
遊戯王マスターデュエルのセレクションパック「インヴィンシブル・レイド」の収録カード一覧と注目ポイントを紹介しています。汎用性の高いカードや人気テーマのキーワードが多数収録された「インヴィンシブル・レイド」の当たりカードや作成できるデッキなども掲載していますので、パックを引く際の参考にして下さい。
インヴィンシブル・レイド関連デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インヴィンシブル・レイドの概要
8月9日”インヴィンシブル・レイド”登場!
販売期間 | 2022/8/9(火)〜2022/10/11(火) 12:59 |
---|
8月9日(火)に最新セレクションパック「インヴィンシブル・レイド」が登場しました。
「インヴィンシブル・レイド」では、ライフを減らしながら強力な罠カードを使うダイノルフィア、昆虫族主体で戦うビート系デッキ騎甲虫(ビートルーパー)が新規登場しました。
インヴィンシブル・レイドは引く?
インヴィンシブル・レイドは引く?
総投票数:103票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
55票
-
25票
-
23票

インヴィンシブル・レイドの収録カード
インヴィンシブル・レイドの収録カード
収録ピックアップカード一覧
セレクションパックとは?
期間限定で発売する限定パック
セレクションパックとは発売期間が決められているパックのことで、「シークレットパック」とは異なり、人気・新規テーマのキーカードが多数収録されています。
「どのデッキを組むか迷っている」 「汎用性の高いカードをまずは入手したい」という方は「シークレットパック」ではなく、セレクションパックを開封すると良いでしょう。
新規テーマカードのシークレットパックはないので要注意
インヴィンシブル・レイドで追加された新規テーマのカードはセレクションパックとマスターパックにのみ収録されており、テーマピックアップとなるシークレットパックは追加されていないので、新規テーマのデッキ構築をする場合はこのパックだけを引くようにしましょう。
また、ここで新規テーマの主要カードを獲得して、そこから「シークレットパック」でテーマを強化するためのサポートカードを引いていくのも良いでしょう。
遊戯王マスターデュエル関連記事

おすすめ注目記事
お役立ち情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
掲示板記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Discordサーバー |
---|
![]() |
データベース系
カード種類一覧
カード種類 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター能力一覧
能力 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性一覧
属性 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種族一覧
種族 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル一覧
レベル | ||
---|---|---|
1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 |
レアリティ一覧
レアリティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

(遊戯王日本代表経験あり!)
「AppMedia攻略ライター」
ライター歴は5年目に突入!
現在は弊社で遊戯王部門を担当
「マスターデュエル集会所(Discordサーバー)」でも最新情報をお届けしています!フォローやご参加お待ちしています!

このパックからセレクションパックのウルトラレアの枚数が10枚から13枚に変更。
全デュエリスト待望の宝玉獣新規カードがついに登場!!手札から容易に特殊召喚でき、宝玉獣のリクルートとサーチを同時にこなす「究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン」
さらに同じレベル10シンクロである、あのフルール・ド・バロネスをも上回る脅威の攻撃力4000を持ったうえに自己蘇生効果も持っている「極神聖帝オーディン」がなんと復刻!!
初心者はこれらのカードをゲットできるこの機会を絶対に逃さないようにしてください!!
1番の当たりはガーディアンキマイラかな?
新テーマを作るつもりが無ければ、ガーディアンキマイラを生成すればジェムを温存出来そう。
デスピア強化狙いなら、ガーディアンキマイラが2.3枚欲しいな
超融合の対象外なのが残念だが、ドローと破壊が同時にできるのは美味しいのよね
ダイノルフィア狙いで引くのはやめておけとしか言いようがないパック。ビートルーパー目当てなら引いても良いと思う
セレクションに入っていないビートルーパーはソロで3枚貰えるからあわてて生成しないようにしよう