
パズドラの物語シリーズコラボガチャ(第2弾/物語コラボ/化物語)の当たりキャラの性能や評価、最新情報を掲載しています。物語シリーズコラボガチャは引くべきかや排出確率、いつ開催かなども記載していますので、引くか迷われている方はご参考下さい。
物語シリーズコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語シリーズコラボの最新情報
<物語>シリーズコラボ第2弾開催!
開催期間 | 5/23(月)10:00〜6/6(月)9:59 |
---|
物語シリーズコラボ第2弾の開催が決定しました。一部のキャラに究極進化、転生進化が実装され、低レアにもアシスト進化が実装されます。
新キャラ・新進化の評価
新キャラの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
物語シリーズコラボガチャの当たりランキング
大当たり | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当たり | ||
![]() |
![]() |
![]() |
使える | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現環境では力不足 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
物語シリーズコラボキャラの評価
※一部進化形態は省略しています。
大当たり
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ![]() ・スキブ3、28T変身+闇2列生成 ・闇HP/回復2.1倍、闇6半減+1000万追撃 ┗環境トップクラスの耐久性能 ┗攻撃倍率は低めだが闇6つなぎで発動可能 ・2Tで使える ![]() ![]() ┗ルーレット対策& ![]() ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・コンボと無効貫通対策が必要 |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、光ドロップが消せなくなる。受けるダメージを無効化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (→13) |
|
![]() |
【![]() ・1Tで使える50%自傷、1秒短縮、ロック解除 ![]() ┗ ![]() ・アシストベースとして非常に優秀 ・超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・非常に使い勝手の良いスーパーサブ |
【![]() ・水HP1.7倍、 ![]() ・4Tで使えるロック解除 ![]() ┗単に列生成としても使い勝手良し ・アシストベースとしても優秀 ・スキブ4、 ![]() ![]() ![]() ・超覚醒含めて ![]() ![]() ![]() ・単体性能があまりにも高い |
|
【その他形態】![]() ![]() |
|
![]() |
【![]() ![]() ・スキブ2、20T変身+3T半減 ・光全パラ1.8倍7c半減、 ![]() ┗変身のしやすさの割に高いリーダー性能 ・4Tで使えるW吸収無効、ロック解除 ![]() ┗条件なしでは最速のW吸収無効 ┗単に生成スキルとしても優秀 ・ ![]() ![]() |
【![]() ・光回復力3倍、 ![]() ┗復帰力が高くとにかくHPを盛ることができる ┗7×6リダチェンとも相性が良い ・4Tで使える覚醒無効全回復、ロック解除 ![]() ┗小回りの効くギミック対策スキル ┗アシストべーすとしても優秀 ・超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・フィリスのサブとして非常に強力 |
|
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() ・闇全パラ1.7倍、 ![]() ┗7×6リダチェンもしやすく十分なリーダー性能 ・6Tで使えるロック解除 ![]() ・超覚醒含めた覚醒ラインナップが優秀すぎる ・闇パにおける汎用性能の高さはピカイチ ・レギンレイヴとは使い分けになる |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 最上段横1列と最下段横1列を闇ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→9) |
|
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() ・6Tで使えるルーレット生成、回復力&操作2倍、1T威嚇 ┗最速の威嚇に付属効果も豪華 ・超覚醒含め ![]() ┗地味に光属性では初 ・貴重な性能で役割としても強力 |
【![]() ・6Tで使えるルーレット生成、回復力&操作2倍、1T威嚇 ┗最速の威嚇に付属効果も豪華 ・アシストベースとしても優秀 ・素でスキブ6持ち ・超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・かなり尖った性能で編成する価値も高め |
|
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() ![]() ・スキブ3、25T変身+2T威嚇 ・4Tで使える回復力2倍、覚醒無効全回復、ロック解除陣 ┗コスパの良すぎる陣スキル ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ ![]() ![]() ・ナツルの超優秀サブ、変身は若干大変 |
【その他形態】![]() |
当たり
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・8Tで使える万能全回復+ロック解除陣 ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ・超覚醒含めスキブ6にできる ・潜在8枠、サブ性能が高く編成しやすい |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを無効化。6ターンの間、敵の防御力が0になる。 (→23) |
|
【その他形態】![]() ![]() |
|
![]() |
【![]() ・6Tで使える50%自傷+被ダメ激減、サブ&水2.5倍エンハ ┗大ダメージ対策と高倍率エンハが超強力 ・超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・しっかりとした役割が持てて編成しやすい |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、回復力が激減、スキル使用不可。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (→8) |
|
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() ![]() ・スキブ2、20T変身+ ![]() ![]() ・木全パラ1.8倍、7c半減、 ![]() ┗変身のしやすさの割に高いリーダー性能 ・2Tで使える ![]() ![]() ![]() ![]() ┗強化で2体でループするように ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ┗悪魔相手ならカンスト上限1.2倍 |
【その他形態】![]() |
使える
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・ ![]() ![]() ・5Tで使える回復力1.5倍&軽減、B4以降左 ![]() ![]() ┗編成によっては非常に優秀なスキル ・超覚醒含めた ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを半減、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。 (→14) |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 左端縦1列を木に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (→7) |
【![]() ・付与装備 ・8Tで使えるロック解除 ![]() ![]() ![]() ![]() ┗ ![]() ・間違いなくランダンで使えるスキルと覚醒 |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 1ターンの間、火ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→5) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、火ドロップが消せなくなる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (→13) |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 最上段横1列を水に、最下段横1列を闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 上段横2列を水に、下段横2列を闇ドロップに変化。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍。 (→12) |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。4ターンの間、ダメージを(35%)軽減、回復力が2倍。 (12→7) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 上段横2列を光ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 (→14) |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 ランダムで木ドロップを7個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (12→4) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 最上段横1列を最下段横1列を木に変化。木ドロップをロック。 (→6) |
現環境では微妙
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (11→5) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、闇とお邪魔に変化。 (→8) |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (14→7) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (→12) |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを激減、属性吸収を無効化。 (15→9) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを激減、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (→12) |
現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキングはこちら!
物語シリーズコラボガチャアンケート
物語シリーズコラボガチャは引く?引かない?
<物語>シリーズコラボの予定は?
総投票数:58票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
32票
-
10票
-
7票
-
5票
-
4票

実際のガチャを引くその前に!
物語シリーズコラボガチャシミュレーター
物語シリーズコラボガチャは引くべき?
軽く引いておくのもありなガチャ
物語シリーズコラボは消費魔法石7個ということもあり有用な性能のキャラが多いです。低レアのアシスト進化も追加され、引いておきたい性能のキャラも存在するので手持ちの石で軽く引いてみるのも悪くないでしょう。
★7以上の性能が高め
★7以上は進化形態が複数あり、代用の難しい強力な性能のキャラが多いです。交換することができないので狙って引く場合は、数を決めて無理のない範囲でガチャを引くようにしましょう。
忍野扇が超つなげパ必須クラスの性能
忍野扇は1段階変身で実質HP4.2倍、超つなげ消しとコンボドロップを利用する超火力リーダーです。
耐久には闇6個あれば良いので、学園イナなどと比較すると倍率は低い分、耐久が非常に安定するでしょう。
単体性能で見ればドロップの供給を安定させることができ、ルーレット対策にもなるので超つなげパでは必須クラスの性能と言っても過言ではありません。
阿良々木暦は交換所利用もあり
★8の阿良々木暦のみ交換所に対応しています。1体だけ★8ということもあり交換する価値のある性能になっているので阿良々木暦が欲しい方は交換所でサクッと済ませてしまうのも良いでしょう。
他の限定ガチャも考慮しよう
コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがあります。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断を下しましょう。
告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要です。
開催中/開催予定の限定ガチャ
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() |
・新規コラボ!魔法石7個ガチャ! 2025.3/21(金)10:00~4/7(月)09:59 |
物語シリーズコラボの詳細
コラボ開催期間
開催期間 | 2022.5/23(月)10:00~6/6(月)9:59 |
---|---|
終了しました |
|
魔法石の数 | 1回:![]() |
イベント詳細(公式サイト) | |
---|---|
![]() |
![]() |
排出確率について
レア度 | 排出確率 |
---|---|
【★8】![]() |
単体:2.00% |
【★7きせかえ】![]() ![]() |
単体:3.00% 合計:6.00% |
【★7】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
単体:3.20% 合計:19.20% |
【★6】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
単体:8.09% 合計:72.81% |
ログインで無料ガチャが引ける
期間中にログインすることで1回無料で物語シリーズコラボガチャが引けるメールが届きます。ランクに関係なく無料で1回コラボガチャが引ける為、リセマラで目的のコラボキャラを狙うことも可能です。
尚、無料ガチャには受取期限が存在し、期限を過ぎるとガチャが引けなくなるので、ご注意を。
受取期限 | ~2022.6/6(月)23:59 |
---|
リセマラのやり方はこちら
最新版リセマラランキング
4種類のガチャセットが販売
イベント期間中は、上記のガチャセットが販売されます。課金して物語シリーズコラボガチャを引く予定の方は、こちらの購入も検討してみても良いでしょう。
★8キャラはモンスター交換所にも登場
交換期間 | 2022.5/23(月)10:00~6/6(月)9:59 |
---|
最高レア度となる★8キャラ「阿良々木暦」はモンスター交換所での交換にも対応しています。交換対象のモンスターを複数所持している方はこちらを利用して交換するのも良いでしょう。
交換可能なガチャキャラ |
---|
![]() |
交換所限定キャラは1体
交換所限定キャラとして「キスショット」が交換所にラインナップされます。交換キャラとしてはなかなか優秀な性能になっているので忘れずに交換しておきましょう。
交換所限定キャラ |
---|
![]() |
おすすめ記事一覧
物語シリーズコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
物語シリーズコラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
交換所限定キャラ | |||
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!