動を無効化できるようにしておきましょう。

「ナチュルの森に住まう生命」のクリア報酬一覧

対戦ステージのクリア報酬

達成条件 クリア報酬
レンタルデッキ
クリア(1)
ナチュル・ガオドレイクの画像ナチュル・ガオドレイク
(プロテクター)
マイデッキ
クリア(1)
マスターデュエル_アイキャッチ_レガシーパックレガシーパックチケット×2
レンタルデッキ
クリア(2)
ナチュル・コスモスビートの画像ナチュル・コスモスビート
(メイト)
マイデッキ
クリア(2)
マスターデュエル_アイキャッチ_レガシーパックレガシーパックチケット×2
レンタルデッキ
クリア(3)
ガオドレイクのタテガミの画像ガオドレイクのタテガミ
(アイコンフレーム)
マイデッキ
クリア(3)
マスターデュエル_ジェムジェム×200

練習ステージのクリア報酬

達成条件 クリア報酬
黄金の不死者
練習クリア
マスターデュエル_光オーブ光属性オーブ×150

ストーリーのクリア報酬

達成条件 クリア報酬
シナリオを読む(1) マスターデュエル_地オーブ地属性オーブ×150
ゴールに到達 ナチュル・ガオドレイクの画像ナチュル・ガオドレイク
(アイコン)

ソロモード攻略一覧

各ステージのソロモード攻略

ソロモード攻略
マスターデュエル_デュエルストラテジーアイコンデュエルストラテジー マスターデュエル_デュエルストラテジー2アイコンデュエルストラテジー2
マスターデュエル_絶対なる帝王アイコン絶対なる帝王 マスターデュエル_六霊神の戦士アイコン六霊神の戦士
マスターデュエル_破滅と終焉アイコン破滅と終焉 マスターデュエル_メガリスの謎アイコンメガリスの謎
マスターデュエル_輝石の戦士たちアイコン輝石の戦士たち マスターデュエル_剣闘獣の栄光アイコン剣闘獣の栄光
マスターデュエル_カラクリ学事始アイコンカラクリ学事始 マスターデュエル_妖を討つ炎アイコン妖を討つ炎
マスターデュエル_出動せよ、正義の歯車たち!アイコン出動せよ、正義の歯車たち! マスターデュエル_電脳世界に潜む光虫アイコン電脳世界に潜む光虫
マスターデュエル_秘境に生きる蒸気竜アイコン秘境に生きる蒸気竜 マスターデュエル_巨大なる機殻アイコン巨大なる機殻
マスターデュエル_星遺物に選ばれしものアイコン星遺物に選ばれしもの マスターデュエル_受け継がれる力アイコン受け継がれる力
マスターデュエル_星に眠る力の秘密アイコン星に眠る力の秘密 マスターデュエル_正義の執行者アイコン正義の執行者
マスターデュエル_天気を描く妖精アイコン天気を描く妖精 マスターデュエル_宣告者の導きアイコン宣告者の導き
マスターデュエル_天下に轟く忠義の武士アイコン天下に轟く忠義の武士 マスターデュエル_未界域調査報告ファイルアイコン未界域調査報告ファイル
マスターデュエル_鳳凰神の信奉者たちファイルアイコン鳳凰神の信奉者たち マスターデュエル_無敵の大騎甲虫ファイルアイコン無敵の騎甲虫隊
マスターデュエル_おれら陽気な海造賊アイコンおれら陽気な海造賊 マスターデュエル_蒼海を巡りし一族アイコン蒼海を巡りし一族
マスターデュエル_闇の復讐者アイコン闇の復讐者 マスターデュエル_夢の支配者アイコン夢の支配者
マスターデュエル_愉快な闇の住人たちアイコン愉快な闇の住人たち マスターデュエル_聖夜竜の伝説アイコン聖夜竜の伝説
マスターデュエル_ミュートリア・ミューテーションアイコンミュートリア・ミューテーション マスターデュエル_舞い降りる立花の精舞い降りる立花の精
マスターデュエル_SPデッキチャレンジアイコンSPデッキチャレンジ マスターデュエル_SPデッキチャレンジ2アイコンSPデッキチャレンジ2
マスターデュエル_デュエル・リスタートアイコンデュエル・リスタート マスターデュエル_星遺物の導く先星遺物の導く先
マスターデュエル_地中界の邪竜伝説アイコン地中界の邪竜伝説 マスターデュエル_S-Forceアイコン次元の監視者「S-Force」
マスターデュエル_正義の同盟アイコン正義の同盟 マスターデュエル_天威の境地アイコン天威の境地
マスターデュエル_熱狂を呼ぶアスリートアイコン熱狂を呼ぶアスリート マスターデュエル_昔日の武士たちアイコン昔日の武士たち
マスターデュエル_天上の武神アイコン天上の武神 マスターデュエル_同調する機械生命アイコン同調する機械生命
マスターデュエル_現世を謀る妖アイコン現世を謀る妖 マスターデュエル_呪われし黄金郷アイコン呪われし黄金郷
マスターデュエル_志の剣アイコン志の剣 ~X-セイバー~ マスターデュエル_ナチュルの森に住まう生命アイコンナチュルの森に住まう生命
ソロモード一覧とクリア報酬

遊戯王マスターデュエル関連記事

遊戯王マスターデュエル_攻略TOPへ 遊戯王マスターデュエル攻略TOPページはこちら

おすすめ注目記事

お役立ち情報
マスターデュエル_最強デッキランキング最強ランキング マスターデュエル_アイキャッチ_無課金・復帰勢おすすめデッキ無課金・復帰勢向け マスターデュエル_デッキレシピ一覧_アイキャッチデッキレシピ一覧
マスターデュエル_アイキャッチ_生成おすすめカード生成おすすめカード マスターデュエル_ソロモード一覧と報酬まとめソロモード攻略 マスターデュエル_新パック追加新パック情報

各種掲示板

掲示板記事
マスターデュエル_カムバック相互フォローキャンペーンアイキャッチ相互フォロー掲示板 マスターデュエル_雑談掲示板雑談・質問掲示板 マスターデュエル_フレンド募集掲示板フレンド募集掲示板
Discordサーバー
マスターデュエル_ディスコード_集え決闘者たち
マスターデュエル集会所(Discord)に参加する

データベース系

カード種類一覧

カード種類
通常モンスターカード一覧通常 効果モンスターカード一覧効果 融合モンスターカード一覧融合
儀式モンスターカード一覧儀式 シンクロモンスターカード一覧シンクロ エクシーズモンスターカード一覧エクシーズ
ペンデュラムモンスターカード一覧ペンデュラム リンクモンスターカード一覧リンク 魔法カード一覧魔法
罠カード一覧

モンスター能力一覧

能力
マスターデュエル_トゥーンモンスターカード一覧トゥーン マスターデュエル_デュアルモンスターカード一覧デュアル マスターデュエル_ユニオンモンスターカード一覧ユニオン
マスターデュエル_スピリットモンスターカード一覧スピリット マスターデュエル_チューナーモンスターカード一覧チューナー マスターデュエル_リバースモンスターカード一覧リバース
マスターデュエル_特殊召喚モンスターカード一覧特殊召喚

属性一覧

属性
マスターデュエル_光アイコン光属性 マスターデュエル_闇アイコン闇属性 マスターデュエル_水アイコン水属性
マスターデュエル_炎アイコン炎属性 マスターデュエル_地アイコン地属性 マスターデュエル_風アイコン風属性
マスターデュエル_神アイコン神属性

種族一覧

種族
魔法使い族魔法使い族 ドラゴン族ドラゴン族 アンデット族アンデット族
戦士族戦士族 獣戦士族獣戦士族 獣族獣族
鳥獣族鳥獣族 機械族機械族 悪魔族悪魔族
天使族天使族 昆虫族昆虫族 恐竜族恐竜族
爬虫類族爬虫類族 魚族魚族 海竜族海竜族
水族水族 炎族炎族 雷族雷族
岩石族岩石族 植物族植物族 サイキック族サイキック族
幻竜族幻竜族 サイバース族サイバース族 幻神獣族幻神獣族

レベル一覧

レベル
1 2 3
4 5 6
7 8 9
10 11 12

レアリティ一覧

レアリティ
urUR srSR rR nN

この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
AppMedia攻略ライター
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
AppMediaゲーム攻略求人バナー