
パズドラの練紅玉(れんこうぎょく)は強いのかどうかや、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。練紅玉の入手方法やスキル上げをするべきかについても記載していますので、サンデーコラボガチャを引かれた方は攻略の参考にして下さい。
練紅玉のステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | Bランク |
---|---|
サブとしての強さ | Bランク |
コラボガチャでの当たり度 | 使える |
最強リーダーランキングはこちら
サンデーコラボガチャ当たり一覧はこちら
練紅玉のステータス
モンスター名 | 魔装ヴィネア・練紅玉 |
---|---|
レア度 | ☆5 |
属性 | ![]() ![]() |
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 20 |
最大レベル | 99 |
スキル |
---|
私のお友達になりなさい |
![]() ![]() ![]() ![]() 2ターンの間、ドロップ操作時間を1秒延長 |
ターン数(11→6) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
練紅玉の入手方法とコラボ開催期間
錬紅玉の入手方法
・サンデーコラボガチャから銀タマゴ排出時の一部
進化素材
練紅玉の評価
練紅玉のリーダーとしての評価
火力の緩急をつけれる
水属性の攻撃力と回復力に2倍の常時倍率があります。更に追加で強化ドロップを含めて5個消しすることで攻撃が1.5倍上昇します。火力が必要な時は5個消し、いらない時は普通に消すようにすることで緩急をつけれます。
スキルで操作時間延長の少なさを補う
自身の覚醒に操作時間延長がない状態で5個消しを含むコンボを要求してくるため、パズル難易度がそこそこありそうに感じますが、スキルによって操作時間が2ターンの間延長されるので意外と落ち着いてパズルが組めて良いです。
覚醒スキルがリーダースキルと噛み合っていない
リーダースキルではドロ強を含む5個消しを要求しているのに対して、覚醒は属性強化3つです。覚醒を活かすのであれば水ドロップが少なくても11個必要なので、相性の良い覚醒とは言えません。
練紅玉のサブとしての評価
水の列パの変換役
水ミルの列編成やメリディオナリスなどの水の列パにおいては変換役として役割が持てます。覚醒の水属性強化3個がパーティ全体の火力上昇に貢献してくます。
毒対策も
闇ドロップだけでなく毒ドロップも水ドロップにできます。毒を作ってくるモンスターや、デメリットで毒を作ってしまうスキルと組み合わせて使う事でピンチをチャンスに変える事が出来ます。ターンが6ターンと短めなのも良い点です。
覚醒の総数が乏しい
属性強化3つは火力に貢献しますが、スキブや封印耐性といった持ってて当たり前のような覚醒スキルがありません。火力特化と言えば聞こえはいいですが、スキブ不足で変換が使えないとかになればそもそも火力を出せる盤面に出来ません。優秀なスキルを活かすために他のモンスターにアシストしてあげるといいでしょう。
アシストのやり方やおすすめモンスターはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター一覧
スキル上げするべき?
変換に加え、毒対策と操作時間延長を行えます。最短6ターンとスキル2にしても早い段階で使用できるようになるので、できる限りスキル上げを行いたいです。ただ、ピィか自身でしかスキル上げができないので、優先度は低めです。
練紅玉は超覚醒させるべき?
優先度は低い
使う場合はスキルを頼りにしたアシスト側に回る事が多いです。アシストに超覚醒は意味が無いので、優先度は低いです。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() バインド耐性+ |
バインド耐性は強いモンスターの基本です。このモンスターは決して強いとは言えませんが、バインド耐性を付ける事で強くなる第一歩となります。 |
---|---|---|
![]() |
![]() ダメージ無効貫通 |
キラーなどの攻撃覚醒が無いので微妙ですが、無いよりマシです。 |
![]() |
![]() 水属性強化 |
元の覚醒と合わせて5個持ちとなれます。無効貫通がいらないならこれでも良いですが、そもそも攻撃覚醒を付けるのが微妙です。 |
練紅玉の使い道
サブとしての使い道
オススメの就職先となるリーダー
覚醒的に水属性の列パの軽変換枠として起用しましょう。
リーダー | 適正度 | テンプレ |
---|---|---|
青おでん | ☆☆☆・・ | テンプレ |
水ミル | ☆☆☆・・ | テンプレ |
メリディオナリス | ☆☆☆・・ | テンプレ |
適正度について
☆5:最適(テンプレに入る)
☆4:適正(テンプレの代用として有用)
☆3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
☆2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
☆1:間に合わせ程度
おすすめ記事一覧
サンデーコラボ関連記事
サンデーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンデーコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
2ターン延長じゃなく1ターンですよ
すいません キャラ自身が修正されてたんですね(汗
ネプドラに普通に入る気がします。局持ってない人は入手する価値はあるかと。