
遊戯王マスターデュエルの「神の宣告/かみのせんこくセット」は購入するべきかについて解説しています。マスターデュエルをプレイする際に是非参考にしてください。
セット商品は買うべき?関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神の宣告セットの商品情報
価格 | 750ジェム |
---|---|
セット内容 | ・UR「神の宣告」×1 ・マスターパック10パック(SR以上枚確定)×1 |
神の宣告1枚とマスターパック10パックがセットになった商品です。
神の宣告セットは購入するべき?
汎用性は高いので購入しておいても良い
「神の宣告」は発動コストとしてLPを半分支払う必要がありますが、魔法・罠カードを発動した時やモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚をする際に無効にして破壊する効果を持つ汎用性のあるカウンター罠カードです。
手札やデッキからコストを支払う必要が無い分、その後の盤面展開に影響が及びにくいため、使用デッキに相手の動きを止めるようなカードが少ない場合は購入しても良いでしょう。
2・3枚目が必要ならシクパック「聖域の守護騎士」から引き当てよう
神の宣告はシークレットパック「聖域の守護騎士」にてピックアップされています。
「神の通告」や「神の忠告」など神の〇告シリーズカードやカウンター罠を主軸に展開する「パーシアス」カードが対象に含まれています。
CP変換用のSR・UR狙いならあり
通常であれば1000ジェム必要である「マスターパック10パック」が750ジェムで購入することができます。
SR・URカードを生成するためにパックを購入するのであればまずはこのセット商品を購入すると良いでしょう。
なお、マスターデュエル初心者で目当てのデッキ作成のために神の宣告を分解してしまったかも・・・という方でも間違えて分解できないよう、このセット商品で入手した神の宣告は分解不可となっているのでご安心を。
CP(クラフトポイント)の効率的な使い方と集め方はこちら
遊戯王マスターデュエル関連記事

おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!

人気記事
新着記事