
遊戯王マスターデュエルで使用される閃刀姫(せんとうき/戦闘機)デッキのレシピです。閃刀姫デッキの最新おすすめ構築を紹介している他、デッキの回し方やデッキの弱点も紹介していますので、マスターデュエルで閃刀姫デッキを使用する際の参考にして下さい。
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
▶︎最強デッキランキング | ▶︎デッキレシピ一覧 |
▶︎無課金おすすめデッキ | ▶︎デッキ投稿掲示板 |
最新パック・ストラクチャー関連デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新環境上位おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
閃刀姫デッキの評価と強さ

デッキの強さ | デッキタイプ | デッキの難しさ |
---|---|---|
Tier2 (8.0点) |
妨害系デッキ | ★★★★☆ (練習がかなり必要) |
閃刀姫デッキのコンセプト
閃刀リンクモンスターや閃刀魔法カードでアドバンテージを獲得して展開を仕掛けるデッキ。閃刀魔法カードの種類が豊富な上、墓地に魔法カードが貯まれば追加効果も発動できるため対応力も高い。
必要パーツが少ないので豊富な手札誘発カードをデッキに採用でき、相手の展開にも対応できる耐久力を兼ね備えている。イラストも相まってリリース以降人気の高いテーマだ。
【閃刀姫デッキの注目ポイント】
- デッキの回転力が高く、先攻・後攻のどちらでも活躍しやすい
- 強力な妨害・突破・リカバリー効果を持つ専用魔法が優秀
- 必要パーツが少ないので豊富な手札誘発カードをデッキに加えられる
閃刀姫デッキのユーザー評価
閃刀姫デッキのTierランキングは?
総投票数:386票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
182票
-
108票
-
57票
-
39票

生成コスト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
810 | 270 | 450 | 120 |
閃刀姫デッキのレシピ
モンスター | 枚数 | |
---|---|---|
![]() |
エフェクト・ヴェーラー | 3 |
![]() |
増殖するG | 3 |
![]() |
灰流うらら | 3 |
![]() |
屋敷わらし | 2 |
![]() |
D-HERO ディバインガイ | 1 |
![]() |
閃刀姫-レイ | 3 |
![]() |
閃刀姫-ロゼ | 1 |
![]() |
D-HERO ダッシュガイ | 1 |
魔法 | 枚数 | |
![]() |
成金ゴブリン | 3 |
![]() |
増援 | 1 |
![]() |
貪欲な壺 | 1 |
![]() |
閃刀起動-エンゲージ | 2 |
![]() |
閃刀術式-アフターバーナー | 1 |
![]() |
閃刀術式-ジャミングウェーブ | 1 |
![]() |
フュージョン・デステニー | 2 |
![]() |
閃刀機関-マルチロール | 2 |
![]() |
墓穴の指名者 | 2 |
![]() |
閃刀機-ホーネットビット | 1 |
![]() |
閃刀機-ウィドウアンカー | 2 |
![]() |
閃刀機-イーグルブースター | 1 |
![]() |
閃刀機-シャークキャノン | 2 |
![]() |
禁じられた一滴 | 2 |
エクストラ | 枚数 | |
![]() |
D-HERO デストロイフェニックスガイ | 1 |
![]() |
閃刀姫-カガリ | 1 |
![]() |
閃刀姫-シズク | 3 |
![]() |
閃刀姫-ハヤテ | 3 |
![]() |
閃刀姫-カイナ | 1 |
![]() |
水晶機巧-ハリファイバー | 1 |
![]() |
トロイメア・フェニックス | 1 |
![]() |
捕食植物ヴェルテ・アナコンダ | 1 |
![]() |
閃刀姫-ジーク | 1 |
![]() |
神聖魔皇后セレーネ | 1 |
![]() |
アクセスコード・トーカー | 1 |
閃刀姫の入れ替え候補カード
カード名 | 入れ替え候補理由 |
---|---|
![]() |
【カードの特徴とおすすめ理由】
![]() ・閃刀リンクモンスターを見せることで閃刀リンクモンスターをリンク召喚でき、事故率を軽減できる ・《パラレルエクシード》を併せて採用することで、ランク4XモンスターをX召喚できる ・《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》などで効果を無効化されてしまう点には注意が必要
|
![]() |
【カードの特徴とおすすめ理由】
![]() ・1枚から一気に墓地に魔法カードを3枚溜め、閃刀魔法カードの効果を最大限に活かすことが出来る ・《トゥーン・サイバー・ドラゴン》を併せて採用すれば相手のEXモンスターゾーンのモンスターを除去しつつ《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》を出すことも可能 ・手札に複数枚引いてしまうと効果を活かしきれないのが欠点
|
![]() |
【カードの特徴とおすすめ理由】
![]() ・《閃刀姫-レイ》と閃刀リンクモンスターで盤面を維持しやすいため、相性が良い ・《センサー万別》などと比べて自分の動きに制約を受けない点が優秀 ・すでに展開された盤面に対しては効果が薄く、序盤で発動できないとあまり意味が無いのが難点
|
メインデッキの入れ替え候補 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
閃刀姫みんなのデッキレシピ



閃刀姫デッキの効率的な作り方
一機刀閃で必須パーツを獲得
閃刀姫デッキの必須パーツはシークレットパック「一機刀閃」で入手ができます。レアリティの高い手札誘発モンスターが多く採用されていますが、《増殖するG》や《灰流うらら》のような多くのデッキに採用が可能なカードから入手(生成)をしていくと良いでしょう。
閃刀姫デッキの回し方
【基本的な立ち回り】閃刀姫レイを軸に展開と妨害を行う
閃刀姫は戦闘こそ単騎で行うものの、豊富かつ強力な妨害・突破・リカバリー手段を持つので、相手の展開をピンポイントで防ぎつつ墓地の魔法カードを増やしてアドバンテージを確保する動きが要となる。
一方で、最適なタイミングで妨害や突破を行わなければ性能を活かしづらいため、漫然と使うのではなく相手のデッキや展開ルートをしっかりと理解しているかが勝敗に大きく影響する。
【展開の仕方】連続リンク召喚で展開と妨害の準備を行う
《閃刀起動-エンゲージ》1枚から展開できる上に、展開ルートがシンプルなので非常に動かしやすく、汎用性の高いサーチ手段も兼ね備えているので必要なカードを揃えやすい。
ただし、専用魔法の発動には大きな制約があり、同じ環境デッキの《電脳堺》や《プランキッズ》のような単体で強力な制圧はできないため、展開後にどの妨害手段をサーチするかが勝敗の要となる。
閃刀姫の展開方法
※初動カード《閃刀起動-エンゲージ》
- 手札の《閃刀起動-エンゲージ》を発動し、デッキから《閃刀姫-レイ》をサーチ
- 《閃刀姫-レイ》を通常召喚
- 《閃刀姫-レイ》を素材に《閃刀姫-カガリ》をリンク召喚
- 《閃刀姫-カガリ》の効果を発動し、墓地の《閃刀起動-エンゲージ》をサルベージ
- サルベージした《閃刀起動-エンゲージ》を発動し、デッキから《閃刀機関-マルチロール》をサーチ
- 《閃刀姫-カガリ》を素材に《閃刀姫-シズク》をリンク召喚
- 《閃刀機関-マルチロール》を発動
- エンドフェイズ時に《閃刀姫-シズク》の効果を発動し、デッキから《閃刀機-ウィドウアンカー》をサーチ
- 《閃刀機-ウィドウアンカー》を発動し、《閃刀姫-シズク》の効果を無効にする
- 《閃刀機関-マルチロール》の効果を発動し、墓地の《閃刀機-ウィドウアンカー》をセット
最終盤面
最終盤面 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
【理想の勝ち方】連続攻撃か大型リンクモンスターに繋げる
適切な妨害によって突破可能な盤面に整えた後は、大型リンクモンスターの召喚に繋げてライフを削り切ろう。
《閃刀姫-レイ》からリンク閃刀姫モンスターの連続攻撃に繋げられるものの、相手のライフが十分に残っている場合は火力不足になるため、《閃刀機-ウィドウアンカー》や《閃刀機-シャークキャノン》で相手から素材を確保してフィニッシャー性能の高い《アクセスコード・トーカー》に繋げるのがおすすめだ。
閃刀姫デッキの弱点と手札誘発のタイミング
【弱点】魔法封じと圧倒的展開力が攻略の鍵
閃刀姫デッキを相手にする場合は《王宮の勅命》など魔法カードを封じるカードが有効となる。
《フルール・ド・バロネス》や《魔救の奇跡-ドラガイト》を早い段階で出して魔法カードの発動を無効にできる構えを目指そう。
また、閃刀魔法カードはメインモンスターゾーンにモンスターがいない状態でなければ発動できないので、リンクモンスターを除去しつつ相手のメインモンスターゾーンを強引に埋められる《海亀壊獣ガメシエル》などを送りつけるのも有効。
手札誘発の発動タイミング
手札誘発 | 発動タイミング |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
遊戯王マスターデュエル関連記事

デッキ紹介

デッキ紹介記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
注目の最新デッキ情報
最新パック・ストラクチャー関連デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境デッキレシピと対策情報
新環境上位おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
記事執筆者 | 主な経歴 |
---|---|
![]() マスターデュエル 攻略班 |
遊戯王歴20年以上(元遊戯王日本代表) ゲーム攻略ライター歴4年 現在は弊社で遊戯王部門を担当 マスターデュエルではダイヤモンドTier1まで到達 カードコレクションが趣味(総額1000万円以上…!?) |
テーマは嫌いじゃないけど使ってる奴が嫌い
これ
デスフェニで強くなったが
その分プレイング云々で豚がイキることが若干少なくなったから以前より不快感は減った
最近は蠱惑魔豚やウィッチクラフト豚の方が目障り
HERO素引きがダルすぎてデスフェニセット抜いたわ
代わりにカイコロ入れたらいい感じに仕事してくれる
強いからじゃなくて多いからtier2にいんのね。たしかに良く当たるわ
だるいドラメ、一生ぶひってろ
豚の僻み合いきっしょ
一時期減ってたのになんか最近めちゃくちゃ数増えてない?エルドが減ったから?何か理由とかあるんだろうか
MDの大会で優勝したからとかじゃない?
鉄獣、相剣に有利とれるから今の環境は強いよ
ちなみにデスフェニ出る前でも勅命さえ引かれなければ
エルドには有利だよ
単純にデスフェニが閃刀姫と相性いいのと環境的に中速寄りになったのも大きい
使うのはいいけどターン長いねん
どうせエンゲージとアンカー擦るだけなんだから早よしてや
擁護長文豚vs脳死オタク叩き
閃刀が弱い印象あるのって負けたとしても接戦になることが多いからじゃね?
ファンデで何回か勝ってるけど多分通算では負け越してる
大して強くはねぇけど結構湧いてるし動きがうぜぇ
コイツとエルド嫌いだから深淵入れてるまである、あと先行で腐るライスト羽箒も入れてる
センサー万別良いぞ
羽箒フューデス素引きはどうしようもないけど
閃刀姫ジャックナイツオルフェゴールでスプライトに対抗するデッキ凄いね、mdでも組める構成だったけど試そうかな
双剣多すぎるからトークンコレクター入れたら自分のトークン出せなくて草
閃刀姫に勅命撃ったときが一番生を実感する