遊戯王マスターデュエルで使用されるドラゴンメイド(ビーステッドドラゴンメイド)デッキのデッキレシピです。ドラゴンメイド(深淵の獣ドラゴンメイド)デッキの最新構築を紹介している他、デッキの回し方やデッキの作り方、デッキの対策(メタカード)も紹介していますので、マスターデュエルのドラゴンメイドデッキを攻略する際の参考にして下さい。
デッキレシピ関連 | |
---|---|
最強デッキランキング | 無課金・復帰勢向け |
デッキレシピ一覧 | 毎日CS優勝者デッキ |
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
ドラゴンメイドデッキの評価と強さ
デッキの強さ | デッキタイプ | デッキの難しさ |
---|---|---|
その他デッキ | ビート系デッキ | ★★★☆☆ (練習すれば使いこなせる) |
ドラゴンメイドデッキのコンセプト
ドラゴンメイドモンスターでアドバンテージを確保していくビートダウンデッキ。下級ドラゴンメイドモンスターは場に出すだけで各種効果を発動でき、融合召喚を絡めれば一気にワンショットキルを狙う強力な展開も可能。カードの強さだけでなくイラスト面からも人気の高いテーマだ。
【ドラゴンメイドデッキの注目ポイント】
- 下級《ドラゴンメイド》1枚から安定して展開可能
- 融合モンスターと罠による優秀な妨害効果を持つ
- 豊富な手札誘発を採用しやすく制圧力を強化しやすい
ドラゴンメイドデッキのユーザー評価
ドラゴンメイドデッキのTierランキングは?
総投票数:520票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
282票
-
105票
-
87票
-
46票
生成コスト
870 | 510 | 150 | 120 |
ドラゴンメイドデッキのレシピ
モンスター | 枚数 | |
---|---|---|
エフェクト・ヴェーラー | 3 | |
増殖するG | 3 | |
幽鬼うさぎ | 1 | |
灰流うらら | 3 | |
ドラゴンメイド・パルラ | 3 | |
ドラゴンメイド・チェイム | 3 | |
深淵の獣マグナムート | 1 | |
深淵の獣サロニール | 3 | |
深淵の獣ドルイドヴルム | 1 | |
深淵の獣バルドレイク | 1 | |
ドラゴンメイド・ルフト | 1 | |
深淵の獣ルベリオン | 3 | |
魔法 | 枚数 | |
強欲で金満な壺 | 1 | |
ドラゴンメイドのお心づくし | 2 | |
ドラゴンメイドのお召し替え | 1 | |
金満で謙虚な壺 | 1 | |
復烙印 | 1 | |
罠 | 枚数 | |
無限泡影 | 3 | |
ドラゴンメイドのお片付け | 3 | |
烙印の獣 | 1 | |
導かれし烙印 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | |
ヴァレルロード・F・ドラゴン | 1 | |
ドラゴンメイド・ハスキー | 3 | |
ドラゴンメイド・シュトラール | 3 | |
聖刻龍王-アトゥムス | 1 | |
交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン | 1 | |
死祖の隷竜ウォロー | 1 | |
天霆號アーゼウス | 1 | |
ストライカー・ドラゴン | 1 | |
天球の聖刻印 | 3 |
ビーステッド関連デッキ | ||
---|---|---|
ビーステッド | デスピア | ドラゴンメイド |
私が使用するドラゴンメイドデッキ
※デッキレシピはデッキレシピ作成ツールor遊戯王ニューロンをご使用ください。
- 最新順
- いいね順
- 急上昇
ドラゴンメイドデッキの効率的な作り方
ドラゴンメイド・トゥ・オーダーで基本パーツを獲得
ドラゴンメイドデッキの基本パーツは、ストラクチャーデッキ「ドラゴンメイド・トゥ・オーダー」で獲得できる。既存の《ドラゴンメイド》カードは全て再録されているので、まずはストラク3個を購入して基本パーツを揃えよう。
ただし《ビーステッド》カードも多数必要なので、シークレットパック「深淵より出でし竜王」を重点的に回しつつ汎用パーツの生成コストを集めよう。
関連記事 | |
---|---|
▶︎ドラゴンメイド・トゥ・オーダー | ▶︎深淵より出でし竜王 |
ドラゴンメイドデッキの回し方
【基本的な立ち回り】ドラゴンメイドカードでアドバンテージの確保
ドラゴンメイド上級モンスターの蘇生効果でアドバンテージを獲得しながら戦うテーマ。《ドラゴンメイド・シュトラール》はアドバンテージ獲得効果と妨害効果を持ち中長期戦に向いている。
手札誘発などの各種妨害と合わせて相手の初動を捌き、リソース勝負を優位に進めていくのが強力。「ビーステッド」は手札誘発効果を持ち、《ドラゴンメイド・シュトラール》の素材になれるドラゴン族モンスターであり、《烙印の獣》で妨害数を増やすことができるため相性が良い。
【展開の仕方】お召し替えで融合召喚
強力な妨害効果とアドバンテージ効果を持つ《ドラゴンメイド・シュトラール》の展開を目指すのが重要。《ドラゴンメイド・チェイム》は《ドラゴンメイドのお召し替え》へアクセスすることができる融合素材モンスター。《ドラゴンメイド・シュトラール》は蘇生効果を持つのでターンを跨ぐことでアドバンテージを獲得できる。
《ドラゴンメイド・パルラ》や《ドラゴンメイド・チェイム》は単体で《天球の聖刻印》を目指すことができるので《ドラゴンメイド・シュトラール》を出せない場合は《天球の聖刻印》で妨害と後続の確保を行う。
《ドラゴンメイドのお召し替え》は墓地から回収する効果があるので場のドラゴンメイドを残して融合召喚することで《ドラゴンメイド・シュトラール》と《ヴァレルロード・F・ドラゴン》などを並べ妨害数を増やすことができる。
ドラゴンメイドの展開方法①
※初動カード《ドラゴンメイド・チェイム》+レベル5以上のドラゴン族モンスター
- 《ドラゴンメイド・チェイム》を通常召喚し、効果でデッキから《ドラゴンメイドのお召し替え》をサーチ
- 《ドラゴンメイドのお召し替え》を発動し、《ドラゴンメイド・チェイム》とレベル5以上のドラゴン族モンスターを素材に《ドラゴンメイド・シュトラール》を融合召喚
- 相手ターン
- 《ドラゴンメイド・シュトラール》の効果を発動し、墓地の《ドラゴンメイド・チェイム》を特殊召喚
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
・《ドラゴンメイド・シュトラール》の妨害効果
ドラゴンメイドの展開方法②
※初動カード《ドラゴンメイド・チェイム》(《ドラゴンメイド・パルラ》で《ドラゴンメイドのお片付け》を墓地に送るでも可)
- 《ドラゴンメイド・チェイム》を通常召喚し、効果でデッキから《ドラゴンメイドのお心づくし》をサーチ
- 《ドラゴンメイド・チェイム》を素材に《ストライカー・ドラゴン》をリンク召喚
- 《ドラゴンメイドのお心づくし》を発動し、墓地の《ドラゴンメイド・チェイム》を特殊召喚
- 《ストライカー・ドラゴン》と《ドラゴンメイド・チェイム》を素材に《天球の聖刻印》をリンク召喚
- 相手ターン
- 《天球の聖刻印》の効果を発動し、自身をリリースして場のカードを手札に戻し、デッキから《深淵の獣マグナムート》を特殊召喚
- 《深淵の獣マグナムート》の効果を発動し、エンドフェイズにドラゴン族モンスターをサーチする
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
・《天球の聖刻印》の妨害効果
ドラゴンメイドの展開方法③
※初動カード《ドラゴンメイド・チェイム》+《深淵の獣ルベリオン》
- 《ドラゴンメイド・チェイム》を通常召喚し、効果でデッキから《ドラゴンメイドのお心づくし》をサーチ
- 《ドラゴンメイド・チェイム》を素材に《ストライカー・ドラゴン》をリンク召喚
- 《ドラゴンメイドのお心づくし》を発動し、墓地の《ドラゴンメイド・チェイム》を特殊召喚
- 《ストライカー・ドラゴン》と《ドラゴンメイド・チェイム》を素材に《天球の聖刻印》をリンク召喚
- 手札の《深淵の獣ルベリオン》の効果を発動し、自身を墓地に送ってデッキから《深淵の獣サロニール》をサーチ
- 手札の《深淵の獣サロニール》の効果を発動し、《ストライカー・ドラゴン》を除外し自身を特殊召喚
- 墓地の《深淵の獣ルベリオン》の効果を発動し、《深淵の獣サロニール》を墓地に送って墓地から自身を特殊召喚
- 墓地の《深淵の獣サロニール》の効果を発動し、デッキから《復烙印》を墓地に送る
- 《深淵の獣ルベリオン》の効果を発動し、デッキから《烙印の獣》を魔法罠ゾーンに置く
- エンドフェイズ
- 《烙印の獣》の効果を発動し、墓地の《復烙印》を場に戻す
最終盤面 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
・《天球の聖刻印》、《烙印の獣》の妨害効果
・《天球の聖刻印》の特殊召喚効果を《深淵の獣バルドレイク》にして追加の妨害を用意することも、《深淵の獣マグナムート》にして次のターンの展開を用意することもできる
【理想の勝ち方】連続融合でフィニッシュ
モンスターが十分に揃ったら、《ドラゴンメイドのお召し替え》を2回発動して強力な融合モンスターを一気に展開しよう。《ドラゴンメイド・ハスキー》の破壊効果や下級《ドラゴンメイド》の効果で上級《ドラゴンメイド》を展開することでダメージを取りやすいため高い攻撃力を活かしてビートダウンを狙うのが強力。
上級ドラゴンメイドの再利用と《ドラゴンメイド・チェイム》による後続確保が強力なため、各種妨害でロングゲームに持ち込みリソース戦を仕掛けるのも効果的。
ドラゴンメイドデッキの対策と手札誘発のタイミング
【弱点】下級《ドラゴンメイド》への妨害が攻略の鍵
ドラゴンメイドデッキを相手にする場合は、展開の妨害も盤面の崩しにも強力な《無限泡影》などが有効。また、属性がバラけたドラゴン族テーマなので《御前試合》・《センサー万別》による属性・種族メタも効果的。
またドラゴンメイドデッキは《ドラゴンメイド》下級モンスターが自身をバウンスしながら《ドラゴンメイド》上級モンスターを蘇生し、《ドラゴンメイドのお召し替え》が墓地から回収する効果を持つため、後半でもリソースが無くなりにくい。《ドラゴンメイドのお片付け》の墓地効果に注意した上で、できる限り早くゲームを終わらせるのも有効なアプローチとなる。
手札誘発の発動タイミング
手札誘発 | 発動タイミング |
---|---|
増殖するG |
【増殖するGの発動タイミング】 相手の最初の特殊召喚またはモンスターが召喚された段階で使うのが効果的。《ドラゴンメイド・パルラ》で《ストライカー・ドラゴン》を経由して《天球の聖刻印》を特殊召喚する場合は召喚成功時に《増殖するG》を発動なら3枚《ドラゴンメイドのお心づくし》に対して《増殖するG》を発動なら2枚ドロー可能だが前者は展開を止める可能性が非常に高く後者は基本2枚ドローできるため、自分に手札が必要なのか妨害を優先するのか検討し発動タイミングを選びたい。 |
灰流うらら |
【灰流うららの発動タイミング】 《ドラゴンメイド・チェイム》の効果を繰り返し使い多くのアドバンテージを獲得するのを妨害するのが大切。《ドラゴンメイド・チェイム》は《ドラゴンメイドのお召し替え》と《ドラゴンメイドのお片付け》の2種にアクセス可能で効果を止める価値は高いが多くの蘇生手段を持ち一度アクセスすると繰り返し効果を使いやすいデッキなので《ドラゴンメイド・チェイム》をサーチする効果をより優先的に妨害したい。 |
無限泡影 |
【無限泡影・エフェクト・ヴェーラーの発動タイミング】 《灰流うらら》同様に《ドラゴンメイド・チェイム》を妨害するのが大切。個別の使い方としてドラゴンメイドはメインフェイズ以外の特殊召喚も簡単で《エフェクト・ヴェーラー》を使えるタイミングは限られるので積極的に使っていきたい。《無限泡影》は《ドラゴンメイド・シュトラール》を妨害する際にはドローフェイズに使用するのが無難で効果的。しかし発動タイミングをずらし後半に《ドラゴンメイドのお片付け》の蘇生対象にしないためにあえてEXデッキに返す選択肢を相手に与える事もできるため手札によってはドローフェイズ以外の使い方も一考したい。 |
遊戯王マスターデュエル関連記事
遊戯王マスターデュエル攻略TOPページデッキ紹介
デッキ紹介記事 | ||
---|---|---|
最強ランキング | 無課金・復帰勢向け | デッキレシピ一覧 |
環境上位デッキ情報
最新デッキ | |
---|---|
キマイラ | 幻奏 |
光の黄金櫃 | マドルチェ |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
雑談・質問掲示板 | レシピ投稿掲示板 | フレンド募集掲示板 |
この記事の執筆者
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は6年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
何されても展開止まるのはもう救えないわ
純構築ドラメ→環境外
ドラグニティorレダメドラメ→Tier5
烙印ドラメ→Tier4
烙印ビーステッドドラメ→Tier3
多分こんなくらい……烙印ビーステッドの完全下位互換
ドラメを入れれば入れるだけパワーダウンするという悲しい結果
烙印実装時と今と強いのはどっちや?
烙印実装時より環境内の立ち位置が上ならストラクを買おうと思うよ
ビーステッドと組む前提で今の方が強い
ただドラゴンメイド側が烙印時代から何一つ変わってないから
ドラゴンメイドを使いたいか、パーツ取りが目的でなければはっきり言って買う必要はない
ゲーム内のカード使用率は0.02〜0.05%、最も採用されるパルラチェイムルフトの数字
最高ランク帯で使えるだけの力はなんとかある
一言言っていいですか?
このデッキ弱いぞ、あと烙印入れても弱い
うん、そうだよ
召喚権使わないと展開できない上にあらゆる誘発に引っかかると天球出せなくなるから
ドラゴンメイドを買ってる=レダメと天球持ってるだから
渓谷ヴァレルロードヴァレルエンドを用意してドラゴンリンクを作り始めるべき
このデッキはRPGで言うところのクラスチェンジ前の下級職のようなもの
たまに見るなこのブヒデッキ
ビーステッド来たら息を吹き返すの?
烙印メイドが主流だけどドラグニティメイドもありだぞって話を1つ。
レムス始動で渓谷置いてレガトゥスサーチしてガジャルグss、効果で幼怪鳥捨ててレベル8シンクロ。
ガジャルグ出せれば効果止められてもシュトラールの素材に出来るし、残った竜の渓谷で毎ターンアドを稼いでいける。
融合ギミックがつかえない状況でもサブプランとして召喚権なしでレベル8以上のシンクロで殴っていけるのも強味だな。
要求枚数はレムス2-3枚、レガトゥス1-2枚、竜の渓谷1-2枚、ガジャルグ1枚、レベル8シンクロ任意、で合計でメイン4〜7枚、EX1〜3枚以上ってところだな。
烙印セットと比較するとクリスタルウイングやアスカロンで打点が高いのと墓地に落とせるドラゴンメイドの範囲が広いのが魅力だな!
烙印で誤魔化してはいるけどtier3は無理があると思う。
リリース当初は人気のテーマだったけど見なくなったな~
烙印ドラメより芝刈りドラメのほうが楽しいよ
こいつ含めて現環境が許されるなら過去の環境デッキ全て規制を解除してもいい。そのくらいぶっ壊れてる環境
烙印やふわんならともかくドラゴンメイドでそれ言うのか…
かつての環境デッキで未だに規制を受けてる「魔導書」「トリックスター」「召喚獣」とかを言ってるなら確かにそうだとは思う
ぶっちゃけ規制いらんだろ感はマジである
とか言ってたら
本当に解除されたわw
全環境を越えた害悪デッキが。とっとと禁止になってしまえ
ふわんの100倍マシだろ
アナコンダとゴキブリとヴェーラーと無限3枚目作りたくないんだけど、代わりにブルーアイズジェット出張セット入れれば回る?
ジェット出張自体はパワーはあるけど霊廟で落として何かを破壊してようやく出る上振れ枠だから、回るかどうかという観点では強くないよ
どの型のデッキかわからないけど、素直に泡の3枚目を作ることをお勧めする
上のレシピからゴキブリ3枚ヴェーラー無限抜いて
霊廟3枚青眼ジェット入れた
エクストラはアナコンダ→ブリューナクにしてる
アナコンダは別に要らないと思う。
ブルージェットは烙印融合のコスト枠として使えるならヴェーラーの代わりとして使えなくもないけど……ロマリン採用すると正直相性悪い。
なるほど、ありがとう
大人しくゴキブリ作るか
なお、ここまでにゴキブリ入れるアドバイスはない模様なんだが…
実質的に同じでしょ
アナコンダ「は」いらんのでしょ?つまり俺が抜いてるメインの5枚は入れろってこった
明確に入れろといわれてるのは無限だけだが、ジェットセット5枚抜けたのに無限1枚じゃデッキ組めないじゃん
つまり「大人しくゴキブリ作るか」に繋がるわけ
おわかり?
うん、だからそれ他の人のアドバイス関係なく自分で元々思ってたことだよねって。ゴキブリ3枚ヴェーラー無限抜いて霊廟3枚青眼ジェット入れたって人もいるし
チェイム3パルラ3烙印3開幕3(アルベル2)
くらいが良いバランスで、2初動引ける確率が一番高くなる。
烙印だけでもドラメだけでも単体で戦えるのが好ましいけど、ぶっちゃけ単体だと弱いからどちらからでももう片方にアクセスできる状況に出来ると良い感じ。