モンハンライズ(MHRise)の「闘技大会(闘技場)01」の攻略情報について掲載しています。各武器ごとにSランクを取るための攻略ポイントをまとめていますので、モンスターハンターライズ(switch)の攻略にお役立てください。
闘技大会01の攻略
- 特殊納刀でじっくり待つ
- ゲージが赤になれば兜割り
特殊納刀でじっくり待つ
特殊納刀(攻撃後ZR+B)が立ち回りの軸となる技です。
特殊納刀の状態で敵の攻撃を待ち、攻撃に合わせてZRでカウンター攻撃を繰り出せます。このカウンターが強力かつ練気ゲージの色段階が上がるため重要な技となっています。
ゲージが赤になれば兜割り
練気ゲージの色が赤になれば、強力な大技「気刃兜割」を当ててダメージを稼ぎましょう。ZL+X(翔蟲ゲージ1必要)で蹴って飛び上がった後にZRで繰り出せます。
太刀の基本コンボ
コンボ | 説明 |
---|---|
X → X → X → X | ゲージ溜めコンボ |
ZR → ZR → ZR → ZR | 気刃斬りコンボ(練気ゲージ消費) |
特殊納刀 → ZR | カウンター&成功時に色ゲージUP |
特殊納刀 → X | 練気ゲージの自動上昇効果を得る カウンターができないタイミングに |
ZL+X → ZR | 気刃兜割(赤ゲージ時に使用が高威力で良い) |
- 火力の高いフルバーストコンボを使う
- ZL+Aで攻撃のスキをカバー
火力の高いフルバーストコンボを使う
闘技場01のガンランスは、フルバーストコンボでダメージを稼ぐのがおすすめです。
フルバーストへの派生はいくつかあるので、状況によって使い分けると効率よくコンボダメージを出すことができます(下記基本コンボを参考)。
ZL+Aで攻撃のスキをカバー
ガンランスは動きが遅いので、ZL+Aのカウンターエッジで敵の攻撃を受けると被ダメージを減らすことができます。
カウンターエッジの後は、敵の方向へ向いてX→Aでフルバーストへ派生できるので、攻撃手段としても有効活用しましょう。
ガンランスの基本コンボ(操作)
コンボ | 説明 |
---|---|
(納刀からも可)左スティック+X → X+A → A(→A) | フルバーストコンボ1:距離を詰める時 カッコ内は竜杭砲(モーションが遅いので省略可) |
X+A → X → A (→A) | フルバーストコンボ2:その場で |
ZL+A → X → A (→A) | フルバーストコンボ3:カウンター派生 |
ZR+A | リロード |
- ZRを主体に攻撃
- スタン時に気炎の演奏
ZRを主体に攻撃
狩猟笛はシンプルで、ZRが優秀なためこの技を主体に立ち回ります。位置が良ければ2ヒットするので積極的に狙っていきましょう。
大きい隙や疲労状態のときにZL+Aの鉄蟲糸技「震打」を使ってもダメージを稼ぐことができます。
スタン時に気炎の演奏
スタンでダウンしたときに大ダメージが期待できる三音演奏→気炎の演奏を叩き込みましょう。
気炎の演奏で攻撃力も上昇するので、討伐までのラストスパートとなります。
狩猟笛の基本コンボ/操作
コンボ | 説明 |
---|---|
ZR | 演奏:主体となる攻撃技 技の出始めに無敵時間がある |
ZR→A→ZR→A→… | ループコンボ |
(譜面ゲージに3色揃えて)ZR+X → ZR | 三音演奏→気炎の演奏 モーションは長いが強力 |
- 剣モードのA→Xを主体に戦う
- ZL+Aのスラッシュチャージャーを頻繁に使う
- 属性解放突きを狙う
剣モードのA→Xを主体に戦う
スラッシュアックスの主体となる基本コンボは、剣モードでAを繰り返すコンボです。隙が少なく、ダメージと攻撃範囲も優秀な扱いやすいコンボです。
斧モードからは、ZR→A→XとZRを挟めばうまくコンボに繋げることができます。
ZL+Aのスラッシュチャージャーを頻繁に使う
ZL+Aのスラッシュチャージャーは頻繁(15〜30秒間隔)で使っていくことをおすすめします。剣モードで攻撃することで消費するスラッシュゲージをチャージする上に、7秒ほど減らなくすることができます。
再使用までの時間が短く、技の発生時に無敵があったり移動手段としても使えるので、気軽につかっていける鉄蟲糸技となっています。
属性解放突きを狙う
剣X+Aで出る属性解放突きはモーションこそ長いですが、威力が大きい技です。闘技大会では開幕に使うことで確実に当てることができタイム短縮の手助けになります。
また剣モードで殴っていると、属性解放状態(ゲージが白く光っている状態)になります。その状態でX+Aを使うと敵に張り付きながら大ダメージを出す零距離解放突きを使うことができます。
開幕の動き
① | 開始地点からZL+Aで降り、着地前にXで抜刀する |
---|---|
② | スラッシュチャージャー(ZL+A)をしながら近づく |
③ | ZR→A→X+Aで属性解放突きを当てる |
④ | 以降はZL+Aを挟みつつ剣モードのA→XもしくはX+Aで攻撃 |
スラッシュアックスの基本コンボ
コンボ | 説明 |
---|---|
(剣)A → X → A → X… | 剣モードの基本コンボ(ループ可) |
(斧)ZR → A → X → A → X… | 斧モードから派生する基本コンボ |
ゲージが光ってない時(剣)X+A→X連打 | 隙は大きいが大ダメージ |
ゲージが光っている時(剣)X+A→X連打 | 敵に張り付くため被弾を防げる |
- 通常弾Lv2で頭を狙う
- 開幕でダメージを稼ごう
通常弾Lv2で頭を狙う
闘技大会01では速射できる通常弾Lv2を主体で戦うのがおすすめです。加えてクルルヤックの弱点は頭ですので、うまく頭に当てていくのがタイムを縮めるコツとなっています。
開幕でダメージを稼ごう
起爆竜弾などを用いることで序盤に大きくダメージを稼ぐことができます。詳しくは下記攻略チャートを参考にしてみてください。
攻略チャート
① | 縄付近に起爆竜弾(Aボタン)を2〜3個置く | |
---|---|---|
② | X+Aで起爆竜弾ごと敵の頭を殴る | |
③ | 4回頭を殴ればスタンになる | |
④ | ダウン中モンスターの頭付近に残りの起爆竜弾を置く | |
⑤ | R+X→ZRで鉄蟲糸技攻撃 | |
⑥ | しばらく通常弾Lv2で頭を攻撃 | |
⑦ | 起爆竜弾が1つ回復したらR+X→ZRで鉄蟲糸技攻撃 (もしくはR+A→Aで敵に直接起爆竜弾を当てても良い) |
|
⑧ | 操竜待機状態のモンスターの頭付近に起爆竜弾を置く | |
⑨ | 操竜状態にならないように離れて(回避3回分程度)攻撃 | |
⑩ | 再び通常弾Lv2で頭を攻撃し続ければクリア |
闘技大会の攻略一覧
闘技大会攻略ページ | |
---|---|
闘技大会攻略まとめ | |
闘技大会01 | 闘技大会02 |
闘技大会03 | 闘技大会04 |
闘技大会05 | 闘技大会06 |
チャレンジクエスト攻略ページ | |
---|---|
チャレクエ01 | チャレクエ02 |