
パズドラの神原駿河のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。神原駿河パーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
神原駿河の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎神原駿河のテンプレパーティ |
神原駿河のテンプレパーティ
裏列界編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
186,168 | 27,395 | 9秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
240倍 | 43.75% | 330,964 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×19 |
![]() ×6 |
![]() ×12 |
![]() ×4 |
![]() ×11 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×7 |
![]() ×8 |
![]() ×2 |
![]() ×12 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×3 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
裏列界周回用編成
操作時間固定と相性の良い裏列界の化身の周回を考えた編成となります。潜在解放に毒目覚め耐性が必要となるので、覚醒枠の多い転生上杉などにアシストしておきましょう。
ディーナは初手変身可能
スキブが19個あるので、バトル開始時からディーナを変身させることができます。ディーナは生成+ロック+水属性エンハンスと攻撃減少とルーレットを対策できるので非常に優秀です。なお、毎ターン生成をするために攻撃時にはL字消しを絡めて攻撃するといいでしょう。
HP管理に注意
戦場ヶ原ひたぎのスキルと上記のディーナのスキルによってドロップ確保が簡単に行えますが、裏列界は先制攻撃も多いため、回復はすかさず行っていきましょう。
物語シリーズのテンプレパーティ一覧
テンプレパーティ記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神原駿河パ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
水属性で統一
全パラメータの常時倍率の対象は水属性となります。攻撃倍率の条件も水の4個消しとなるので、サブモンスターはできる限り主属性水で統一しましょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化の発動が容易
コンボ加算リーダーとなるため、コンボ強化の覚醒はかなり楽に発動できます。L字消しや2体攻撃も絡めやすいので、コンボ強化+2体攻撃orL字消し攻撃など複合覚醒持ちも相性が良いです。
操作時間延長に縛られない
操作時間が固定されているリーダーとなるので、操作時間延長の覚醒は意味をなしません。その分火力や耐久、耐性に特化したモンスターを編成しやすいのはメリットです。
パーティの弱点は?
操作時間は増えない
上記の通り操作時間は9秒で固定されており、減少を受けない代わりに延長をすることもできません。そのため、パズル時間はできるだけ長い方が良いというプレイスタイルの方はやや使いにくいかもしれません。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
自身がコンボ加算リーダーとなるので、フレンドには固定ダメージリーダーを置くとバランスが良くなります。とはいえ耐久安定かつ4コンボ加算となるので、神原駿河同士で組むのも良いでしょう。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
神原駿河パにおすすめサブ/アシスト
神原駿河パにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神原駿河パにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・軽減スキルで耐久をさらに強化可能 ・HP50%以下強化+バインド耐性と神原と高相性 |
![]() |
・水ドロップ強化を確保 ・地味に2耐性も確保可能 ・スキルがギミック対策に優秀 |
![]() |
・決戦火力の確保におすすめ ・スキブが欲しいならカラット装備を選択 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
神原駿河のステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA |
S- |
A |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
6405 | 3860 | 310 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
7759 | 4701 | 314 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+714 | +216 | +47 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
20 | 99 | 4,000,000 |
スキル
一番いいのは、やって後悔しないことだ | |
---|---|
HPが50%減少。1ターンの間、受けるダメージを激減。 1ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
雨降りの悪魔 | |
---|---|
【操作時間9秒】水を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が8倍、2コンボ加算。水属性の全パラメータが2倍。 |
入手方法
入手方法① | 物語シリーズ コラボガチャ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |