
パズドラのクトゥルフのテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。クトゥルフパの組み方やおすすめの覚醒バッジやアシストなども解説していますので、運用する際の参考にご覧下さい。
クトゥルフ | ニャルラトホテプ | アザトース | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クトゥルフパ編成のコツ
クトゥルフパを組む前に知っておきたいポイント
クトゥルフパのサブに編成するモンスターは?
常時倍率に加えて水をつなげて倍率が発生するリーダーなので、水属性強化を持った変換/陣持ちのモンスターを優先的に編成するといいでしょう。
クトゥルフパと相性の良い覚醒は?
水を6個以上つなげた時に最大倍率が発動するので、攻撃的覚醒は水属性強化が高相性です。その他操作時間延長、封印耐性と積んでいきましょう。
クトゥルフパの弱点は?
HP倍率がないため、高ダメージ先制などには別途対策が必要です。また、水を6個以上つなげた時にしか回復倍率が発生しないので注意しましょう。
クトゥルフの評価はこちら
▶クトゥルフの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | AAランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
クトゥルフのテンプレパーティー
汎用変換編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 悪夢なるもの・クトゥルフ | 変換/バインド回復 |
S | 敬愛の星海神・アンドロメダ | 変換 |
S | 隔世の蒼龍喚士・ソニア | 陣 |
S | 還爪の青龍契士・リューネ | 陣 |
S | 還爪の青龍契士・リューネ | 陣 |
F | 悪夢なるもの・クトゥルフ | 変換/バインド回復 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×7 |
![]() 100% |
![]() +3秒 |
![]() ×9 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
2,027 (2,522) |
![]() ![]() |
![]() |
1,238 (1,733) |
![]() ![]() |
![]() |
1,609 (2,104) |
![]() |
![]() |
2,103 (2,598) |
![]() ![]() |
このクトゥルフパにおすすめの継承スキル
変換
アシスト | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() |
一言 | クトゥルフのバインド回復スキルは変換効果もありますが、バインドが辛いダンジョン以外ではLFどちらか1枚で足ります。1枚は回復、お邪魔を変換できる大型変換やリューネと高相性の紅玉をアシストしましょう。 |
即時回復
アシスト | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() |
一言 | HP満タンをキープしなければ最大倍率の発動ができません。HPを即時回復できるスキルをアシストしておくといいでしょう。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
このクトゥルフパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() HPアップ |
HPには倍率がかかりません。耐久力を高めるのであればこちらのバッジを装備しましょう。 |
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間は7秒とまずまずですが、コンボ吸収の敵には列を組みながらコンボすることも多いので、対策したい場合はこちらもアリでしょう。 |
このクトゥルフパの強い点、使える点
列消しで火力を確保
常時倍率と列消しを絡めた100倍の攻撃倍率で攻めるパーティです。クトゥルフの軽変換と陣を上手く回して水ドロップ6個以上を確保して戦いましょう。
バインドを封殺
LFにバインドが効かず、スキルでサブへのバインドをケアできるので、総じてバインドに強いパーティとなります。
対策できるギミックは?
LFのスキルでバインド、お邪魔、毒をケアできます。陣も3枚と多いので、盤面に左右されずに水ドロップを確保できます。
このクトゥルフパの弱い点、使えない点
どちらかというとマルチ向き
HP倍率がないため高ダメージ先制が厳しく、少しでもダメージを受けてしまうと最大倍率が発動できません。なので、どちらかというと搭載できるスキルの枚数が増え、マルチブーストの覚醒が活かせるマルチプレイで活躍するリーダーです。
マルチブーストの効果と所持モンスターは?
マルブ持ちモンスター一覧
クトゥルフパにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
アンドロメダ | ガブリエル | サダルメリク |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
シャロン | 神谷薫 | 転生ヘルメス |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
青ソニア | リューネ | 日番谷 | 毛利元就 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
転生オロチ | ヨウ | バルバロッサ | ケプリ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス枠
メルクリア | 覚醒イズイズ | 転生孫権 | カラット |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クトゥルフのステータス
クトゥルフのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | AAランク |
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!