
遊戯王マスターデュエルで分解をしても損をしないURカードを種類ごとに紹介しています。分解してはいけないURカードが分からない場合や分解に迷った場合にはこちらの記事を参考にしてください。
分解関連の記事 | |
---|---|
分解おすすめSRカード | 分解の効率的なやり方 |
分解しても良いカードの基準
環境外カードをメインに選択
分解おすすめカードは現環境で活躍することが難しいテーマ、あるいはテーマに属さないカードをメインに選択しています。
環境デッキ以外を作らないという方はこの記事で紹介しているカードを基準にして分解をしましょう。
あくまでも現環境だけを考慮している点に注意
分解をおすすめしているカードは”あくまでも現環境”を基準にして選定しています。
今後の実装によっては必要となる場合もありますので、その点を踏まえた上で分解をするようお願いします。
ストラクチャーデッキ収録カード
ストラク収録カードは優先的に分解してOK
ストラクチャーデッキに収録されているカードがパックから排出された場合には優先的に分解しても良いでしょう。
500ジェムを支払えば、同じカードが収録されたストラクチャーデッキを購入することができます。しかし、ストラクチャーデッキで入手したカードは分解することができないので注意をしましょう。
分解できるストラクチャーデッキ収録カード
モンスター |
---|
オネスト |
EMペンデュラム・マジシャン |
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン |
魔法 |
融合派兵 |
ゼアル・コンストラクション |
天空の虹彩 |
EXモンスター |
サイバー・エンド・ドラゴン |
No.39 希望皇ホープ |
星刻の魔術師 |
竜装合体 ドラゴニック・ホープレイ |
銀河眼の光波刃竜 |
銀河眼の極光波竜 |
分解おすすめモンスター(メインデッキ)
分解おすすめ効果モンスター
分解おすすめ効果モンスター(EXデッキ)
分解おすすめ融合モンスター
融合モンスター |
---|
おジャマ・キング |
双天将 密迹 |
双天将 金剛 |
ミュステリオンの竜冠 |
スーパービークロイド-ステルス・ユニオン |
シンセシス・ミュートリアス |
ワーム・ゼロ |
スーパービークロイド-モビルベース |
夢魔鏡の天魔-ネイロス |
黄金狂エルドリッチ |
夢魔鏡の魘魔-ネイロス |
究極体ミュートリアス |
E・HERO ゴッド・ネオス |
究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン |
分解おすすめシンクロモンスター
分解おすすめエクシーズモンスター
分解おすすめリンクモンスター
リンクモンスター |
---|
パーペチュアルキングデーモン |
魔導原典 クロウリー |
発条補修ゼンマイコン |
F.A.シャイニングスターGT |
エーリアン・ソルジャー M/フレーム |
炎星仙-ワシンジン |
プラチナ・ガジェット |
セフィラ・メタトロン |
ダイナレスラー・キング・Tレッスル |
焔凰神-ネフティス |
天空神騎士ロードパーシアス |
聖天樹の灰樹精 |
宇宙鋏ゼロオル |
聖天樹の大母神 |
L・G・D |
分解おすすめ魔法カード
分解おすすめ魔法カード
分解おすすめ罠カード
分解おすすめ罠カード
罠 |
---|
ガトムズの緊急指令 |
W星雲隕石 |
ダイヤモンドダストン |
キャッチ・コピー |
夢現の夢魔鏡 |
ブレイズ・キャノン・マガジン |
遊戯王マスターデュエル関連記事

デッキ紹介
デッキ紹介記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
注目のお役立ち記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
記事執筆者 | 主な経歴 |
---|---|
![]() マスターデュエル 攻略班 |
遊戯王歴20年以上(元遊戯王日本代表) ゲーム攻略ライター歴4年 現在は弊社で遊戯王部門を担当 マスターデュエルではダイヤモンドTier1まで到達 カードコレクションが趣味(総額1000万円以上…!?) |
人気記事
新着記事
分け方よ
・このテーマ以外では使わん
・このテーマでも1枚でいい
・マジで使いどころがない
・ストラク
くらいにさ
究極金払えば全カード手に入るとは言え、攻略見に来るのは初心者とか無課金やろうて
あんまり適当な記事にせんで欲しい…
例えば
剛鬼再戦:剛鬼以外だと使わんけど、剛鬼なら3枚必須
ヴェノミナーガ:専用デッキでも1枚あればOK
エレキリム:エレキ内でも流石に出番が少ない(マジで申し訳ないけどコブラで足りる)
とかよ
もっと突っ込むなら、例えばアクセスコード・トーカーって必須やけど1枚で足りるやん?
ちょっと記事として不親切じゃないかなあ…と
あと歯車街が入ってるのにリアクターも融合体も入ってないの謎過ぎんか??
そう思うの自分だけ??
特定のカードては無く
自分の使わないテーマのカードは全部分解するのが正解では?
おすすめも何もねぇやろ
夢魔鏡と霊使いが全否定されてて草
魔法石の採掘分解はしねよ
俺の使ってるカードも大量に入ってて不満はあるが
ある程度の指針にはなるよ
ノーマテリア
分解おすすめはマジでおかしいぞ
いいんだけれど、テーマカード(ほぼキーカード)を分解おススメって書くのは違うんじゃないかなぁ…ストラクとかほかで入手可能とかじゃなくて、ふとそのテーマ使いたくなった時に分解してましたじゃちょっと…そのテーマや環境でも他カードの方が間違いなく強いってカードならともかく
花札衛とかいうコスパ最強デッキの切り札である五光を分解するのはナンセンスだろ
五光とかデスフェニ環境のおかげで発動簡単なやぶ蛇の必須カードやろ
え、人によるやろ。
黄金狂エルドリッチはエルド対面の超融合要員で採用有り得るぞ
融合フェスで使った人は結構居るんじゃなかろうか
キャッチコピーは今意外と刺さるぞ
ヌメヌメと黄金狂と魔法石はさすがにネタだと言ってくれ
ゼロオルは割と強い気がするんだよなぁ…