
遊戯王マスターデュエルのレガシーパック入手方法と収録カード一覧を紹介しています。レガシーパックの効率的な入手方法や使い道を紹介していますので、レガシーパックを開封する際の参考にして下さい。
パック関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レガシーパック最新追加カード
レガシーパックに新規カード実装!
11月9日(木)のアップデート後より「レガシーパック」に新規カード3種類が実装されました。
「レガシーパック」に実装されたことにより「カード生成」も可能となったので、デュエルで使用したいという方は基本的にはカード生成をしてデッキを構築しましょう。
新規実装されたカード | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
※カードのレアリティと効果はそれぞれのリンクから確認できます。
レガシーパックとは?
OCGの歴史を彩るカードが多数収録!
レガシーパックとはその名の通り、遊戯王の伝説となるカードが多数収録されたパックになります。
カード生成以外にはここでしか入手できないカードもありますので、効率的にチケットを入手して収録カードを集めていきましょう。
1パック2枚入り
レガシーパックは通常のパックとは異なり、1パック2枚入りとなっています。
10パックまとめて引くと”SR以上1枚確定”のようなプラス演出もないので、チケットを入手したらすぐに使っても問題ありません。
レガシーパックの入手方法
ランク戦のリワード報酬で入手
レガシーパックの基本的な入手方法は「ランク戦」でのリワード報酬です。
ここでの報酬には獲得上限がないため、やればやるだけ入手をすることができます。
ソロモードのクリア報酬
ソロモードを進めてイベントをクリアをすることでもレガシーパックを獲得できます。
カード所持枚数が少なく、ランク戦で勝つことが難しいという方はまずは「ソロモード」を進めると良いかもしれません。
レガシーパックの収録カード一覧
UR収録カード
SR収録カード
R・N収録カードはこちら
R収録カード
N収録カード
遊戯王マスターデュエル関連記事

おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

マスターデュエル攻略班
遊戯王歴20年以上
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!
(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!

人気記事
新着記事
4枚?Nも追加されてるから5枚だったはずだが?
一時休戦(制限カード)が3枚出てつらい
ほぼゴミしか出ないのは百歩譲って良しとしても、分解もできねえ上にそんなゴミとその親戚をドヤ顔でイベ報酬にするのやめろや
融合フェスから何も成長してねーな
CPにしてくれとまでは言わないから、SR1枚でレガシーパック1くらいに引き換えて欲しい
CPとかジェムにすると、またbotが増えるだろうからお金に関わる領域まで行かなくていいかな
4枚目以降は分解させてくれ
UR1枚→SR3ポイントとかでもいいから
大量にあるアウラム見ると何とも言えない気持ちになる
せめてSRまでは解体させてくれませんかね
SR URの生成ポイント使い切ると任意のシークレットパック解放できないからマスターパックで闇鍋するしかない
それが嫌だから生成したいカードがあってもある程度はSR以上のポイントは残しておかないといけないというジレンマをレガシーが緩和してくれる世界線になってくれー
レガシーで手に入るカードをわざわざ生成するのも勿体ない気がしてずっと回してるけどローカストキング1枚も来なくて悲しい
マジで通常の半分のポイントでもいいから解体させてくれ…レガシーの報酬ほとんどが置物になってる…
所持上限何枚?999かな
アプリ版でした。解決しました。隣の黒いところだけの表示になってました。
ヘルテンペストが生成出来ません。このパックでしか入手不可能なんでしょうか?
ソロモードのカードは全部ここかと思ったら、デュエルストラテジーで1枚だけ手に入る制限カードは入ってないのね。
高加工度は生成以外では一切手に入らないから、欲しい奴は最優先で生成ガチャだな。
ストラクチャーやレガシーのカードも4枚目は分解させてほしい。
なんとも言えないバニラが6枚とかあります。
レガシーって、伝説って意味じゃなくない?
歴史を飾るって感じですかね。
まあ与えるイメージはそんなに逸れてないしいいでしょう。
それにしても闇鍋過ぎませんかね…。
1パック2枚入りなのもあってホント凄い。
ああ!