
パズドラの「日番谷冬獅郎」は強いのかどうかや、リーダー、サブとしての使い道を紹介しています。スキル上げをするべきかについても記載していますので、ブリーチコラボガチャを引かれた方は攻略の参考にして下さい。
BLEACHコラボ関連情報 | ||
---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
日番谷冬獅郎のステータスと入手方法
リーダーとしての強さ | Aランク |
---|---|
サブとしての強さ (マルチ時) |
Aランク (Sランク) |
コラボガチャでの当たり度 | 大当たり |
日番谷冬獅郎はどれくらい強い?
▶最強リーダーランキング
BLEACHコラボガチャ当たりランキングはこちら!
▶BLEACHコラボガチャ当たりランキング
日番谷冬獅郎のステータス
モンスター名 | 十番隊隊長・日番谷冬獅郎 |
---|---|
レア度 | ☆6 |
属性 | 水/水 |
タイプ | バランス/神 |
コスト | 26 |
最大レベル | 99 |
スキル |
---|
俺に任せて退がってろ! |
全ドロップを水ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン数(22/17) |
覚醒スキル |
---|
スキルブースト |
スキルブースト |
水属性強化 |
毒耐性 |
毒耐性 |
操作時間延長 |
おすすめの覚醒スキル覚醒方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
日番谷冬獅郎の入手方法とコラボ開催期間
日番谷冬獅郎の入手方法
・BLEACHコラボガチャから金卵排出時の一部
BLEACHコラボガチャ当たりランキングはこちら!
▶BLEACHコラボガチャ当たりランキング
コラボ開催期間
実施回数 | 日程 |
---|---|
第1弾 | 2016.2/22(月)10:00~3/6(日)23:59 |
第2弾 | 2016.12/5(月)10:00~12/18(日)23:59 |
日番谷冬獅郎の評価
日番谷冬獅郎はこんなキャラクター
護廷十三隊・十番隊隊長であり、史上最年少で隊長になった天才。小柄な少年のような外見だが、物事を冷静に見渡せる高い見識の持ち主である。副隊長の乱菊は、日番谷に死神になることを薦めた人物である。
日番谷冬獅郎のリーダーとしての評価
水を10個つなげることで5倍の攻撃倍率が発動します。第1弾当時はなかなかの性能でしたが、現状では少々力不足でしょう。リーダーとして活躍させるのであればフレンドにはネプドラやメリディオナリスを選択して火力を補強するのがいいでしょう。自身のスキルが重いので、どちらかというとマルチプレイが主戦場になるキャラです。
日番谷冬獅郎のサブとしての評価
最近の究極/覚醒しているガチャ限モンスターと比較すると覚醒が少し寂しい感じが否めません。ただ、スキブ2個の水花火持ちという唯一無二の性能を活かせばマルチプレイのメリディオナリスパの高速周回に貢献してくれます。
スキル上げをしなくても使える?
花火自体1回のダンジョン潜入で2回以上連発することが極めて少ないので、一発打てればいいという考えの元なら必須でもないかもしれませんが、初期の22ターンではボス戦までに溜まらないということもありえますので、運用を考えているのであればコラボダンジョンでスキル上げ素材を確保しておきましょう。マルチプレイ時に日番谷自身をアシストモンスターとして使用したい場合はスキルマは必須となります。
スキル上げ素材はこちら
スキル上げ素材 | ドロップ対象 | バトル数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
B2 |
同系統の役割を持つモンスターは?
属性強化をもち尚且つ同じ水花火を打てる究極ノア、ゼウスマーキュリーが同じ系統の役割を担っています。ただ、スキブの関係でこちらの方が使いやすいでしょう。
日番谷冬獅郎の使い道
日番谷冬獅郎のリーダーとしての使い道
フレンドに設定するモンスターは?
上記の通りメリディオナリスやネプドラを選択して火力を補強しましょう。ソロプレイであればアンドロメダで封印耐性を確保するのもいいでしょう。
サブに編成するモンスターは?
最大倍率に必要なドロップ数が多いので、基本的には変換や陣を詰め込んでいく形になります。列パとなるので、水属性強化を持っていればなお良しです。
覚醒スキルの優先度は?
まずは水属性強化をたくさん詰め込みましょう。LFで毒を80%弾くので、せっかくなら覚醒カリンなどを入れて毒耐性100%にするのも良いかもしれません。封印耐性は100%にするのが難しければ無理して意識する必要はないと思います。
オススメの潜在覚醒スキルや優先度は?
パズルを有利に進めるための操作時間延長や花火をボスを沈めるためのフィニッシャーとして利用する場合、敵として出現する覚醒シヴァのようにスキル遅延をされると厄介ですので、遅延耐性をいくつか付けるのも良いでしょう。サブとして使用するなら火力を上げるための攻撃力アップもオススメです。。
日番谷におすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒の付け方
日番谷冬獅郎のサブとしての使い道
就職先となるリーダー
水の列強化で攻めていくパーティーのサブに起用しましょう。
リーダー | 適正度 | テンプレ |
---|---|---|
メリディオナリス(マルチ) | ☆☆☆☆☆ | テンプレ |
海王神・ネプチューン=ドラゴン | ☆☆☆・・ | テンプレ |
覚醒イズン&イズーナ 還爪の青龍契士・リューネ |
☆☆・・・ | テンプレ |
適正度について
☆5:最適(テンプレに入る)
☆4:適正(テンプレの代用として有用)
☆3:使える(ギミック対策に使える)
☆2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
☆1:間に合わせ程度
対策できるギミックは?
毒耐性がLFのみで80%分ついているので、ベルゼブブの全面毒を始め、毒・猛毒ドロップ変換のギミックに対応することができます。
火力は出せる?
変換を巧みに利用し、花火や列消しをして最大倍率が出せれば超地獄級クラスの降臨モンスターならばエンハンスがなくとも十分に倒せます。
どんな時に使える?一言で説明して
アンドロメダとの差別化として、ひとつは毒に対応する能力が高い点が評価できるので、毒ドロップが激しく生成されるダンジョンでは真価を発揮するでしょう。自身が花火を持つということでマルチプレイでは水の列パでの周回のお供となってくれます。
BLEACHコラボ登場キャラ一覧
ブリーチコラボガチャ排出キャラ
超究極一護 | 覚醒一護 | 究極ルキア | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山本元柳斎重國 | 藍染惣右介 | 日番谷冬獅郎 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
更木剣八 | 浦原喜助 | グリムジョー | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウルキオラ | 四楓院夜一 | 松本乱菊 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
茶渡泰虎 | 井上織姫 | 石田雨竜 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BLEACHコラボ関連情報 | ||
---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
パズドラ攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
は?HPが1になる?
日番谷システムのことも書こうず
キャラ愛をここで叫ぼう!
俺はピィ上げし、さらにベジット(え?)の+297を喰わせたぞ。
合成回数は6回。
どうよ?なんて無駄なんキャラ愛(笑)