パズドラ_デュエマ赤ソニア装備の評価とおすすめのアシスト先

パズドラのデュエマソニア装備(赤龍喚士ソニアDMカード/デュエマソニア武器)の使い道や誰にアシストするのがいいかを紹介しています。デュエマソニア装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。

デュエマコラボガチャ当たりランキングはこちら

デュエマソニアの関連記事一覧
パズドラ_デュエマソニア_アイコンデュエマソニア パズドラ_デュエマソニア装備_アイコンデュエマソニア装備

デュエマソニア装備の性能紹介

デュエマソニア装備の簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_デュエマソニア装備_アイコンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン


【ランク】
AA

6,000 6,000 0
スキル
【スキル】
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。
(20→15)
覚醒スキル
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_火ドロップ強化パズドラ覚醒_火ドロップ強化パズドラ覚醒_火ドロップ強化パズドラ覚醒_攻撃強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

デュエマソニア装備の評価

スキブと雲耐性

ファガンRAI装備アマツマガツチ装備以来3体目と希少な性能です。

それらとは異なり耐久力を上げる覚醒はありませんが、火ドロップ強化3個で火力を上げることが可能です。

3ターン吸収無効+2色陣

3ターン持続するダメージ吸収無効スキルは神秘の次元などの高難易度ダンジョンで活躍する場面があります。

少なくとも1ターン目には火闇2色陣でかなりの瞬間火力を出せるので、2色陣が噛み合うパーティでは強力なスキルと言えるでしょう。

スキルの役割がやや小さい

火闇2色陣が合わないパーティには採用しづらいですし、ダメージ吸収無効と同時に属性吸収無効やエンハンスなどが付いたスキルに比べれば汎用性はやや低めです。

デュエマソニア装備は作成するべき?

本体を使わなければ

2色陣は一長一短ですが覚醒の付与・吸収無効スキルは悪くありません。ソニア本体よりも汎用性は高めなのでアシスト進化させても良いでしょう。

デュエマソニア装備をアシストしたいキャラ

デュエマソニア装備と相性の良いキャラ

ベース 理由
・アシストベースにしやすい
・攻撃力への高いアシストボーナスが効果的
・火目覚めスキルとドロップ強化が好相性
・ロイヤルオークなど火→水変換との組み合わせが前提

デュエマソニア装備はスキル上げするべき?

基本的には上げなくて良い

スキルターンが重いのがメリットになり得ます。しかし吸収無効の溜め直しが必要な場面があれば上げる方が便利です。

スキルレベルアップダンジョンを活用しよう

コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。

対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、スキルレベルを上げて運用したい場合はこちらを活用しましょう。

ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。

モンスター育成機能の詳細はこちら

スキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
ホノピィ_アイコン
ホノピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏列界の化身
裏異形の存在
・スペダンのSスコアボーナス など
紫の冥石柱_アイコン紫の冥石柱 魔廊の支配者
裏魔廊の支配者
百花繚乱3
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

デュエマソニア装備のステータス詳細

パズドラ_デュエマ赤ソニア装備の評価とおすすめのアシスト先

赤龍喚士・ソニア【DM】カードのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6990 6495 297
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
火 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
ドラゴン マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。
全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。
スキルターン20 → 15

リーダースキル

調査中
-

覚醒スキル

覚醒スキル
覚醒アシストスキルブースト雲耐性火ドロップ強化火ドロップ強化火ドロップ強化攻撃強化
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
覚醒アシストアイコン
覚醒アシスト
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
火ドロップ強化アイコン
火ドロップ強化
落ちてくる火ドロップが当該覚醒の数×20%の確率で強化状態になり、強化された火ドロップを消すとダメージが当該覚醒の数×0.7倍上昇する
攻撃強化アイコン
攻撃強化
攻撃力が100アップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

デュエマコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラガチャシミュ パズドラ交換おすすめキャラ
パズドラドロップ情報 パズドラ3人マルチ攻略 パズドラチャレンジ攻略

デュエマコラボの登場キャラクター

★7
デュエマゼウス デュエマソニア
★6
ゲンムエンペラー ドギラゴン ミラダンテ プチョヘンザ
バロム ドギラゴン剣
★5
デッドゾーン ボルメテウス ボルシャック カチュア
ジェニー ロマノフ サイバー
Nワールド
グレートブルー
ウルス 呪紋の化身
交換所限定キャラ
リュウセイカイザー フェアリーReライフ
モンポ+ダンジョンキャラ
切札勝舞 切札勝太 ハムカツマン デッキ

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】